ユーザー作成シナリオ・MAP

目次

概要

シナリオ名

ダイヤの達人

作者

茉麻

クリア条件

条件期限
やさしい標準いばらの道
1年間鉄道利益100億円10年以内(2030年3月31日まで)5年以内(2025年3月31日まで)4年以内(2024年3月31日まで)

シナリオ開始時会社状況

マップ

HNI_0055.JPG
地名は東海道線の駅から取りました
隣町は東海道線と並走する私鉄からとりました。相鉄が並走していないのは気にしないでください

資産状況

やさしい標準いばらの道
資本金億万円(200%)99兆9999億円(100%)億円(90%)
資金298兆9045億2897万円98兆9047億2897万円88兆9047億3897万円
資金以外資産
有価証券0円
商品149億267万円
建物3327億4681万円
構築物7218億5260万円
車両運搬具40億9983万円
土地215億6976万円
研究開発費0円
合計億万円
負債
賞与引当金13億1868万円
長期借入金0円
合計13億1868万円

会社・都市情報

列車8編成自動車1台路面電車1台
駅等53箇所停留所33箇所電停12箇所
鉄道407.3km道路1150km路面軌道23.8km
子会社数9社土地189区画平均取得額万円
従業員数140人社員状況???会社ブランド???
人口131822人公共交通機関利用率85%

銀行融資

やさしい標準いばらの道
融資利率%%
融資限度額億万円億万円億万円

優待銘柄株価一覧

銘柄株価銘柄株価銘柄株価
新貝殻石油5720日東板セメント833柔らか金属740
世界自動車3060大突貫建設1140超合体銀行3310
大日村証券1990三々住不動産2560東西京鉄道687
鳥猫運輸287大江戸海運437全部電力2460
パッチョガス950

隣街情報・資源取引価格初期状況

資源種別資材農産水産木材石油石炭
方角都市名規模
自都市仕入れ144406680341215294
自都市販売2326561098550348474
海外価格300688786613185375
貯蔵取得額平均314
尾田九中都市265460319438185255
京九大都市256434478344210262
東九中都市200479608485217313
西総哲小都市265518547381147283

作者コメント

列車の走っていないマップダイヤを組んで列車を走らせるシナリオです。正直ただ列車を走らせるだけでもクリア出来ますw
自分は上手くダイヤを組めなかったのでどなたかライバルデータを上げて下さると嬉しいです。
某音ゲーとは関係無いですよ!

ver.1における注意事項
・複々線区間に一部バグを使用しております。これは次のverにてどうにかしますのでお許しを。

ver.1.1公開
バグを使用した箇所の修正をしました。線路も一部変更されています。
変更点
・複々線区間→外側急行線から内側急行線へ変更しました。(小田急小田原線や東海道新幹線と同じ構造です)
・田園地帯の道路→舗装道路から小道へ変更しました。(交差点の数を確保するため)
・串目駅周辺→ビルを新たに建設しました。(今までほぼ需要がなかったため)
・北新川駅→ホームを2つから3つへ変更しました。(これで更に列車が増発出来ると思います)
・北新川車庫→北新川駅改築に伴い、配線を変更しました。(以前よりやや複雑な配線です)
・架線柱→地上区間の架線柱を変更しました。(見栄えが良くなったと思います)
・資金→減らしました。(あまり難易度は変わりません)

ver.2公開
ver.1.1の2年後です。
変更点
・新川区の再開発が終わりました。(高層ビルが少しあって他は住宅です。)
・北新川から隣町へ接続しました。(車庫の意味)
・末期色の地下鉄の行き先を変更しました。(今までがおかしかっただけ)
・藤崎と川浜に退避設備を設けました。(更なる増発が可能)
・川浜付近が高架化しました。(地上駅だと川浜に退避設備が建設できないため。)

今後更新予定はありませんが、気が向いたら更新するかも知れません。
これ以上更新したらA9みたいにややこしいversion商法になりそう(商法じゃないけど)

2015/12/18追記
新作を公開しました。完全新作MAPです。こちらのページからDLできます。

画像

路線図

右が総海線、左が本線。
Screenshot_2015-04-03-21-38-44.png

訂正
南戸船→下戸船

地下鉄のものも作る予定です。

ロゴ?

画質が悪いのは仕様DESU
ダイヤの達人ver.1.jpg
車両少なすぎだろw

ダイヤの達人ver.1.1.jpg
ペイントで編集すると画質劣化するのか…?

ダイヤの達人v2.png
画質向上?

シナリオデータ

ver.1
HNI_0049.JPGHNI_0050.JPG
HNI_0051.JPGHNI_0052.JPG
HNI_0053.JPGHNI_0054.JPG

ver.1.1
HNI_0062.JPGHNI_0063.JPG
HNI_0064.JPGHNI_0065.JPG
HNI_0066.JPGHNI_0067.JPG

ver.2
HNI_0017.JPGHNI_0018.JPG
HNI_0019.JPGHNI_0020.JPG
HNI_0021.JPGHNI_0022.JPG

ライバルデータ

ver.1
iwakyu様提供
718.jpg720.jpg

ver.1.1
単線ライナー様提供
744.jpg

ver.2

提供お待ちしています

スクショ

ver.1
HNI_0044.JPGHNI_0045.JPG
HNI_0046.JPGHNI_0047.JPG
HNI_0048.JPG

ver.1.1
HNI_0056.JPGHNI_0058.JPG
HNI_0059.JPGHNI_0060.JPG
HNI_0061.JPG
おまけ
HNI_0057.JPG
北新川駅付近の自動車トンネルから線路の方を見たらこうなりましたww

ver.2
後でうpします

難易度

やさしい2
標準2
いばらの道2

放置してるだけでも目標に達成しますが、ダイヤを組む点も考慮して難易度は2にしました。

感想

このシナリオについてご感想をどうぞ。

お名前:
  • このマップを使用して動画を作っても構わないでしょうか? -- NR 2015-07-17 (金) 22:38:34
    • 返信遅れてしまい誠に申し訳ございません。勿論良いですよ!出来ればアップロードしたURLをここコメント欄に貼っていただければ幸いです。 -- 茉麻 2015-08-08 (土) 23:01:35
      • ありがとうございます。了解しました。 -- NR 2015-08-17 (月) 17:07:11
  • ver2DLしますた -- 単線ライナー 2015-05-26 (火) 19:26:05
    • ありがとうございます。よりダイヤが組みやすくなったと思います(多分) -- 茉麻 2015-05-27 (水) 16:47:08
    • 出来れば作者様のライバルデータも・・・(小声) -- 単線ライナー 2015-05-28 (木) 21:25:40
      • 頑張って作ってみます -- 茉麻 2015-05-29 (金) 17:57:27
  • 僕もライバルデータ作ろうかなぁ -- ジョン 2015-05-15 (金) 18:08:59
    • 是非うpして貰えると嬉しいです。 -- 茉麻 2015-05-16 (土) 11:31:36
  • 僭越ながらライバルデータを画像掲示板にうpさせて頂きました。構内配線、車両等はまったくいじらず純粋にダイヤだけを組みました。上記に加えて頂ければ幸いです。 -- 単線ライナー 2015-04-11 (土) 21:52:19
    • 提供ありがとうございます。転載させていただきました。 -- 茉麻 2015-04-11 (土) 22:22:46
      • 鉄道利益は一日8億くらいです(平日)。信号が出ないように作りましたがもし発生したら御一報下さい。 -- 単線ライナー 2015-04-11 (土) 22:29:28
      • 4月27日に早送りの状態だと北新川で衝突が起こりましたが、これは3dsの仕様ですかね? -- 茉麻 2015-04-13 (月) 21:00:16
      • おそらく仕様です。5速なら衝突は多分起こりません。 -- 単線ライナー 2015-04-15 (水) 21:38:58
    • 物凄い過密ダイヤですね!! -- ジョン 2015-05-14 (木) 21:41:08
  • 路線図ミスってません? -- 天郷思音 2015-04-06 (月) 13:29:05
    • ご指摘ありがとうございます。画像の下に青文字で修正しました。 -- 茉麻 2015-04-06 (月) 18:14:23
  • 最速クリアを目標にプレイしたら初年度の5/20クリア。鉄道だけで1日2億円稼ぎ出す。 -- 天郷思音 2015-04-05 (日) 21:05:59
    • プレイして頂きありがとうございます。実は初期状態のままでも1日8000万円売上が出ますw -- 茉麻 2015-04-06 (月) 18:13:22
  • 画像掲示板の方にライバルデータをうpしておきました。こちらのページに転載しておいて下さい。プレイヤー名:iwakyu 会社名:JR北日本 クリア日:2年目 7月となっております。注、鉄道車両を全て関東型にしてあります。また、一部駅名の変更・線形の変更を行っております。 -- iwakyu 2015-04-04 (土) 14:40:03
    • 転載させていただきました。ライバルデータの提供ありがとうございました。 -- 茉麻 2015-04-05 (日) 13:51:24
    • 特急列車が追突しまくってますね -- ジョン 2015-05-15 (金) 18:07:37
      • 急行線の退避設備の少なさにより発生してしまったモノですスイマセン。現在は退避設備を新設した上で対処しました。 -- iwakyu 2015-05-16 (土) 21:18:45
      • 退避設備が少ないのは仕様DESU -- 茉麻 2015-05-18 (月) 14:06:08
      • 強いて言うなら藤崎に対比設備欲しかったなぁ(小声) -- 単線ライナー 2015-05-18 (月) 18:29:58
      • ver.2では退避設備増やします -- 茉麻 2015-05-18 (月) 21:32:16
      • データ出力後、小海新町(デフォルト駅名は小海工場)に急行線からも入れるようにして、特別快速と快速を停車させました。 -- iwakyu 2015-05-31 (日) 21:46:52
  • 路線図を縮小して下さった方、ありがとうございました。 -- 茉麻 2015-04-04 (土) 00:26:02
  • DLしますた -- 単線ライナー 2015-04-02 (木) 20:58:46
    • ありがとうございます。 -- 茉麻 2015-04-02 (木) 21:09:27
      • 線形に滲み出るセンスを感じる -- 単線ライナー 2015-04-02 (木) 21:26:27
      • 無理矢理ひん曲げただけですよw -- 茉麻 2015-04-02 (木) 23:16:49

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

#bodycache(disable)

備考

ミスやバグなどの報告はコメントでお願いします。


アクセス数:本日5人(累計2441人)


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2020-10-07 (水) 15:04:26