【モンカル】攻略メモ

この記事は約3分で読めます。

後々別のページにまとめなおします。

製品版のメモ

雑多な部分

船入手後に向かう各都市では全体回復アイテムバフデバフアイテムが購入できる。アイテムはけっこう性能がいいので僧侶や魔法使い抜きでも攻略が可能。ただし、そこそこのお値段なので金欠注意。

能力値アップアイテムは転生しても維持される。

体験版のメモ

職業やスキル、ステ振り

腕力を上げないとクラスによっては命中率が低くなる。
物理攻撃メインのクラスはきちんと腕力を上げること。特にシリーズ経験者は腕力の優先度が低そうなので注意。体力特化の騎士とかだと普通のザコへの命中が70%代になる・・・
命中は補助魔法やLv上昇で改善が可能なので必ずしも必須ではないが武器攻撃をする場合はある程度は必要になる。

飛行敵回避がかなり高い。腕力特化でも命中80%前後、低腕力だと命中50%以下になることも。
高命中スキルやバフデバフで対応する。魔法なら必中。

表記されていないが攻撃スキルによって命中補正が付く場合がある。例えば不意打ちは通常攻撃よりも命中+15%くらいになる。

勇者二刀流して〇〇の剣を使うと強い。二刀流×3回攻撃で計6回殴ることができる。
(正確には武器ごとの攻撃回数の倍なので7回以上になることもある。)
序盤の勇者は攻撃がこれメインなので腕力育成が強い。

戦士は無難に強い。安定して強い。主力武器の斧(低命中高威力)と命中パッシブのシナジーで火力がかなり高い。防御面もそれなりなので前衛として使い勝手が良い。

武道家必死拳はダメージ+100%、反動ダメージは与ダメの10%。二度撃ちはスキルでも発動する。通常攻撃の50%の威力の追加攻撃。
カタログスペックはよさげに見えるが、武器(拳)の攻撃力が低目なのでそこそこの火力になる。

騎士全体庇うのパッシブがある。とりあえず先頭に置いておくだけでもタンクとして働いてくれる。ダメージ軽減や状態異常対策のパッシブも習得する。前述のように腕力が低いと攻撃が当たらないので注意。

弱点を突ける状況だと魔法使いが火力面で優秀。魔法攻撃は必中なのが〇。 知力だけ伸ばしておけば活躍してくれる。とりあえず知力伸ばしておけば活躍できるので育てるのが楽。

僧侶は体験版の時点では回復支援特化。こちらも知力伸ばしておけば活躍できるので育てるのが楽。即死呪文が強いらしいが詳細不明。

盗賊不意打ちは防御貫通、命中+15%くらいの補正がある。二刀流で状態異常武器で殴る運特化型が使えるか?火力そのものは並。

個人的にピエロは腕力不要だと思う。運知型で育てて魔法で活躍させたい。
武器マジックは状態異常狙いで使うものか?
みかわしマジックは物理も魔法も躱す。従来のパリィ的なやつ。

転生(リスペック)するには転生の石板(消耗品)が必要。
体験版でも1個拾える。

装備付属のスキルを使いこなすと戦いの幅が広がる。必中攻撃や回復魔法付きの装備はかなり有用。

戦闘中に装備の変更ができるので活用したい。
・状態異常を付与したら威力が高い武器に変更。
・スキル目的で武器を変更。とか

ストーリー攻略

通常難易度でも適正Lv-1くらいないとかなりきつめ。
エリアごとに適正Lvが表示されるので参考にして攻略する。

川底のヌシ雷弱点なので勇者Lv4まで上げてから挑むと楽。
(Lv4雷3連続攻撃を習得するため。)

火山のボスを倒してを入手すると体験版は終了。

強敵エリアは少し良い装備が拾えるだけ。
奥に祠があるが現状では何もできない。

トレハン

平地よりも森を歩いた方がエンカウントしやすい。

アイテム上限は100枠。

パーティーメンバーの装備できるものをドロップする。
編成によってドロップが偏る。

最高品質(★★★)装備はほぼほぼ強敵戦でしか入手できない
通常戦闘だと★★★は極稀にドロップ。基本は★★までしか入手できない。

強敵戦では確定で★★★装備を落とす。なのでダブルドロップで倒すと幸せ。

品質が同じなら性能も同じになる。
黄泉華みたいに金品質で性能がブレるみたいなことはなさげ。

コメント

  1. 最高品質は通常のザコ敵も落とします
    ただ、確率は低いので強敵狙いの方が早いことは早いです

    • 情報ありがとうございます。
      体験版2周15時間程度やってますがザコからは★3なしでした。かなり低いですなあ。

      • 公式のシステム紹介PVで「★3の最高品質装備は強敵限定」って言ってた
        PVの1:09あたり

        https://www.youtube.com/watch?v=jS2uKLasMjA

        ザコでのドロップは勘違いでは?

      • 私の場合は体験版終了まで通しでプレイして通常のザコ敵からの最高品質ドロップは1回だけでした
        やはり確率はかなり低いみたいです

        製品版で『品質が良いものがドロップしやすくなる』スキルとかアイテムとか出てくるなら変わりそうではあるけど、体験版の感じで確定なら最高品質狙いは強敵で狙った方が精神的にも良いとは思います

  2. 育成幅が狭そうだしすぐに飽きそうな予感

    • さすがに上級職みたいのあるのではないかと期待している
      モン勇の秩序混沌みたいなやつ

      • 残念ながら有りませんでした・・・

    • 飽きる前にクリアできるから大丈夫
      ボリュームがそれしかないということだけど・・・

タイトルとURLをコピーしました