Top / チームカラー / おすすめコンボ例

目次

概要

おすすめのチームカラー組み合わせの例。
なおチームカラーを優先するのではなく強い選手/育成しやすい(若い選手や成長タイプが優れている選手)選手を優先して起用することチームカラー優先で微妙な選手を揃えるようになると本末転倒

スポンサーリンク

序盤から使えるおすすめチームカラー

序盤は条件が緩いチームカラーの複数発動を狙うのがおすすめ。
Lv2やLv3にすることで能力ブーストが大きくなる。選手の能力が低い序盤であっても能力ブーストが大きいとそれなりに恩恵がある(能力ブーストは割合強化なので強い選手ほど活躍しやすくなる)。

3バックLv3の組み合わせ

DF3人と戦術設定だけで発動するLv3チームカラー
ゲーム開始1年目から発動が狙え、序盤の不安定な守備が強化できる。
トリプルリベロは少しクセが強いので非推奨。

プレースタイルの強化が
ストッパー → ウォール(スイーパー中級)
スイーパー → センターバック(ストッパー中級)
サイドバック → ウォール / センターバック両方OK
となっているので、CBのプレースタイルを揃えやすい。

組み合わせ
トリプルストッパーラインディフェンスセンター強化ALL
トリプルスイーパースイーパーシステムセンター強化ALL
長所
・1年目から発動を狙える。
・CB3人以外は自由。
・CBのプレスタ変更が比較的容易。
短所
・上級コンボに比べると能力ブーストは劣る。
・フォーメーションが3バックか5バックに固定される。

実際の設定

トリプルストッパーラインディフェンスセンター強化ALL」の場合。

ポジション&プレスタ制限
・CB(最低1人)
 ハードマーカーセンターバックエアマスターエースキラーオールラウンドDF
・CB(2人)
 ストッパー系統全種
戦術指定
・攻守バランス:■■□□□
・攻撃エリア :■■□□□
・DFライン :□□□■■

トリプルスイーパースイーパーシステムセンター強化ALL」の場合

ポジション&プレスタ制限
・CB(最低1人)
 ウォールインプレグナブルDFリベロ系は対象外
・CB(2人)
 スイーパーウォールインプレグナブルDF
戦術指定
・攻守バランス:■■□□□
・攻撃エリア :■■□□□
・DFライン :□□□■■

トリプルチャージLv3の組み合わせ

MF3人と戦術設定だけで発動するLv3チームカラー
こちらもゲーム開始1年目から発動が狙え、序盤の不安定な守備が強化できる。
フォーメーションの自由度が高く、DMFとSMFの3ポジションを確保できればどのフォーメーションでも発動が狙える。
守備的MF所持の選手は比較的多く、プレースタイルの変更でも狙いやすいので選手集めは比較的容易。ただし、守備的MFでもアンカーレジスタは対象外な点に注意

組み合わせ
トリプルチャージスペースを潰すセンター強化ALL
長所
・1年目から発動を狙える。
・MF3人以外は自由。
・フォーメーションの自由度が高い。
短所
・上級コンボに比べると能力ブーストは劣る。

実際の設定

ポジション&プレスタ制限
・DM(最低1人)
 クラッシャーハードワーカー
・DM / SM(2人)
 守備的MFクラッシャーハードワーカー
戦術指定
・攻撃バランス:■■□□□
・攻撃エリア :■■□□□
・守備スタイル:□□□■■

トリプルエンジンLv3の組み合わせ

MF3人と戦術設定だけで発動するLv3チームカラー
こちらもゲーム開始1年目から発動が狙え、攻守にバランスが良い。
DMFとOMFの3ポジションを確保できれば、後は比較的自由に設定できる。
ただし、(日本人だと)セントラルMF所持の選手が比較的少ないことが欠点。セントラルMFへのプレースタイル変更もあまりできない

組み合わせ
トリプルエンジンリトリートセンターアタックALL
トリプルエンジンフォアチェックセンターアタックALL
長所
・1年目から発動を狙える。
・MF3人以外は自由。
・フォーメーションの自由度が高い。
短所
・上級コンボに比べると能力ブーストは劣る。
・セントラルMFは若干レア。

実際の設定

トリプルエンジンリトリートセンターアタックALL」の場合。

ポジション&プレスタ制限
・DM(最低1人)
 ダイナモオールアクションMF
・DM / OM(2人)
 セントラルMF系統全種
戦術指定
・攻撃バランス:□□□■■
・攻撃エリア :■■□□□
・守備スタイル:■■□□□

トリプルエンジンフォアチェックセンターアタックALL」の場合。

ポジション&プレスタ制限
・DM(最低1人)
 ダイナモオールアクションMF
・DM / OM(2人)
 セントラルMF系統全種
戦術指定
・攻撃バランス:□□□■■
・攻撃エリア :■■□□□
・守備スタイル:□□□■■

トリプルストライカーLv3の組み合わせ

発動難易度と性能が両立した攻撃型のLv3チームカラー
システム制限(343 or 433)、選手のポリシー制限(ポゼッション寄り)と2つの制限があるものの、FWが大きく強化される攻撃特化カラー。
最初からこのチームカラーを意識して選手を集めれば1-2年目でも十分発動を狙える。序盤のうちからとにかく得点を取りたい場合には有用。

組み合わせ
トリプルストライカーポゼッションサッカーポゼッション重視
トリプルストライカーポゼッションサッカー超ポゼッション重視
長所
・1年目から発動を狙える。
・FW3人以外は自由。
・FWが大きく強化される。
・多数の選手の能力がブーストされる。
短所
・上級コンボに比べると能力ブーストは劣る。
・システム制限がきつい。
・ポゼッション重視のポリシー制限が割ときつい。

実際の設定

ポジション&プレスタ制限
・FW(最低1人)
 センターフォワードフィニッシャーAストライカーPストライカーMフィニッシャー
・FW(2人)
 ストライカー系統全種
戦術指定
・攻撃エリア :□□□■■
・攻撃スタイル:■■□□□
ポリシー条件
・スタメンの6名以上のポリシーが「下2列」の範囲に収まっている。

レジスタシステムLv3の組み合わせ

発動難易度と性能が両立したバランス型のLv3チームカラー
選手のポリシー制限(ポゼッション寄り)が少し厳しいものの、それさえクリアできればかなり自由度が高く、能力ブーストも強力なため上級チームカラーよりもはるかに使い勝手が良い。
ポリシー制限自体はスタメン中6人でOKなので、がんばれば1-2年目から発動を狙える。

組み合わせ
レジスタシステムポゼッションサッカーポゼッション重視
レジスタシステムポゼッションサッカー超ポゼッション重視
レジスタシステムショートパスサッカーポゼッション重視
レジスタシステムショートパスサッカー超ポゼッション重視
長所
・チームカラーの組み合わせの幅が広い。
・MF3人以外は自由。
・フォーメーションの自由度がかなり高い。
・多数の選手の能力がブーストされる。
短所
・上級コンボに比べると能力ブーストは劣る。
・ポゼッション重視のポリシー制限が割ときつい。

実際の設定

レジスタシステムポゼッションサッカーポゼッション重視」の場合。

ポジション&プレスタ制限
・DM(最低1人)
 プレーメイカー司令塔パスマスター
 アンカーレジスタ
・DM(最低1人)
 クラッシャーハードワーカー
・OM / SM / DM(最低1人)
 守備的MFクラッシャーハードワーカー
戦術指定
・攻撃エリア :□□□■■
・攻撃スタイル:■■□□□
ポリシー条件
・スタメンの6名以上のポリシーが「下2列」の範囲に収まっている。

レジスタシステムショートパスサッカーポゼッション重視」の場合。

ポジション&プレスタ制限
・DM(最低1人)
 プレーメイカー司令塔パスマスター
 アンカーレジスタ
・DM(最低1人)
 クラッシャーハードワーカー
・OM / SM / DM(最低1人)
 守備的MFクラッシャーハードワーカー
戦術指定
・攻撃エリア :■■□□□
・攻撃スタイル:■■□□□
ポリシー条件
・スタメンの6名以上のポリシーが「下2列」の範囲に収まっている。

パス&ムーブLv3の組み合わせ

発動難易度と性能が両立した攻撃型のLv3チームカラー
選手のポリシー制限(組織寄り)が少し厳しいものの、それさえクリアできれば自由度が高めで、能力ブーストも強力なため上級チームカラーよりも使い勝手が良い。
ポリシー制限自体はスタメン中6人でOKなので、がんばれば1-2年目から発動を狙える。

レジスタシステムと比べるとMFの配置の関係でこちらのほうが攻撃寄りで、フォーメーションの制限が厳しい(OMF2人とSMF/OMFが必要なのでMF5人以上のフォーメーションに限定される)。

組み合わせ
パス&ムーブショートカウンター組織力重視
パス&ムーブショートカウンター超組織力重視
長所
・MF3人以外は自由。
・多数の選手の能力がブーストされる。
短所
・上級コンボに比べると能力ブーストは劣る。
・フォーメーションが意外と限られてくる。
・組織力重視のポリシー制限が割ときつい。

実際の設定

ポジション&プレスタ制限
・OM(最低1人)
 アタッカートップ下
・OM(最低1人)
 プレーメイカー司令塔パスマスター
 アンカーレジスタ
・OM / SM(最低1人)
 攻撃的MF系統全種パサー系統全種
 アンカーレジスタ
戦術指定
・攻撃スタイル:□□□■■
・守備スタイル:□□□■■
ポリシー条件
・スタメンの6名以上のポリシーが「右2列」の範囲に収まっている。

スポンサーリンク

上級カラーのコンボ

上級カラーはコンボでLv3にすることで真価を発揮する
逆に言うと単独発動(Lv1)のままではあまり意味がない
(上級Lv1よりも通常Lv3のほうが能力ブーストが強力。)

バランスMF Lv3コンボ

どちらかと言うと守備寄りの上級チームカラーコンボ
なんとフィールドプレイヤー10人中8人もプレイスタイルが固定される。
逆に言うとその8人は能力が大きく伸びるため、総合的な性能はかなり高い。
能力ボーナスと指定選手の関係で攻撃面よりも守備面が伸びる。

組み合わせ
バランスMFバランスDFバランスALL
長所
・多数の選手の能力が大きくブーストされる。
・上級コンボの中ではFWの自由度がもっとも高い。
短所
・DF4人、MF4人の計8人のプレスタが固定。
・フォメが4-4-2、4-5-1、5-4-1に限定される。

実際の設定

ポジション&プレスタ制限
・CB(1人)
 ハードマーカーセンターバックエアマスターエースキラーオールラウンドDF
・CB(1人)
 ウォールリベロインプレグナブルDFフリーロール
・SB(2人)
 ウィングバックサイドハーフサイドマスター
・DM / OM(最低1人)
 オールアクションMF
・DM / OM(1人)
 セントラルMF系統全種
・SM(2人)
 サイドハーフサイドマスター
戦術指定
・攻守バランス:□□■□□
・攻撃エリア :□□■□□

無慈悲な三連砲Lv3コンボ

攻撃重視の上級チームカラーコンボ
FWとMFの能力が大きくブーストされるため、多くの得点が期待できるようになる。
制限が多いもののその効果は絶大。
反面、守備性能はあまり伸びないのでディフェンス面が課題になる。

組み合わせ
無慈悲な三連砲センターアタックMFセンターアタックALL
長所
・DM、OM、FWの能力が大きくブーストされる。
短所
・オリジナルスキルが要求される。
・FW3人、MF3人の計6人のプレスタが固定。
・フォメが4-3-3、3-4-3に限定される。

実際の設定

キーマン指定
・オリジナルスキル「ワンタッチゴーラー」持ちの選手
ポジション&プレスタ制限
・OM(最低1人)
 アタッカートップ下
・DM(最低1人)
 ダイナモオールアクションMF
・OM / DM(最低1人)
 攻撃的MF系統全種セントラルMF系統全種
・FW(最低1人)
 AストライカーPストライカーMフィニッシャー
・FW(1人)
 センターフォワードフィニッシャーAストライカーPストライカーMフィニッシャー
・FW(1人)
 ムービングFWチャンスメイカーシューティングSファンタジスタ
戦術指定
・攻守バランス:□□□■■
・攻撃エリア :■■□□□

1トップ2シャドーLv3コンボ

無慈悲な三連砲と似たような組み合わせ。
違いはFWのプレスタとオリジナルスキルくらいで性能的には似たような感じ。攻撃特化で守備が課題。

組み合わせ
1トップ2シャドーセンターアタックMFセンターアタックALL
長所
・DM、OM、FWの能力が大きくブーストされる。
短所
・オリジナルスキルが要求される。
・FW3人、MF3人の計6人のプレスタが固定。
・フォメが4-3-3、3-4-3に限定される。

実際の設定

キーマン指定
・オリジナルスキル「コントロールシューター」持ちの選手
ポジション&プレスタ制限
・OM(最低1人)
 アタッカートップ下
・DM(最低1人)
 ダイナモオールアクションMF
・OM / DM(最低1人)
 攻撃的MF系統全種セントラルMF系統全種
・FW(最低1人)
 シューティングSファンタジスタ
・FW(1人)
 ムービングFWチャンスメイカーシューティングSファンタジスタ
・FW(1人)
 ターゲットマンハイタワー
 センターフォワードフィニッシャーAストライカーPストライカーMフィニッシャー
戦術指定
・攻守バランス:□□□■■
・攻撃エリア :■■□□□

高速アタックコンボ

最も攻撃重視の上級チームカラーコンボ
FWとMFの能力が大きくブーストされるため、多くの得点が期待できるようになる。
制限が多いもののその効果は絶大。

組み合わせ
高速アタックサイドアタックMFサイドアタックALL
長所
・SMFとWGの能力が大きくブーストされる。
・3トップでWGの起用ができる。
短所
・守備面がDMF1人とCB3人頼りになる。
・オリジナルスキルが要求される。
・FW3人、MF3人の計6人のプレスタが固定。
・フォメがほぼ3-4-3に限定される。

実際の設定

キーマン指定
・オリジナルスキル「高速ドリブラー」持ちの選手
ポジション&プレスタ制限
・OM(最低1人)
 攻撃的MF系統全種パサー系統全種
 アンカーレジスタ
・SM(2人)
 攻撃的SBバランス型SB
 アーチャーウイングハーフスナイパー
 トリックスタースーパードリブラー
 カット・インサイドアタッカーWストライカーPウイング
・FW(1人)
 ムービングFWチャンスメイカーシューティングSファンタジスタ
・WG(最低1人)
 スーパードリブラーWストライカーPウイング
・WG(1人)
 トリックスタースーパードリブラー
 カット・インサイドアタッカーWストライカーPウイング
戦術指定
・攻守バランス:□□□■■
・攻撃エリア :□□□■■