メイス+1
Lv5以上?で各種商人が販売。
| レア度 | 強化 | ダメージ | 装備アクション | 特徴 |
|---|---|---|---|---|
| アンコモン | +1 | 1d6+1殴打 | 激震の一撃 | – |
ロヴィエイターの鞭
壊滅した聖域の アブディラク(変態神官)のドロップ。
| レア度 | 強化 | ダメージ | 装備アクション | 特徴 |
|---|---|---|---|---|
| アンコモン | 0 | 1d6殴打 | 激震の一撃 | – |
| ・意思を持つ鞭:装備者へ死霊ダメージへの抵抗を与える。 装備者を含む付近の目標へさらに1d6死霊ダメージを与える。 | ||||
ザイニード
ミンサラのドロップ/初期装備。
| レア度 | 強化 | ダメージ | 装備アクション | 特徴 |
|---|---|---|---|---|
| アンコモン | +1 | 1d6+1殴打 | 激震の一撃 | – |
| ・ザイニードの火:小休憩ごとに1度、攻撃に失敗すると目標を2ターン妖精の火で包む。 | ||||
妖精の火
対象は発光する。
対象への攻撃ロールは有利になる。
対象は不可視状態になることができない。
地獄のメイス
3章のベハル信者がドロップ(複数入手可)。
| レア度 | 強化 | ダメージ | 装備アクション | 特徴 |
|---|---|---|---|---|
| アンコモン | +1 | 1d6+1殴打 | 激震の一撃 | – |
| ・地獄の武器:命中するとさらに3毒ダメージを与え、毒状態にすることがある。 | ||||
毒
攻撃ロールと技能判定が不利になる。
アダマンティンのメイス
『アダマンティン鍛冶場』の報酬。
| レア度 | 強化 | ダメージ | 装備アクション | 特徴 |
|---|---|---|---|---|
| レア | +1 | 1d6+1殴打 | 激震の一撃 | – |
| ・ダイヤモンズベイン:オブジェクトに対しての攻撃は必ずクリティカルになる。 ・最終兵器:この武器は殴打抵抗を無死する。 | ||||
メイス+2
下層地区の九層地獄の鍛冶場(ダモンの店)の地下に置いてある。
| レア度 | 強化 | ダメージ | 装備アクション | 特徴 |
|---|---|---|---|---|
| レア | +2 | 1d6+2殴打 | 激震の一撃 | – |
砕けたフレイル
リズン街道のフリンド(ノールのリーダー)のドロップ。
| レア度 | 強化 | ダメージ | 装備アクション | 特徴 |
|---|---|---|---|---|
| レア | +2 | 1d6+2殴打 | 激震の一撃 | – |
| ・イーノグフの贈り物:この武器で敵を攻撃すると、装備者は1d6HPを回復する。 しかし毎ターン敵にダメージを与え続けなければ、狂気状態に陥る。 | ||||
狂気
自動的に敵味方無関係に攻撃をするようになる。
侍女のメイス
悲嘆の館のヴィコニアのドロップ。
| レア度 | 強化 | ダメージ | 装備アクション | 特徴 |
|---|---|---|---|---|
| ベリーレア | +2 | 1d6+2殴打 +1d6毒 | 激震の一撃 | – |
| ・筋力が18になる | ||||
ラサンダーの血
『ラサンダーの血を探す』の報酬。
| レア度 | 強化 | ダメージ | 装備アクション | 特徴 |
|---|---|---|---|---|
| レジェンダリー | +3 | 1d6+3殴打 | 太陽光のビーム(Lv6呪文)、激震の一撃 | – |
| ・ラサンダーの祝福:大休憩ごとに一度、装備者のHPが0になった場合、2d6HPを回復。 9m以内の味方も1d6HPを回復する。 ・ラサンダーの光:半径6mの範囲に聖なる光を放つ。 戦闘中、光の中にいるフィーンドやアンデッドは耐久力セーヴに成功しなければ盲目状態になる。 | ||||
盲目
遠距離攻撃/呪文の射程が3mになる。
すべての攻撃ロールが不利になる。
盲目対象への攻撃ロールは有利になる。
信奉者のメイス
クレリックLv10のクラスアクション「神性介入」で作成。
コメント