灯の霊廟
スポンサーリンク
マップ
画像はクリック(タップ)で拡大表示ができます。
(C) KADOKAWA GAMES / EXPERIENCE
追加条件
クエスト「謎の少年からの課題」クリアで追加
攻略ポイント
不死系の敵が多数登場する。
武器やスキルで対策をしないとダメージが半減するので注意。
「王墓へ続く封印道」方面に進むのはデモン討伐 キグナス?発生中。
「旧時代の秘匿王墓」奥に進むのは残された奥地へ!発生以降。
スポンサーリンク
第三階級納骨堂
- X07Y04:隠し扉
- X11Y12:死体 → 調べると装備ジェム入手
第ニ階級納骨堂
X10Y01の扉はデモン討伐 キグナス発生以降に解除可能。
- X02Y12:隠し扉
- X07Y04:死体 → 調べるとザコ戦
- X13Y05:隠し扉
王墓へ続く封印道
X10Y12の扉(炎の壁)は、4箇所のレバー操作後に調べると解除可能。
- 4箇所のレバー
- X02Y16:レバー → 操作するとザコ戦
- X02Y02:レバー → 操作するとザコ戦
- X18Y02:レバー → 操作するとザコ戦
- X18Y16:レバー → 操作するとザコ戦
旧時代の秘匿王墓
右奥に進むにはクエスト/王の夜逃げの達成が必要。
- X02Y05:魔石
- X02Y11:隠し扉
- X05Y18:王に捧げる酒(クエスト/酒泥棒?)
- X03Y10:人馬の扉(残された奥地へ!発生以降に通過可能)
- X08Y10:コフィン王(王の夜逃げ)
- X12Y10:炎の扉(クエスト/王の夜逃げ)
- 奥に宝物庫:金のジェム、不死鳥の羽、メンテクリスタル
王佐の墳墓・北
大量の隠し扉があるエリア。
とりあえずペガサスを連れて行くのが無難。
また一部の隠し扉は発見時にトゲでダメージを喰らう。
- 隠し扉
- X03Y09、X03Y14、X05Y13、X06Y04、X08Y06、X10Y10、X12Y04、X13Y11、X14Y12、X15Y08、X15Y13、X16Y10、
- 隠し扉+トゲ
- X05Y14、X07Y09、X09Y10、X10Y06
- X02Y17:はずれの妃(クエスト/王の夜逃げ)
- X02Y02:気立ての良い妃(クエスト/王の夜逃げ)
- X17Y03:はずれの妃(クエスト/王の夜逃げ)
- X17Y17:気立ての良い妃(クエスト/王の夜逃げ)
- X09Y12:制御扉(X08Y13のレバーで解除)
- X09Y13:制御扉(X10Y14のレバーで解除)
王佐の墳墓・南
ダークゾーン&一方通行のエリア。
- X03Y02:隠し扉
- X08Y10:はずれの妃(クエスト/王の夜逃げ)
- X01Y02:はずれの妃(クエスト/王の夜逃げ)
- X17Y16:気立ての良い妃(クエスト/王の夜逃げ)
- X17Y02:気立ての良い妃(クエスト/王の夜逃げ)
スポンサーリンク
入手アイテム等
「納骨堂」エリアではE-Dランク品を入手。
「王墓へ続く封印道」ではE-Dランク品を入手。
「旧時代の秘匿王墓」ではC-Bランク品を入手。
キノコ
- 王墓へ続く封印道
- X01Y08(青)、X19Y06(青)、X19Y13(青)
ドクロ
- 第ニ階級納骨堂
- X04Y08
- 旧時代の秘匿王墓
- X11Y08
- 王佐の墳墓・南
- X03Y09
その他宝の地図
- 第三階級納骨堂
- X09Y10:メンテクリスタル
- X17Y08:ポイニードール
- 第ニ階級納骨堂
- X12Y14:強化のジェム
- 旧時代の秘匿王墓
- X15Y06:強化のジェム
- 王佐の墳墓・北
- X14Y14:神器のジェム
- X07Y04:金のジェム
- 王佐の墳墓・南
- X10Y11:メンテクリスタル