TRANコード
TRANコード一覧
※全て即時発動なので「持続」欄は省略。
LV | スペルコード名 | 習得BC | 効果対象 | 使用場所 | 効果 |
1 | ホブゴブリン | 召・R | 味方1人 | 戦闘/キャンプ/街 | ホブゴブリンをトランスさせ、スペル「ケア」を発動する。 |
ポイズンハウンド | 召・R | 敵1体 | 戦闘 | ポイズンハウンドをトランスさせ、状態異常「毒」が付与された物理攻撃を発動する。威力、射程などは装備した武器に依存。 | |
2 | ダークエレメント | 召・R | 敵1体 | 戦闘 | ダークエレメントをトランスさせ、スペル「サイコワーク」を発動する。 |
バニーレア | 召・R | 敵1体 | 戦闘 | バニーレアをトランスさせ、状態異常「首」が付与された物理攻撃を発動する。威力、射程などは装備した武器に依存。 | |
3 | ドータ | 召・R | 味方全員 | 戦闘/キャンプ/街 | ドータをトランスさせ、スペル「マルチケア」を発動する。 |
ヒュージブロブ | 召・R | 敵1グループ | 戦闘 | ヒュージブロブをトランスさせ、特殊技「毒の粉(スキル「ブートキャスト」+状態異常「毒」付与)」を発動する。 | |
4 | スーパートロール | 召・R | 敵1グループ | 戦闘 | スーパートロールをトランスさせ、特殊技「大暴れ(スキル「ラッシュ」相当の物理攻撃)」を発動する。威力、射程などは装備した武器に依存。 |
ファントム | 召・R | 味方一人 | 戦闘/キャンプ/街 | ファントムをトランスさせ、スペル「アンチポイズン」(前作まで存在していた解毒魔法)を発動する。 | |
5 | バスター2003 | 召・R | 敵1グループ | 戦闘 | バスター2003をトランスさせ、特殊技「バスターガス(スキル「ブートキャスト」+状態異常「妨」付与)」を発動する。 |
ドレイク | 召・R | 敵1グループ | 戦闘 | ドレイクをトランスさせ、スペル「サイコワークス」を発動する。 | |
6 | アークウィザー | 召・R | 敵1体 | 戦闘 | アークウィザーをトランスさせ、特殊技「ウィザーアタック(スキル「プロヴィデンス」相当の物理攻撃)」を発動する。威力、射程などは装備した武器に依存。 |
ノノ | 召・R | 味方1人 | 戦闘/キャンプ/街 | ノノをトランスさせ、スペル「フルケア+エラーケア」を発動する。 | |
7 | ソウルイーター | 召・R | 敵1グループ | 戦闘 | ソウルイーターをトランスさせ、特殊技「死の宣告(スキル「ブートキャスト」+状態異常「首」付与)」を発動する。 |
ゲートキーパー | 召・R | 味方1人 | 戦闘/キャンプ/街 | ゲートキーパーをトランスさせ、スペル「ハイマルチケア」を発動する。 | |
8 | Gドータ | 召・R | 敵全体 | 戦闘 | Gドータをトランスさせ、スペル「アトミックワーク」を発動する。 |
ワイバーン | 召・R | 敵1グループ | 戦闘 | ワイバーンをトランスさせ、特殊技「メガ・プロトンアタック(スキル「斬り込み 壱」相当の物理攻撃)」を発動する。威力、射程などは装備した武器に依存。 |
スポンサーリンク
個別解説
物理系TRANコード
ポイズンハウンド、バニーレア、スーパートロール、アークウィザー、ワイバーンがこれに該当する。
MPを消費して状態異常の付与された物理攻撃を行ったり、ラッシュや切り込みなどのスキルを発動する、と考えればよい。重要な点は使用キャラの物理攻撃力に依存するというところ。
- 攻撃の威力、射程は装備した武器と力に、命中率はTHに依存している。
- つまり、上記のスペルを活用したいなら、前衛同様良い武器を装備、力を上げる、THに気を配る必要がある。
- スペルの性能を上げるスキルのうち、上記TRANコードと併用可能なのはファストキャストのみ。
- MP2消費で2回発動
- 物理攻撃スキルを発動させるものは、若干オリジナルとは性能が異なっている。
- スーパートロールはMPを消費する代わりに事前の集中が不要。
- アークウィザーは空蝉を無効化できない。
- ワイバーンはMPを消費する代わりに(元となった切り込み壱には存在する)ダメージ低下補正が無い。
また、ピアースも発動する。