Top / 攻略チャート / その08

目次

攻略メモ

推奨Lv35~

最終決戦

戦闘前のイベントで「魔剣デモンスレイン」が「聖剣デモンスレイン」に進化する。
ラストは2連戦。2戦目のボス撃破でエンディング
エンディング後、クエスト/世界の滅亡達成(攻略チャート/その09へ)。

  • 装備、神器の吟味はしっかりと行う。
    • 武器は攻撃力が高ければ問題ないが、防具は必ず無属性中心に揃えておくこと。
    • ルナ、ソル、ソルシードが闇属性スペル、ダークデモンが各属性スペルを使用してくる。
  • アイテムもしっかりと貯め込んでおき、ケチることなく使う。
    • 特にMP回復系・神酒・天使の鏡・悪魔の壷・神の盾・フェイクドール。
      • 鏡と壷はヒーラーやウィザードがいても幾つか持っておくと役割分担できて役立つ。

スポンサーリンク

前座:ルナ&ソルシード×2

HPが増加しているが搦め手が減っているためむしろこれまでよりも楽かもしれない。
ヴェールを張って物理攻撃に備えれば特に苦戦はしないはず。
2戦目に備え、ギリギリまで削ったら必ず味方の回復を済ませておくこと

  • ルナ
    • 能力:2回行動 物理攻撃の射程L&睡眠付与 HP自動回復(5ターン毎)
    • 種族&属性:神 無属性
    • 耐性:
    • 特殊技能:3-5連続攻撃 切り込み ウィザーボルト(麻痺付与) ソルゲイズ(5ターン毎) クアッドボルト エビルフレア オメガインパクト デバインウェポン
    • パッシブ:パリィ 反撃
  • ソルシード
    • 能力:2回行動 物理攻撃の射程M
    • 種族&属性:神 闇属性
    • 耐性:
    • 特殊技能:エビルボルト/ブラスト
    • パッシブ:オートディボーション(対ルナへの攻撃)

ラスボス:ソル&ダークコメット

ルナ撃破後、そのまま連戦。戦闘常駐の強化スペルは解除される。
3ターン毎にソルゲイズ、5ターン毎に強化スペル消去、6ターン毎にダークデモン召喚を使用する(ダークデモン召喚については後述)。特に怖いのはダークヴィーナス&ソルによる連続強化スペル消去。これで積んだバフを台無しにされると戦線崩壊し易い
アサシンがいる場合はクロスフィックスでどちらかの行動を縛ると良い。いなければ最優先でヴィーナスを始末しよう。

火力の確保と多彩な特殊攻撃への対処が勝利の鍵。
「デモン抜きで6ターン以内にお供を最低1体は倒せる」火力の確保が目安
クロノス以外の味方デモンは一瞬で落ちる恐れがある。さらにソルは3ターンに1回の間隔でソルゲイズを使用してくるので、暴走マルス頼みの戦法はこの戦いでは使いにくい。

後はバフを積んだ後、ホイッスル、フォースガードを切らさないよう戦えば勝利できるはず。神の手があるなら状態異常完全耐性を引き当ててしまえば負ける要素はほぼなくなる。

ソル

  • 能力:2回行動 物理攻撃の射程M HP自動回復(4ターン毎)
  • 種族&属性:神 無属性
  • 耐性:×毒 麻痺 混乱 睡眠 沈黙
  • 特殊技能:ラッシュアタック マーズベイン 切り込み壱 ウィザーボルト(混乱付与) 隊列破壊 連れ去り 強化スペル消去(5ターン毎) 仲間を呼ぶ(ダークデモン×1、6ターン毎) ソルゲイズ(3ターン毎) クアッドボルト エビルフレア オメガインパクト デバインウェポン デバインアーマー マジックブレイク
  • パッシブ:デバインボディ パリィ 反撃

ダークデモン

ソルが生み出した暴走デモンのコピー
しかし、本編で戦ったオリジナルよりも大幅に強化されている。
戦闘開幕時にダークコメットが確定で出現、その後は下記の中からランダムで選ばれて召喚される。5回の召喚実行で打ち止め。

  • ダークコメット
    • 攻撃スペルがうざいのでマジックブレイクで対処。
    • 前列にいるとラッシュアタックとスナイプを実行してくるが頻度は低め。
  • ダークマルス
    • 物理攻撃力が非常に高いので危険。後列にいるうちに倒してしまいたい。
  • ダーククロノス
    • 火力が低くて固いので後回しにしたいが、混乱付与のウィザーボルトに注意。
  • ダークヘルメス
    • ラッシュアタックに毒付与のウィザーボルトと遠近そろっている。
    • また頻度は低いが猛毒の嵐も使用してくる。
  • ダークネプトゥヌス
    • ソルと同等かそれ以上のHP自動回復あり。
    • 攻撃力はないが、隊列破壊とウィザーボルトが邪魔。
  • ダークユピテル
    • マルス同様物理攻撃が危険。
    • 後列にいる時は比較的安全だが、麻痺付与のウィザーボルトを繰り出してくる。
  • ダークヴィーナス
    • ダークデモンの中では最も危険な相手
    • ソルとダブルで強化スペル消去を繰り出されるとフォースガードを維持できなくなる恐れがある。
  • ダークアストロ
    • 3回行動、物理攻撃の射程L、高位攻撃スペルとスペックは高めだが、神の盾とマジックブレイクであまり怖くなくなる。

ダークコメット

  • 能力:2回行動
  • 種族&属性:神 無属性
  • 耐性:
  • 特殊技能:ラッシュアタック スナイプ エビルフレア クアッドボルト オメガインパクト レクイエム マジックブレイク
  • パッシブ:デバインボディ パリィ 反撃 

ダークマルス

  • 能力:2回行動 物理攻撃に混乱付与
  • 種族&属性:神 無属性
  • 耐性:
  • 特殊技能:ラッシュアタック ワイルドスイング ホーリーチャージ ファイアブラスト
  • パッシブスキル:反撃

ダーククロノス

  • 能力:2回行動 物理攻撃に麻痺付与
  • 種族&属性:神 無属性
  • 耐性:
  • 特殊技能:切り込み 壱 ウィザーボルト(混乱付与) ディボーション デバインアーマー
  • パッシブ:デバインボディ パリィ 反撃 

ダークヘルメス

  • 能力:2回行動
  • 種族&属性:神 無属性
  • 耐性:
  • 特殊技能:ラッシュアタック ウィザーボルト(毒付与) 猛毒の嵐 エアボルト/ブラスト スロー マルチスロー 
    • 猛毒の嵐はこちら側がデモンスキルで発動した時と同効果。
  • パッシブ:デバインボディ パリィ

ダークネプトゥヌス

  • 能力:2回行動 物理攻撃に睡眠付与 HP自動回復(2ターン毎)
  • 種族&属性:神 無属性
  • 耐性:
  • 特殊技能:テラベイン スナイプ ウィザーボルト(睡眠付与、混乱付与の2種を所持) 隊列破壊 アクアブラスト ハイキュア ハイマルチキュア
  • パッシブ:パリィ

ダークユピテル

  • 能力:2回行動
  • 種族&属性:神 無属性
  • 耐性:
  • 特殊技能:ホーリーチャージ ウィザーボルト(麻痺付与) ハイキュア
  • パッシブ:パリィ

ダークヴィーナス

  • 能力:2回行動 物理攻撃の射程M&毒、混乱付与 HP自動回復(5ターン毎) 
  • 種族&属性:神 無属性
  • 耐性:〇睡眠 ×毒 麻痺 沈黙 混乱
  • 特殊技能:ラッシュアタック テラベイン ワイルドスイング ウィザーボルト 隊列破壊 連れ去り 強化スペル消去(6ターン毎) ソルゲイズ(6ターン毎) ホーリーライト&シャイン エビルボルト レクイエム
  • パッシブ:パリィ

ダークアストロ

  • 能力:3回行動 物理攻撃の射程L HP自動回復(5ターン毎)
  • 種族&属性:神 無属性
  • 耐性:〇毒 麻痺 ×睡眠 沈黙 混乱
  • 特殊技能:ソルゲイズ(5ターン毎) ハイキュア エビルボルト&ブラスト ホーリーライト&シャイン クアッドボルト オメガインパクト 
  • パッシブ:デバインボディ パリィ