【モンカル】戦士

2025年7月22日

【モンカルファンタ】戦士を解説。

紹介

巨大な武器を振るい、敵をなぎ倒す頼れる前衛アタッカー。

性能

初期能力値

腕力知力体力速さ運気合計
1461310851

習得スキル

※分類:A(アクティブスキル)、P(パッシブスキル)

Lv1:ふりおろし

敵1体に強力な武器攻撃。
ただし、行動が遅くなる。

ダメージは通常攻撃の1.3倍ほどとそれほど高くはない。
ただし、行動速度もそこまで遅くはならず、速さが高ければ敵に先行できる。

分類スキル
Lv
消費必要
SP
効果
A15敵1体に強力な武器攻撃。
ただし、行動が遅くなる。
・ダメージ+30%
21・ダメージ+40%
32・ダメージ+50%

Lv2:二度うちのコツ

自身の攻撃後、さらに追撃を行うパッシブ。

確率で威力の弱い通常攻撃で追撃する。
ダメージは通常攻撃の半分程度。
通常攻撃でもスキルでも発動する。

分類スキル
Lv
消費必要
SP
効果
P1自身の攻撃後、さらに追撃を行う。
腕力と運気が高いほど発生しやすい。
21・発生率+5%
32・発生率+10%

Lv3:当てるテク

命中率を上げるパッシブ。
これのおかげで戦士はそこそこ命中率が安定する。

分類スキル
Lv
消費必要
SP
効果
P1命中率+15%

Lv4:当たる一撃

敵1体に命中率の高い武器攻撃。

ほぼほぼ命中率は100%になる(命中が60%以上アップする)。
威力は通常攻撃と同じ。

分類スキル
Lv
消費必要
SP
効果
A14敵1体に命中率の高い武器攻撃。
21・ダメージ+10%
32・ダメージ+20%

Lv6:反撃

攻撃してきた敵に反撃をするパッシブ。

確率で威力の弱い通常攻撃で反撃する。
ダメージは通常攻撃の半分程度。

分類スキル
Lv
消費必要
SP
効果
P1攻撃してきた敵に反撃をする。
速さと運気が高いほど発生しやすい。

Lv8:ピンチの気合

自分のHPが減っていると攻撃力が上がるパッシブ。

HP低下時に与ダメージが増加する。
発動条件はかなり緩く、自身のHPが9割程度でも発動する。

分類スキル
Lv
消費必要
SP
効果
P1自分のHPが減っていると攻撃力が上がる。
・ダメージ+20%
21・ダメージ+25%
32・ダメージ+30%

Lv9:ぶんまわし

敵1体とその左右の敵に武器攻撃。

貴重な範囲攻撃。
左右の敵への与ダメージは50%(狙った敵へのダメージの半分)。

分類スキル
Lv
消費必要
SP
効果
A17敵1体とその左右の敵に武器攻撃。
21・ダメージ+10%
32・ダメージ+20%

Lv10:二度うちのコツ

自身の攻撃後、さらに追撃を行うパッシブ。

確率で威力の弱い通常攻撃で追撃する。
ダメージは通常攻撃の半分程度。
通常攻撃でもスキルでも発動する。

分類スキル
Lv
消費必要
SP
効果
P1自身の攻撃後、さらに追撃を行う。
腕力と運気が高いほど発生しやすい。
21・発生率+5%
32・発生率+10%

Lv11:あばれまくり

敵全体からランダムに3回武器攻撃をする。

通常攻撃の0.7倍くらいの攻撃を3回行う。
攻撃対象を選べないがボス等の単体の敵なら3回攻撃になるのでダメージ期待値は高い。

分類スキル
Lv
消費必要
SP
効果
A16敵全体からランダムに3回武器攻撃をする。
21・ダメージ+10%
32・ダメージ+20%

Lv13:最後のふんばり

死亡した時にHP1で生き残るようになるパッシブ。

食いしばり。

分類スキル
Lv
消費必要
SP
効果
P1戦闘で死亡した時にHP1で生き残ることがある。
体力と運気が高いほど発生しやすい。
21・発生率+5%
32・発生率+10%

Lv15:攻撃集中

自分の武器による攻撃力が上がる。

使用後、自身の武器攻撃力が表記だけアップする。
敵からバフ消去をされるまでは効果が持続する。
ボス戦等で初ターンに使うスキル。

分類スキル
Lv
消費必要
SP
効果
A17自分の武器による攻撃力が上がる。
・攻撃力+30%
23・攻撃力+40%

Lv18:怪力のワザ

両手持ち武器を片手で装備できるようになる。
(両手持ち武器+盾が装備できるようになる。)

分類スキル
Lv
消費必要
SP
効果
P1両手持ち武器を片手で装備できるようになる。
23・さらにダメージ+3%
34・さらにダメージ+5%

特徴・使用感・ビルド等

攻守に安定している前衛クラス。
序盤から命中を補強するスキルを習得し、腕力を中心に上げるので命中はかなり高くなる。主武装の斧は命中率が悪い武器種だが左記の特徴のため命中は比較的安定するはず。

単体強攻撃や範囲攻撃があるので攻撃面での使い勝手は良い。
ただし、素のMPが低いので継戦能力は×。

低体力でもそれなりのHPになり、防具も硬いものが装備できるので前衛で起用しやすい。

おすすめのステ振り

前衛の物理攻撃役なので腕力・体力の2項目が重要
まずは体力を10-15程度まで上げたら、後は腕力重視で構わないだろう。

序盤はMPが若干厳しいが徐々に改善するはずなので知力は微妙か?
速と運はお好みで。