スペルで傷付いた仲間を癒す回復の要。
鈍器を扱えば中衛クラスとしても戦える。
回復と補助に特徴がある「縁の下の力持ち」的なクラス。
低LVから雑魚・ボス問わずに有効なスペルを覚える。
高LVになるとMP回復スキルのために、スペルを無尽蔵に使用できるようになる。
鈍器+盾+準装で前衛配置も耐えられないわけではないが、
よほどのことがない限りは後衛配置がいいだろう。
| LV | スキル名 | タイプ | 対象 | 効果 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 鈍器の心得 | パッシブ | - | 装備制限解除 | |
| 1 | 杖の心得 | パッシブ | - | 装備制限解除 | |
| 1 | 軽装の心得 | パッシブ | - | 装備制限解除 | |
| 1 | ホーリーウェポン | アクティブ | 味方全員 | MP2消費で、味方全員に対不死の種別特性を付与 | |
| 4 | 特器の心得 | パッシブ | - | 装備制限解除 | |
| 5 | 聖術習得I | パッシブ | - | スペルを習得。詳細は後述参照 | |
| 7 | 準装の心得 | パッシブ | - | 装備制限解除 | |
| 7 | マナ回復I | パッシブ | 自身 | 迷宮内を歩くことでMPが回復 LVアップで回復速度が成長 | |
| 11 | 聖術習得II | パッシブ | - | スペルを習得。詳細は後述参照 | |
| 12 | マナ交換 | アクティブ | 自身/味方1人 | 自分のMPと他メンバーのMPを交換 | |
| 13 | 盾の心得 | パッシブ | - | 装備制限解除 | |
| 13 | スキルトークン | パッシブ | - | セット可能なストックスキル数+1 | 上限16個 |
| 18 | ホーリーシールド | アクティブ | 自身 | 敵の攻撃を防ぐ障壁を作る。LVアップで耐久力が成長 | |
| 19 | 聖術の達人 | パッシブ | 自身 | クレリックスペルの効果を強化。 | |
| 20 | 聖術習得III | パッシブ | - | スペルを習得。詳細は後述参照 | |
| 24 | 聖術習得IV | パッシブ | - | スペルを習得。詳細は後述参照 | |
| 25 | マナ回復II | パッシブ | 自身 | 戦闘中のターン経過でMPが回復。神秘性が高いほど回復ターンが短縮 | PIE |
| 26 | 聖なる魂 | オーマの波動による魅了を回避する | |||
| 30 | 聖術習得V | パッシブ | - | スペルを習得。詳細は後述参照 |