【BG3】スーサーの木

2023年11月18日

エリア特徴

北東にマイコニドコロニー、南東に浜辺(朽ち果てた村)あり。

北側の緑のキノコは近づくと破裂して毒ガスを出すので注意。
南側は足場が悪い場所での戦闘が発生する。

マップ

[1]スーサーの花
近づくと沈黙状態(呪文使用不可)になるので近くで戦闘する場合は注意。
この花は回収することでアイテムとして所持できる。これを所持していると所持者と周囲のNPCが呪文を使えなくなるので注意。工夫をすれば敵の呪文妨害にも使える。『メイリーナを救う』とか。

[2]毒キノコに閉じ込められたドワーフ
ドワーフのベイレンがいる(『キノコ取りを探す』)。

[3]死体と貴茸
北側の高台の上の死体から探検家の指輪回収。
東側にはクエストアイテムの貴茸あり。

[4]スーサーの木の樹皮
高品質な武器を完成させる』のクエストアイテム。
場所が微妙にわかりづらい。上記クエストページ参照。

[5]フック・ホラー×4
それぞれの場所にフック・ホラーが1体ずつ徘徊している。
比較的広範囲(木の上含む)を巡回していることがあるので複数匹に絡まれることも。

フックホラー戦

単体で見ると大して強くないが、戦闘環境が悪いため苦戦する可能性がある。
狭い足場(木の幹の上等)や、呪文使用不可(スーサーの花)の状態で戦うことになると味方側が本気を出せない。なるべく西側の平地がある部分で戦うようにしたい。

[6]WP

[7]ドラウ+フック・ホラー
普通に戦闘になるだけのNPC。
氷の結晶、殴り書きのメモをドロップ。

ドラウ戦

足場が非常に悪い&ススールの花(呪文禁止)なので戦いずらい。
さらにこのドラウが嫌がらせに特化しており、
・雷鳴波:範囲押し込み → 落下死
・睡眠:HPが減っていると確定で単体睡眠
・抱腹絶倒:単体無力化
・催眠文様:範囲混乱
・霧渡り:移動用
致命的なCC呪文を連打してくる。
霧渡りからの雷鳴波で複数人が死亡~、みたいな極悪コンボを使ってくることもある

幸いHPは低いので集中攻撃で速攻で撃破しておきたい。
ドラウが始末できれば後は楽勝。

[8]地震
未討伐の場合はブレイが飛び出してくる(戦闘発生)。
ブレイは血を貪る装束をドロップ。

[9]犬の墓
レノーア(秘術の塔の元居住者)の飼い犬の墓。首輪が拾える(ロアアイテム)。

[10]謎の穴
???