【BG3】手装備

この記事は約15分で読めます。
  1. アンコモン
    1. 頭脳吸収手袋
    2. 闇の司法官の小手
    3. フリートフィンガー
    4. 弓術の手袋
    5. 破滅の打撃の手袋
    6. 戦地の空の手袋
    7. トゲの雨の手袋
    8. 勇壮の手袋
    9. 力の手袋
    10. 唸る負け犬の手袋
    11. 盗賊の小手
    12. ヘルライダーの誇り
    13. 薬剤師の手袋
    14. 膿漿の手袋
    15. 解錠の手袋
    16. 輝きの手袋
    17. 理性の掌握
    18. 熱の秘術の手袋
    19. 不運な盗賊の手袋
    20. 冬の手
  2. レア
    1. 防御の腕甲
    2. 頭脳の要塞の手袋
    3. 灰の手袋
    4. クレーターフレッシュの手袋
    5. 命知らずの手袋
    6. 闇の所くらましの手袋
    7. 傷ついたヘルダスクの手袋
    8. 闇の司法官の小手
    9. 戦闘魔道士の力の手袋
    10. 灼熱の手袋
    11. 粉砕の手袋
    12. 矢つかみの手袋
    13. 自動人形の手袋
    14. 互角した双腕の手袋
    15. 決闘者の手袋
    16. 縛られぬクシゴの手袋
    17. ジャニルの手袋
    18. 武術訓練の手袋
    19. 速指の手袋
    20. 調毒の手袋
    21. 鴉の手袋
    22. 天使の拳闘用手袋
    23. 黒き手のしもべの手袋
    24. 雪に覆われた修道院の手袋
    25. 呪文探しの手袋
    26. 追跡者の手袋
    27. 剣聖の手袋
    28. 火花の手
    29. 雷掌の打撃
    30. 暴きの手袋
    31. 不思議の手袋
    32. 暗黒騎士の籠手
    33. 精度向上の小手
    34. 売れ残った高品質な籠手
  3. ベリーレア
    1. 深淵に招くもの
    2. ベハル信徒の手袋
    3. ボーンスパイクの手袋
    4. 暴君の籠手
    5. フロスト・ジャイアントの力の小手
    6. 双子の手袋
    7. 敏捷力の手袋
    8. ヘルダスクの手袋
    9. フラクニアの腕甲
    10. 高速呪文の手袋
    11. 呪文の力の手袋
    12. 戦闘指導者の籠手
    13. 達人の遺産
    14. 蘇生の手
  4. レジェンダリー
    1. 魂掴みの手袋

頭脳吸収手袋

マインド・フレイヤーのコロニーの光パズルの奥で入手。

レア度装備アクション種熟
アンコモン
精神干渉:精神ダメージを与えると、さらに2ターンの精神疲労を与える。
精神疲労

最大7ターンまで累積する。
INT・WIS・CHAセーヴが残ターン分だけ低下する。
5ターン以上の状態でセーヴに失敗すると1d4精神ダメージを受ける。

闇の司法官の小手

シャーの試練場のユーギルの近くの箱から回収。

レア度装備アクション習熟
アンコモン
影の攻撃:武器攻撃がさらに1d4死霊ダメージを与える。
・筋力セーヴ+1

フリートフィンガー

荒廃した村南東の埋もれた宝箱(X: 77 Y: 347)から入手。

レア度装備アクション習熟
アンコモン
ランニングジャンプ:1ターンに1回、装備者が早足か同等のアクションをすると、
 ボーナスアクションを使用せずにジャンプできる。

弓術の手袋

ゴブリンの野営地のゴブリン商人が販売。

レア度装備アクション習熟
アンコモン
コアロンの導く手:ロングボウとショートボウの習熟を得る。
 さらに遠隔武器による攻撃だ2ダメージを追加で与える。

破滅の打撃の手袋

修道院の小道のレディ・エスター(卵の人)が販売。

レア度装備アクション習熟
アンコモン
破滅の打撃:武器攻撃でダメージを与えるたび、
 目標は次の呪文に対するセーヴに1d4のペナルティを受ける。

戦地の空の手袋

クレシュ・イーリクの審問官の間で回収。

レア度装備アクション習熟
アンコモン
雷鳴変換:装備者が雷鳴、電撃、光輝ダメージのどれかを与えると、
 目標に反響を2ターン与える。
反響

最大7ターンまで累積する。
STR・DEX・CONセーヴが残ターン分だけ低下する。
5ターン以上の状態でセーヴに失敗すると1d4雷鳴ダメージを受け、伏せ状態になる(CONセーヴ)。
雷鳴に完全耐性を持つ相手は反響状態にならない。

トゲの雨の手袋

マイコニドのコロニーのデリス(女ドワーフ)が販売。

レア度装備アクション習熟
アンコモントゲの雨(Lv1呪文)

勇壮の手袋

リズン街道の料金所地下で回収。

レア度装備アクション習熟
アンコモン
守りの手:誓いの伝導の呪文を使用するとLv1呪文「勇壮」の効果を得る。
・筋力セーヴ+1

力の手袋

エメラルドの森の最初のゴブリン襲撃イベントの敵がドロップ。

レア度装備アクション習熟
アンコモン
アブソリュートの破滅:近接攻撃が命中すると1d4のペナルティーを
 目標の攻撃ロールとセーヴに与えることがある。
・手先の早業+1

唸る負け犬の手袋

壊滅した聖域のドローア・ラグズリンの宝物庫で入手。

レア度装備アクション習熟
アンコモン
負け犬の勇気:装備者は2体以上の敵に囲まれている間、近接攻撃ロールに有利を得る。
・筋力セーヴ+1

盗賊の小手

ゼンタリムの隠れ家のブレムが販売。

レア度装備アクション習熟
アンコモン
・手先の早業判定が有利になる。

ヘルライダーの誇り

カガを調べる』達成時にゼブローから貰える。

レア度装備アクション習熟
アンコモン
ヘルムの加護:他クリーチャーを回復した際、目標は初級呪文「防刃」の効果を得る。
・筋力セーヴ+1

薬剤師の手袋

マイコニドのコロニーのデリス(女ドワーフ)が販売。

レア度装備アクション習熟
アンコモン
浄化の接触:毒状態のクリーチャーのHPを回復すると、毒状態も解除する。

膿漿の手袋

ライスウィン・タウンの酒場で入手。

レア度装備アクション習熟
アンコモン
腐食の膿漿:装備者が酸ダメージを与えると、目標に対して有害な煙も発生させる。
有害な煙

煙の範囲は半径1.5m。
煙内にいる対象は2d4毒ダメージを受ける(CONセーヴで半減)。

解錠の手袋

会計事務所の厳重警備の宝物庫7番で入手。

レア度装備アクション習熟
アンコモン解錠(Lv2呪文)
・手先の早業+1

輝きの手袋

影の戦場のミーゼルが不意打ちしてくる廃屋の箱から入手(X: -52 Y: 11)。

レア度装備アクション習熟
アンコモン
光輝のオーブの手袋:装備者が光輝ダメージを与えると、
 目標は光輝のオーブを2ターン受ける。
・筋力セーヴ+1
光輝のオーブ

オーブの効果(残りターン)はスタックする。上限なし。
対象の攻撃ロールを残りターンと同数だけ低下させる。
また対象を発光させる(周囲が明るくなる)。

理性の掌握

リズン街道の商隊の生き残りが隠れている洞窟内から入手。

レア度装備アクション習熟
アンコモン
際限なき警戒心:装備者が激怒の終了を選ぶと、一時的HPを15獲得する。

熱の秘術の手袋

影の戦場の案内人のカンシフがドロップ(『隊列を追う』)

レア度装備アクション習熟
アンコモン
秘術の灰:火ダメージを与えるたびに2ターンの熱を得る。

最大7ターンまで累積する。
毎ターン1d4の火ダメージを受ける(マイナス効果)。
ただし、「熱集中」が使用可能になる。
熱集中を使用すると次の攻撃/呪文に残りターンと同数の火ダメージを追加する。

不運な盗賊の手袋

終末のサーカスのアカビのクジの報酬。

レア度装備アクション習熟
アンコモン
・手先の早業+2

冬の手

グラットの円環の復讐をする』の報酬。
もしくは修道院の小道のレディ・エスター(卵の人)が販売。

レア度装備アクション習熟
アンコモン
冬の手:装備者が冷気ダメージを与えると、目標に霜のベールを2ターン与える。
霜のベール

効果ターンは累積する。
効果中はDEXセーヴが不利になる。
7ターンを越えると1d4冷気ダメージを受け2ターンの凍結状態になる(CONセーヴ)。
燃焼効果を受けると取り除かれる。

防御の腕甲

荒廃した村の薬剤師の地下室で入手。

レア度装備アクション習熟
レア
防壁化:鎧も盾も装備していなければ、ACに+2のボーナスを得る。

頭脳の要塞の手袋

《エルフの歌》亭地下の盾の騎士団の隠れ家で入手(『皇帝の古い隠れ家に行く』)。

レア度装備アクション習熟
レア
イリシッドの高揚:クリーチャーを魅了か恐怖状態にすると、
 装備者は攻撃ロールとセーヴに1d4のボーナスを得る。
・筋力セーヴ+1

灰の手袋

《最後の光》亭の補給官が販売。

レア度装備アクション習熟
レア矢からの保護(Lv2呪文)

クレーターフレッシュの手袋

殺人法廷のアバジガルの残響(特殊な商人)が販売。
ベハルの不浄な暗殺者になることを承認した後のみ(『殺人を調べる』)。

レア度装備アクション習熟
レア
クレーターのような傷:クリティカルのたびに追加で1d6力場ダメージを与える。
・筋力セーヴ+1

命知らずの手袋

クレシュ・イーリクのギス商人が販売。

レア度装備アクション習熟
レア
滅びの詠唱:装備者は呪文攻撃ロールに+1ボーナスを得る。
命知らずの接近:敵クリーチャーが近くにいると遠隔呪文を近接呪文として扱う。
 この効果はトグルでオン/オフできる。

闇の所くらましの手袋

終末のサーカスのポッパーが販売。

レア度装備アクション習熟
レア
秘匿された交換:投擲時に攻撃ロールに+1のボーナスを得る。
 目標が敏捷力セーヴに失敗した場合、位置を入れ替えられる。
・手先の早業+1

傷ついたヘルダスクの手袋

2章以降にダモンに地獄の鉄を渡すと製作してくれる。

レア度装備アクション習熟
レア
下級地獄の接触:武器による攻撃に1d4火ダメージを追加。
 素手攻撃の場合は1d4死霊ダメージを追加し、目標を出血状態にすることがある。
・筋力セーヴ+1
出血

ターン開始時に2斬撃ダメージを受ける。
CONセーヴが不利になる。

闇の司法官の小手

シャーに選ばれし者』の報酬。
ナイトソングを殺害すると入手できる。

レア度装備アクション習熟
レア手招く闇(Lv4呪文)
影の攻撃:武器攻撃がさらに1d4死霊ダメージを与える。
・筋力セーヴ+1

戦闘魔道士の力の手袋

ライスウィン・タウンの料金所で入手。

  • パッチ8で正常に機能するようになった。
  • (説明だとわかりにくいが)以下で秘術の感覚がスタックする。
    • 初級呪文:唸る剣
    • 通常呪文:各種一撃系呪文
    • 通常呪文:絡みつく打撃
    • 通常呪文:トゲの雨
    • パラディンの神聖なる一撃
    • 炎の刃、影刃による通常攻撃
レア度装備アクション習熟
レア
戦闘魔道士の力:武器の攻撃ロールを用いる初級呪文や呪文でダメージを与えると、
         装備者は秘術の感覚を得る。
・筋力セーヴ+1
秘術の感覚

効果ターンは累積する。最大10ターン。
装備者は残りターンと同数だけ呪文の攻撃ロールとセーヴ難易度にボーナスを得る。
ダメージを受けるとターン数が2減る。

灼熱の手袋

修道院の小道のレディ・エスター(卵の人)が販売。

レア度装備アクション習熟
レア灼熱の光線(Lv3呪文)
ドラゴンの火の拳:素手攻撃がさらに1d4火ダメージを与える。

粉砕の手袋

ムーンライズ・タワーのロアー(ゼンタリム商人)が販売。

レア度装備アクション習熟
レア
粉砕撃:装備者は素手の攻撃ロールに+1のボーナスを得る。
 また素手攻撃のダメージに2殴打ダメージ追加される。

矢つかみの手袋

エメラルドの森のアーロン(空洞入口)が販売。

レア度装備アクション習熟
レア
矢つかみ:リアクションで射撃武器の攻撃を迎撃する。
 実行すると被ダメージを1d10+自身の敏捷力修正値分軽減する。

自動人形の手袋

《最後の光》亭のバーカス(風車ノーム)が販売。

レア度装備アクション習熟
レア回路インターフェース
・筋力セーヴ+1

互角した双腕の手袋

《最後の光》亭の補給官が販売。

レア度装備アクション習熟
レア
二刀流:非利き腕武器での攻撃をする時、能力修正値をダメージに追加できる。

決闘者の手袋

ムーンライズ・タワーのラン・ターブ(バグベア商人)が販売。

レア度装備アクション習熟
レア
決闘の手袋:利き手にだけ武器を持ち、反対の手には何も持たない時、
 近接武器の攻撃ロールに+2ボーナスを得る。

縛られぬクシゴの手袋

キノコ取りを探す』の報酬。

レア度装備アクション習熟
レア
クシゴの力:装備者は投擲攻撃と即席武器による攻撃で、さらに1d4ダメージを与える。

ジャニルの手袋

イソベルのドロップ。

レア度装備アクション習熟
レア
邪悪の打破:装備者が盲目、麻痺、毒状態になると、
 自動的にLv2呪文「初級回復術」を唱える。
・セーヴ+1

武術訓練の手袋

竜渡りの南橋のアングルアイアンの地下室(ノームの隠れ家)のバンプナゲルが販売。

レア度装備アクション習熟
レア武術強化

速指の手袋

竜渡りの南橋のアングルアイアンの地下室(ノームの隠れ家)のバンプナゲルが販売。

レア度装備アクション習熟
レア
速指:ノームが装備するとDEX+2される。
 ハーフリングとドワーフが装備するとDEX+1される。
・手先の早業+1

調毒の手袋

ライスウィン・タウンの治療院で入手。

レア度装備アクション習熟
レア
毒の混入:毒ダメージを与えるたび、
 目標は耐久力セーヴに成功しなければ毒状態になる。

攻撃ロールと技能判定が不利になる。

鴉の手袋

悪を罰する』の報酬。

レア度装備アクション習熟
レア大鴉の召喚(Lv3呪文)

天使の拳闘用手袋

リヴィントンの開手寺院で入手。

レア度装備アクション習熟
レア導きの矢(Lv4呪文)
天使殴りの拳:素手攻撃がさらに1d4光輝ダメージを与える。

黒き手のしもべの手袋

竜岩砦の要塞で入手。

レア度装備アクション習熟
レア恐怖(Lv3呪文)
満たされる力場:素手攻撃がさらに1d4力場ダメージを与える。

雪に覆われた修道院の手袋

竜渡りの南橋の《ダンセロンの踊る斧》屋で販売。

レア度装備アクション習熟
レア氷のナイフ(Lv3呪文)
凍てつく打撃:素手攻撃がさらに1d4冷気ダメージを与える。

呪文探しの手袋

悪魔の謝礼のヘルシックが販売する。

レア度装備アクション習熟
レア
呪文の探索:呪文の攻撃ロール時、魔力点を消費して有利になれる。
 これには呪文スロットLvごとに1魔力点を消費。初級呪文は1魔力点を消費する。

追跡者の手袋

リヴィントン雑貨店で販売。

レア度装備アクション習熟
レア
難攻不落:イニシアチブに+1ボーナスを受ける。
謀略の攻撃:急所攻撃がさらに1d4力場ダメージを与える。

剣聖の手袋

《最後の光》亭のダモンが販売。

レア度装備アクション習熟
レア
剣技習得:ショートソード、ロングソード、グレートソードの習熟を得る。
 さらに近接武器の攻撃ロールに+1ボーナスを得る。

火花の手

日が差した湿地/腐れ沼のドルイドの聖域で回収。

レア度装備アクション習熟
レア
電導の打撃:素手攻撃が命中すると電撃チャージを2得る。
効率的電導:電撃チャージが付与されている間、金属製の人造や
 金属鎧をつけた敵に対する攻撃が有利になる。
電撃チャージ

チャージ(残りターン数)は累積する。
チャージが1以上あると攻撃ロールに+1のボーナスを得る。
チャージが1以上あると攻撃時に+1電撃ダメージを与える。
チャージが5以上あると攻撃時に+1d8電撃ダメージを与え、チャージを全て失う。
ターン経過でチャージを1失う。

雷掌の打撃

竜渡りの南橋のアングルアイアンの地下室(ノームの隠れ家)のバンプナゲルが販売。

レア度装備アクション習熟
レア雷鳴波(Lv3呪文)
豪快な一撃:素手攻撃がさらに1d4雷鳴ダメージを与える。

暴きの手袋

鋼の衛兵工場のザナー・トゥービン(盲目ノーム)のドロップ(『鉄の手の恨みを晴らす』)。

レア度装備アクション習熟
レア
・手先の早業+1
・攻撃ロール+1

不思議の手袋

グリムフォージのミミックがドロップ。

レア度装備アクション習熟
レア
トルバドゥールの称賛:ACが1上昇する。
 さらにバードの声援を持っている場合は使用回数が1増える。

暗黒騎士の籠手

殺人法廷の見張る者がドロップ(『殺人を調べる』)。

レア度装備アクション習熟
レア傷付与(Lv4呪文)中装鎧
・筋力セーヴ+1
・攻撃ロール+1

精度向上の小手

ムーンライズ・タワーのラン・ターブ(バグベア商人)が販売。
ズレルの依頼での商品追加後限定。

レア度装備アクション習熟
レア中装鎧
怒涛の精度:怒涛のアクション使用時、残ったターンの間攻撃ロールに1d4のボーナスを得る。
・筋力セーヴ+1

売れ残った高品質な籠手

下層地域の九層地獄の鍛冶場の箱から回収。

レア度装備アクション習熟
レア中装鎧
・筋力セーヴ+1
・攻撃ロール+1

深淵に招くもの

ゼンタリムの隠れ家の奥の牢屋から回収。

レア度装備アクション習熟
ベリーレア
デーモンスピリットのオーラ:装備者が召喚した対象は精神ダメージ以外への抵抗を得る。
・召喚した対象のターン開始時、WISセーヴに失敗すると対象は狂気状態になる。
狂気

敵味方関係なく攻撃するようになる。

ベハル信徒の手袋

殺人法廷のアバジガルの残響(特殊な商人)が販売。
ベハルの不浄な暗殺者になることを承認した後のみ(『殺人を調べる』)。

レア度装備アクション習熟
ベリーレア絞首刑
・攻撃ロール+1

ボーンスパイクの手袋

アンダーシティの遺跡の絡みつくルークのドロップ(遺跡入口付近の不意打ちの敵)。

レア度装備アクション習熟
ベリーレア
外骨格の支え:装備者の攻撃が斬撃、刺突、殴打抵抗を無視する。

暴君の籠手

ゴータシュのドロップ(『ゴータシュのネザーストーンを手に入れる』)。

レア度装備アクション習熟
ベリーレア命令(Lv3呪文)
満たされる力場:素手攻撃がさらに1d4力場ダメージを与える。
高等呪文発動:呪文セーヴ難易度に+1ボーナスを得る。

フロスト・ジャイアントの力の小手

希望の館の倉庫で回収。

レア度装備アクション習熟
ベリーレア
・筋力セーヴ+1
・装備者の筋力を23にする。

双子の手袋

悪魔の謝礼のヘルシックが販売する。

レア度装備アクション習熟
ベリーレア
巧妙な発動者:小休憩ごとに1回のみ使用可能。
 敵や味方を目標とする初級呪文が、もう1体クリーチャーを狙えるようになる。
 同じ目標を2回選択することもできる。

敏捷力の手袋

クレシュ・イーリクのギス商人が販売。

レア度装備アクション習熟
ベリーレア
・装備者の敏捷力を18にする。
・攻撃ロール+1

ヘルダスクの手袋

希望の館のハーレプのドロップ。

レア度装備アクション習熟
ベリーレア火の光線(初級呪文)
地獄の感覚:呪文攻撃ロールと呪文セーヴ難易度に+1のボーナスを得る。
地獄の接触:武器による攻撃に1d6火ダメージを追加。
 素手攻撃の場合は1d6死霊ダメージを追加し、目標を出血状態にすることがある。
・筋力セーヴ+1
出血

ターン開始時に2斬撃ダメージを受ける。
CONセーヴが不利になる。

フラクニアの腕甲

ライスウィン・タウンのバルダーズ・ゲートへの道前のギスヤンキ襲撃部隊のドロップ。

レア度装備アクション習熟
ベリーレア念動力(Lv5呪文)
高速化された魔道士の手:ボーナスアクションで初級呪文「魔道士の手」を発動できる。
・筋力セーヴ+1

高速呪文の手袋

魔法小間物屋で入手可能。
ローラン死亡時:ロローカンの投影が販売。
ローラン生存&ロローカン死亡時:ラマジス塔にいるローランからスリ取る。
ローランとロローカン生存時:ローランが販売。

レア度装備アクション習熟
ベリーレア
高速呪文詠唱:小休憩ごとに1回のみ使用可能。
 初級呪文をボーナスアクションで発動できる。

呪文の力の手袋

ピエロのドリブルズを探す』の報酬。
もしくはルクリシャスからスリ取ることも可能。

レア度装備アクション習熟
ベリーレア
呪文の力:攻撃ロールが必要な呪文を発動するとき、そのロールに-5のペナルティを受け、
 さらに1d8ダメージを追加で与える。トグルでオン/オフできる。

戦闘指導者の籠手

竜渡りの南橋の《ダンセロンの踊る斧》屋で販売。

レア度装備アクション習熟
ベリーレア中装鎧
強化戦技:目標はあなたの戦技と武器アクションに対するセーヴに不利を負う。
・攻撃ロール+1

達人の遺産

下層の九層地獄の鍛冶場のダモン(地獄の鍛冶屋)が販売。

レア度装備アクション習熟
ベリーレア中装鎧
武装強化:武器による攻撃ロールとダメージロールに+2のボーナスを得る。
・筋力セーヴ+1

蘇生の手

下層のストームショア礼拝堂のハンブルトーズ牧師が販売。

レア度装備アクション習熟
ベリーレア緊急復活(Lv3呪文)中装鎧
イージスの掌:クリーチャーを回復すると、初級呪文「防刃」の効果を得る。
 クリーチャーを蘇生すると、Lv4呪文「死からの守り」の効果を得る。
・筋力セーヴ+1

魂掴みの手袋

ホープを助ける』の報酬。

レア度装備アクション習熟
レジェンダリー
魂の拳:素手攻撃がさらに1d10力場ダメージを与える。
魂掴み:1ターンに1回、素手攻撃が命中すると10HPを回復する。
 回復を放棄することで次ターン終わりまで攻撃ロールとセーヴを有利にできる。
・耐久力+2(最大20)

コメント

タイトルとURLをコピーしました