目次
マップ
開放条件
- クエスト/シャーク様クリアでレバー入手。
- グリモダールの昇降機から侵入。
- ただし探索にはデモン/ヴィーナスが必須。
- 先にダンジョン/地下牢獄をクリアする必要がある。
- ただし探索にはデモン/ヴィーナスが必須。
スポンサーリンク
攻略
特殊扉、ダメージ床、ダメージ壁、水中(呪文禁止)、隠し扉と多彩なギミックが登場するダンジョン。そのため複数のデモンが要求されるが3枠ではどうしても補いきれない。特殊扉のためにヴィーナスは必須となるが、残り2枠を随時調整しながら探索することになるがろう。
- 当然、地下の水中エリアでは呪文使用不可。
- 出入りすることで常駐呪文が解除されることに注意。
マップのギミック
ヴィーナスの扉
マップ広範囲にヴィーナスを連れていないと開かない扉が存在する。
この仕様のため先にダンジョン/地下牢獄を攻略しておく必要がある。
1度開錠すれば以降は素通りできるが、マップ全域に点在しているのでほぼヴィーナスは必須枠だと思っておいたほうがよい。
ミスリルとゴーレム
ダンジョン内で入手したミスリルをゴーレム(大空洞X02 Y13)に渡すことで、移動できる範囲が増える(全部ミスリルを集めると最終的に1個余る。)
- ミスリル玉を3つ捜して、ゴーレムに近く(大空洞X:06 Y:13)に飛ばしてもらう
- 灼熱鉱区X18 Y17 → 戦って奪う
- 暗岩鉱区X18 Y17 → 戦って奪うか29800Gで購入
- 浸水鉱区X03 Y18 → 調べる
- サークル制圧し、ゴーレムに少し遠く(大空洞X:11 Y:13)へ飛ばしてもらう(&ミスリル玉捜索)
行ける範囲の全てのサークルを制圧するとテロップがでるのでわかりやすい。- 水の精霊洞X09 Y06 → 調べる
- 浸水鉱区X10 Y10 → 戦って奪う(強敵)
- さらにミスリル玉捜索し、一番遠く(大空洞X:17 Y:13)に飛ばしてもらう。
- 浸水鉱区X18 Y03 → 「秘密を守る」を選択し、ミスリル玉を貰う。
- 「戦って奪う」を選択すると戦闘が発生(戦闘に勝利するとミスリル玉を入手)
- 火の精霊洞X07 Y18 → 戦って奪う(強敵) 3個入手。
- 浸水鉱区X18 Y03 → 「秘密を守る」を選択し、ミスリル玉を貰う。
以上の行動を行うと、ダンジョン全域にいけるようになる。
(「古王の道」は関係ないので行けなくても問題ない。)
サークル
昇降区 X03 Y01 明岩鉱区 X08 Y04 X09 Y15 暗岩鉱区 X06 Y03 X17 Y11 大空洞 X08 Y01 X10 Y18 浸水鉱区 X07 Y17 X17 Y12 灼熱鉱区 X10 Y13 X12 Y02 火の精霊窟 X03 Y02 X01 Y12 X17 Y17 水の精霊窟 X04 Y17 X10 Y18
古王の道
- ダンジョン/古王の道は完全に独立した区画。無限坑道からは行き来できない。
モンスター
名称 | 種族 | 属性 | 備考 |
---|---|---|---|
ロックオーガ | 獣人 | 土 | 地下部分 |
グレートオーガ | 獣人 | 無 | 地下部分 |
マーマン | 獣人 | 水 | 地下部分 |
ムーマン | 獣人 | 水 | 地下部分 |
モーマン | 獣人 | 水 | 地下部分 |
ヤーマン | 獣人 | 水 | 地下部分 |
ユーマン | 獣人 | 水 | 地下部分 |
ヨーマン | 獣人 | 水 | 地下部分 |
ダイバーラット | 生物 | 無 | |
マッドラット | 生物 | 無 | |
ポイズンラット | 生物 | 無 | |
マイコニド | 生物 | 土 | |
ポイズンマッシュ | 生物 | 土 | |
ハイレイブン | 生物 | 無 | |
ロックバード | 生物 | 無 | |
ハイクロウラー | 生物 | 無 | |
ドラゴンクロウラー | 生物 | 火 | |
ベビードレイク | 生物 | 無 | |
ドレイク | 生物 | 無 | |
ドレイクネス | 生物 | 無 | |
マスタードレイク | 生物 | 無 | |
ゴールドレイク | 生物 | 無 | |
マンタール | 生物 | 水 | 地下部分 |
グレートマンタール | 生物 | 水 | 地下部分 |
スケアーズ | 不死 | 無 | |
マインドール | 不死 | 土 | |
ドールリーダー | 不死 | 土 | |
ロイヤルドール | 不死 | 水 | |
ヒートスライム | 精霊 | 火 | |
コールドスライム | 精霊 | 水 | |
ロックスライム | 精霊 | 風 | |
エアスライム | 精霊 | 土 | |
フレイムエレメント | 精霊 | 火 | 地下部分 |
ミストエレメント | 精霊 | 水 | 地下部分 |
ブラストエレメント | 精霊 | 風 | 地下部分 |
サンドエレメント | 精霊 | 土 | 地下部分 |
シャインエレメント | 精霊 | 光 | 地下部分 |
シャドーエレメント | 精霊 | 闇 | 地下部分 |
ミスリルゴーレム | 精霊 | 光 |
デモン
ドロップ情報
C-Bランク品中心にドロップ。
宝の地図
※宝の地図のページ内容と同一のもの。
地図 | 場所 | ダンジョン-エリア | 座標 | デモン | 宝 |
紫の五 | 坑道の始まり | 無限坑道-坑道昇降区 | X06:Y13 | アストロ | 魂のドクロ |
金の八 | 坑道の始まり | 無限坑道-坑道昇降区 | X14:Y09 | 神子 | 神器のジェム |
青の六 | 穴だらけの坑道 | 無限坑道-明岩鉱区 | X15:Y02 | ヘルメス | 魂のドクロ |
青の九 | 穴だらけの坑道 | 無限坑道-明岩鉱区 | X16:Y10 | ウラヌス | 黒く光るキノコ |
茶の八 | 先の見えぬ洞窟 | 無限坑道-暗岩鉱区 | X10:Y17 | プルト | 激増のジェム |
銀の三 | 先の見えぬ洞窟 | 無限坑道-暗岩鉱区 | X13:Y03 | ネプトゥヌス | 魂のドクロ |
銀の二 | 水霊の住まう道 | 無限坑道-水の精霊窟 | X12:Y10 | クロノス | 強化のジェム |
青の二 | 浸水した坑道 | 無限坑道-浸水鉱区 | X09:Y01 | コメット | 黒く光るキノコ |
金の二 | 浸水した坑道 | 無限坑道-浸水鉱区 | X13:Y12 | クロノス | 金のジェム |
緑の四 | 灼熱の採掘場 | 無限坑道-灼熱鉱区 | X17:Y03 | ヘルメス | 強化のジェム |
白の四 | 灼熱の採掘場 | 無限坑道-灼熱鉱区 | X12:Y18 | ヴィーナス | 黒く光るキノコ |
灰の八 | 灼熱の採掘場 | 無限坑道-灼熱鉱区 | X01:Y05 | ウラヌス | ポイニードールx3 |
白の六 | 終わりなき炎熱 | 無限坑道-火の精霊窟 | X01:Y08 | ヴィーナス | 不死鳥の羽×5 |
緑の七 | 巨大な大地の虚 | 無限坑道-大空洞 | X00:Y10 | ユピテル | 黒く光るキノコ |
灰の三 | 巨大な大地の虚 | 無限坑道-大空洞 | X18:Y12 | ヘルメス | 神器のジェム |
黄の七 | 溶岩の細道 | 無限坑道-古王の道 | X06:Y02 | ユピテル | 魂のドクロ |