ユーザー作成シナリオ・MAP

目次

概要

シナリオ名

目指せ貿易大国

作者

ねぎとろ

クリア条件

条件期限
やさしい標準いばらの道
1鉄道総延長100km4年以内(1980年3月31日まで)2年以内(1978年3月31日まで)2年以内(1978年3月31日まで)
2年間資源関連利益300億円6年以内(1982年3月31日まで)3年以内(1979年3月31日まで)3年以内(1979年3月31日まで)
3人口2万人12年以内(1988年3月31日まで)6年以内(1982年3月31日まで)5年以内(1981年3月31日まで)

シナリオ開始時会社状況

マップ

MAP.JPG

資産状況

やさしい標準いばらの道
資本金180億円120億円84億円
資金130億7630万円70億7630万円34億7629万円
資金以外資産
有価証券0円
商品2億6108万円
建物35億3400万円
構築物5億2994万円
車両運搬具2億3539万円
土地3億6329万円
研究開発費0円
合計49億2370万円
負債
賞与引当金3570万円
長期借入金0円
合計3570万円

会社・都市情報

列車2編成自動車0台路面電車0台
駅等2箇所停留所0箇所電停0箇所
鉄道7.8km道路2.6km路面軌道0km
子会社数1社土地159区画業務負荷ちょうど良い仕事量
従業員数48人社員状況やや不満が見られる会社ブランド全く無い
人口7816人公共交通機関利用率50%

銀行融資

やさしい標準いばらの道
融資利率3.0%8.5%
融資限度額71億8572万円47億8572万円33億4572万円

隣街情報・資源取引価格初期状況

資源種別資材農産水産木材石油石炭
方角都市名規模
自都市仕入れ106354333242128192
自都市販売154514484351186279
海外価格352780891841338375
取得額平均121-----
隣接都市なし
西

プロローグ

とある小国から国家発展に力を貸してほしいと要請がありました。
鉄道網を整備し、この国を貿易大国に押し上げましょう。

作者コメント

見ての通りのマップです。
鉄道100kmと資源300億円は割と簡単に達成できると思いますが、人口2万人がなかなか手強いと思います。
開発可能な面積が狭いので計画的に開発を進める必要があります。

在来線を敷いているのになぜか新幹線を敷いている気分になる不思議なマップですw

画像

HNI_1101.JPG
HNI_1102.JPG
HNI_1103.JPG
HNI_1104.JPG
HNI_1105.JPG

難易度

クリア条件の人口2万人はどの難易度でも難しいと思いますが、いばらの道は期間的にもさらに厳しいので5としました。

やさしい4
標準4
いばらの道5

感想

このシナリオについてご感想をどうぞ。

お名前:
  • 地形に力が入っていてとても良かった -- 2016-10-21 (金) 21:20:49
  • コメントありがとうございます。初めてで至らない所も多いと思いますが、感想頂けたらうれしいです! -- ねぎとろ 2015-09-20 (日) 23:19:24
  • こ、これはスゴいですね 早速プレイしてみます -- 9014F 2015-09-20 (日) 21:46:49
  • おお~、凄い再現度ですね!完成おめでとうございます!早速DLさせていただきます~ -- 味たむ 2015-09-20 (日) 19:56:14

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

#bodycache(disable)

備考


アクセス数:本日1人(累計2638人)


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2020-10-07 (水) 15:06:18