王のエデン
スポンサーリンク
マップ
画像はクリック(タップ)で拡大表示ができます。
(C) KADOKAWA GAMES / EXPERIENCE
追加条件
グリモダール城 城門区画 X16Y18より進入。
攻略ポイント
難易度制限も相まってザコも非常に強い。
スポンサーリンク
春の王宮
各所にシャーク教団員がいる。
彼らから城の現状を聞く事ができる。
- X11Y07:魔石
- X11Y09:M・エリス(撃破で闇天使の欠片?発生)
- M・エリス 攻略メモ
前列にM・シールドシードA×2、後列にM・エリス。
■M・エリス 2回行動、スターゲイズ、隊列破壊、魔法消去、仲間呼出 5-7回攻撃、斬り込み、単体強攻撃、クアッドボルト、オメガインパクト
ともかくHPが高く、火力がないと長期戦になる。
(エルゴワルキューレの4-5倍のHP。)
攻撃力自体は並なので、補助を維持しながら戦えば問題なく勝てる。
撃破で闇天使の欠片を入手(闇天使の欠片?)。
- M・エリス 攻略メモ
- X11Y17:謎の張り紙(持ち帰ると何か用カニ?発生)
- 上記クエスト進行で奥に進めるようになる。
- X10Y10:魔導昇降機
- デモンを倒すまで使用不可?
- X10Y11:星力扉(スターゲージ20)
- この扉はスターゲージの現在値と連動している。
- 扉を開けるとスターゲージが要求量だけ消費される。
- 本編でデモンを仲間にしていない場合はこの先で最大ゲージが足らなくなる可能性があるので、先に本編のデモンの加入を進めること。
- この扉はスターゲージの現在値と連動している。
- X06Y10:シャーク教団員(選択肢)
スポンサーリンク
秋の王宮
新デモンの領域。
- X12Y07:ヒント
- 扉の前から始めて左から右にカニ歩き
- X11Y09:カニ歩き扉
- 扉の正面に立って、左右右とカニ歩きをすれば開く。
- X06Y09:隠し扉
- X05Y09:ワープ → X09Y11
- X16Y09:隠し扉
- X17Y09:ヒント(カニ歩きについて)
- X11Y12:キャンサー
- キャンサー 攻略メモ
前列にガードシード×2、後列にキャンサー。
■キャンサー 2回行動、射程L、ゲージ吸収、スターゲイズ、仲間呼出、パリィ 5回攻撃、斬り込み、単体強攻撃、混乱?ブレス
高い素早さが特徴のボス。
(素早さ40程度では先行できない)
HPもそこそこ高く、高回避&パリィでそこそこタフ。
ただ嫌らしい行動がないので補助を維持して戦えば簡単に勝てるだろう。
- キャンサー 攻略メモ
日の宮廷
M・アストロと戦うには先に奥の月の宮廷で舞踏会イベントをクリアする必要がある。
(サークル攻略に必要になる。)
- X10Y07:ヒント(レバー交換)
- X11Y15:魔石
- X10Y15:隠し扉
- X10Y15:隠し扉
- X15Y08:星力扉(スターゲージ110) → 宝箱(力の結晶)
- X14Y12:特殊扉(アストロ&ヘルメス撃破で解除)
- 奥に進むとイベント発生
- X12Y07:女悪魔(舞踏会イベント発生後、勧誘が可能)
- X13Y08:小悪魔(舞踏会イベント発生後、勧誘が可能)
- X15Y13:M・アストロ
- M・アストロ 攻略メモ
前列にM・スカルシード×2、後列にM・アストロ。
■M・アストロ 2回行動、射程L、隊列破壊、仲間呼出、魔法消去 5回攻撃、斬り込み、単体強攻撃、エビルフレア、クアッドボルト、オメガインパクト ■M・スカルシード 仲間呼出、混乱付与、庇う
特に特徴がないデモン。魔法攻撃が強いわけではない。
補助を維持しながら戦えば簡単に勝てる。
撃破で闇天使の欠片を入手。
- M・アストロ 攻略メモ
- X15Y11:M・ヘルメス(M・アストロを倒すと出現)
- M・ヘルメス 攻略メモ
前列にM・ウィッチシード×2、後列にM・ヘルメス。
■M・ヘルメス 2回行動、射程L、隊列破壊、仲間呼出、魔法消去、パリィ、毒付与 5回攻撃、斬り込み、単体強攻撃、毒ブレス マルチスロー、マルチアボイド ■M・ウィッチシード 連れ去り、マルチアボイド
素早さと回避・命中が高い。
パリィ持ち、さらにアボイドで回避を上げてくるので注意。
攻撃力自体は並なので、補助を維持しながら戦えば問題なく勝てる。
撃破で闇天使の欠片を入手。
- M・ヘルメス 攻略メモ
- X10Y10:魔導昇降機
- グリモダール城 城内昇降区
月の宮廷
舞踏会イベントを達成し、闇天使の欠片を回収 & 奥のサークルを攻略する必要がある。
- X11Y03:ダンスホール入口
- X10Y03:舞踏会イベントのフラグ
- ここで舞踏会に参加するか選択肢。
- 参加を申し込み、日の宮廷にいる悪魔のどちらか片方を誘っておくと奥へ進める。
- 女悪魔のほうがイベントの難易度が高くなるが報酬が若干良くなる。
- 舞踏会イベント
- 中央の大きなフロアを指定通りに移動する。
- 目的地にはアイコンが出現。ターン地点ではメッセージが表示。
- 途中で回転床や決闘イベント(戦闘)の障害がある。
- 指定と異なる移動をした場合は一つ前からやり直しとなる。
- 移動手順
- 西4 → スターゲージ吸収
- 北7(回転床&戦闘) → スターゲージ吸収
- 西2南4(回転床&戦闘) → スターゲージ吸収
- 東6北5西2(回転床&戦闘) → スターゲージ吸収
- 南5西3北6(回転床&戦闘) → スターゲージ吸収
- イベント達成で闇天使の欠片入手
- 女悪魔で達成だと敏捷性の結晶入手
- 中央の大きなフロアを指定通りに移動する。
- X04Y11:星力扉(スターゲージ180) → 宝箱(知性の結晶×2、神の手)
- X16Y04:仕掛け扉(裏側のスイッチで解除)
- X15Y08:隠し扉
- X18Y13:宝箱(メンテクリスタル×3)
- X14Y04:属性結界(水)
- 奥に宝箱(昇降機のレバー)
スポンサーリンク
入手アイテム等
B-S'ランク品(Sランクの上位装備も)入手。
このダンジョンでは追加神器の入手は不可能。
宝の地図
- 春の王宮
- X15Y10:不死鳥の羽×3
- 秋の王宮
- X04Y05:ポイニードール×3
- 日の宮廷
- X15Y10:闇天使の欠片
- 月の宮廷
- X03Y08:力の結晶+体力の結晶