【モンカル】10億Gの秘宝

2025年9月18日

【モンカルファンタ】クエスト「10億Gの秘宝」の攻略。

その1:クエスト受注

船入手後、マップの南東にある砂漠地帯を目指す。
砂漠の町 パラビアに入ると[選択肢]
ハリア宮殿に入ると[選択肢] → クエスト受注。

その2:ほこらの謎解き

クエスト発生後、パラビアの商人と話すとクエスト進行([選択肢])。
後述の攻略の為に冒険者の盾、守りの本を購入しておくこと。

合言葉:王家よ 永遠なれ

パラビアから西側に進み、砂漠南西のイーのほこらへ。
合言葉『王家よ 永遠なれ』を選ぶと扉が開く。
水辺(泉)を調べると謎解きのヒントが貰える。

 ヒント:昼には盾を 夜には書を

次は砂漠北西のズーのほこらへ。
泉を調べ、冒険者の盾を捧げる。盾なら別の物でも構わないと思われる。なおここで捧げたアイテムは消滅するので貴重品を捧げないように。

次は砂漠北東のミーのほこらへ。
地下の泉を調べ、守りの本を捧げる。その他はズーと同じ。

適正Lv

  • ハラサ砂漠:Lv10
    • 強敵 – 超・

回収アイテム

  • ナオリの葉:イーのほこら
  • キエラの根:イーのほこら
  • ビミョウなお宝:イーのほこら
  • バクアの玉:イーのほこら
  • ナオリマの花:ズーのほこら
  • ビミョウなお宝:ズーのほこら
  • 転生の石板:ミーのほこら

その3:ピラミッド攻略

ほこらの謎解きが終わっていると奥に進むことができるようになる。
(未完了だとスイッチを踏んでも何も起こらない。)

  • 紫目の敵シンボルは何も落とさないので可能なら避けて進む。

1Fの謎解き(リドル)

1F四隅のスイッチを踏むと謎解き(リドル)が発生。
正解すると道(橋)ができ、奥に進めるようになる。
間違えると地下へ落とされる。

最初は1F左下のスイッチから開始。
これは3か所のほこらとピラミ内の石碑にヒントあり。

ファラオの名前:ピラミ
ほこらの地下:月の泉

2番目は1F左上のスイッチ
これはすぐ近くの階段より2階宝物庫を探索すればわかる。

宝箱の数:1個
ツボの数:2個

3番目は1F右上のスイッチ
これはすぐ近くの階段より2階3階の王子王女の部屋を調べればわかる。

王子:
王女:人形

最後は1F右下のスイッチ
これもすぐ近くの階段より2-4階へ進むことでわかる。

ツボの数:7個
柱の数:15本

4か所の謎解きを突破すると1F中央へ進むことができる。
ショートカットの開通を忘れずに。

適正Lv

  • ピラミ全域:Lv12
    • 強敵 – 超・おばけぼうず:火弱点

回収アイテム

  • 2F 宝物庫(宝を開けると紫シンボル出現)
    • 毒消しの葉、体力の実、ヘルモンの玉
  • 3F 王子/王女の部屋
    • ハンターソード、鉄ウサギの人形
  • 2F ツボの迷路
    • ビミョウなお宝×2、魔法の葉、ナオリの葉、ケイケンのタネ、ヘルモンの玉、ぬけだし水晶
  • 4F ファラオの宝物庫(宝を開けると紫シンボル出現)
    • かなりいいお宝、腕力の実、知力の実、ケイケンの花
  • 1F 中央部分
    • ヘルモンの玉、ナオリの葉、バクアの玉

ボス戦

1F中央から地下へ。
地下にいるボスシンボルを倒す。

呪われたファラオ

[選択肢]×2。お金を払うと戦闘にならない。
(倒す必要があるのでもう1回話しかけることになる。)

火弱点
完全霊体化で遅延行為をしてくる。攻撃力は大したことないので苦戦はしないだろう。

■ボス行動
・2-3回行動
・物理単体3連攻撃
・ランダム対象に物理4回攻撃
・毒ブレス:全体攻撃+毒
・ナオリ:HP回復
・完全霊体化:1ターンの間すべての攻撃を無効化
・実体化:通常状態に戻る

その4:女王へ報告

パラビア宮殿女王に報告([選択肢])。
報告後、〇〇の力入手。
ここで入手できる〇〇の力はクエストクリア順で変化する。

また以降、賭けバトルに挑戦できるようになる。

クエスト完了後、フィールドへ出るとゲーム全体の適正Lvが増加する。