キャンサー
スポンサーリンク
紹介
柳生斬魔録追加キャラ。
歌と踊りとかわいい女の子が好きな好きな女デモン。
武器で戦うだけでなく自作のスタリカで仲間を鼓舞する。
キャラ情報
- 名前:キャンサー
- 種族:ヒューマン/女
- クラス:ダンサー
- 変体:技タイプ(好感度ボーナス:LUC)
加入方法
柳生斬魔録/クエスト/何か用カニ?達成で加入する。
特徴
オリジナルな技能を持つ前衛の物理攻撃役。
タイプ的には攻撃回数・範囲に強みがある技タイプデモン。
最大の特徴はキャンサーのみ所持の「キャンサースタリカ」と「スターリジェネ」。
斬り込みやトライトラストと合わせてスターゲージ回復が得意という特殊なタイプ。
追加コンテンツまでプレイしないと加入しない、しかもLV1加入というのが最大の弱点。
主力として使うならキャラ愛を持って育て上げたい。
また性能には直接影響しないがリバティスキルで隠れる関係のスキルを覚える際は注意が必要。
自動戦闘で勝手に隠れるようになるので使い勝手が著しく劣化する。
(隠れる関係=スニークアタック)
性能(スキル・スペル)
スポンサーリンク
基本能力
特性値 | STR | INT | MYS | VIT | AGI | LUC |
---|---|---|---|---|---|---|
初期値 | 8 | 6 | 10 | 8 | 12 | 10 |
能力値 | HP | MP | 命中 | 回避 | 魔攻 | 物防 |
初期値 | 42 | 0 | 11 | 11 | 0 | 4 |
成長力 | 普通 | 低め | 普通 | - | 低め | 普通 |
特殊技能
名称 | LV | 詳細・備考 |
---|---|---|
シャドーステップ | 1 | 【防御】一定レベル毎に回避上昇/防具を装備しないと効果大 |
狩人の目 | 4 | 【特殊】敵を選択した時に現在のHPを表示 |
トライトラスト | 9 | 【攻撃】敵1列の不特定対象に3回攻撃 |
ミラージュ | 15 | 【防御】幻影を作って敵の攻撃から仲間を防御 |
キャンサースタリカ | 18 | 【特殊】一定確率でスターゲージが上昇 |
斬り込み 弐連 | 26 | 【攻撃】敵2列に範囲攻撃/攻撃が低下 |
斬り込み 参連 | 34 | 【攻撃】敵3列に範囲攻撃/攻撃が大幅低下 |
デモンスキル
名称 | 好感度 | 詳細・備考 |
---|---|---|
技の化身 | - | 【特殊】合体強化/合体時に攻撃が必中となり、行動回数が+1される |
トリックバインドI | 1 | 【戦闘】敵1列の命中と回避を5下げる/対象の敵は逃走不可になる |
蟹座の加護I | 2 | 【特殊】パーティ強化/取得経験値10%上昇/獲得金額50%上昇 |
トリックバインドII | 3 | 【戦闘】敵1列の命中と回避を10下げる/対象の敵は逃走不可になる |
蟹座の加護II | 4 | 【特殊】パーティ強化/取得経験値15%上昇/獲得金額75%上昇 |
トリックバインドIII | 5 | 【戦闘】敵1列の命中と回避を15下げる/対象の敵は逃走不可になる |
蟹座の加護III | 5 | 【特殊】パーティ強化/取得経験値20%上昇/獲得金額100%上昇 |
リバティスキル
善主人公
LV | スキル | ||
---|---|---|---|
初期 | ダブルユーズ | ホーリーチャージ | - |
LV20 | トリプルユーズ | レイジングヒット | アイテムエンハンス |
LV60 | スターリジェネ | 疾風迅雷撃 | - |
中立主人公
LV | スキル | ||
---|---|---|---|
初期 | ダブルユーズ | スニークアタック | - |
LV20 | トリプルユーズ | レイジングヒット | 修羅 表式 |
LV60 | スターリジェネ | アフターイメージ | - |
悪主人公
LV | スキル | ||
---|---|---|---|
初期 | ファストブレイド | スニークアタック | - |
LV20 | 反撃 | レイジングヒット | 修羅 表式 |
LV60 | スターリジェネ | 斬り込み 二段返し | - |
育成方法
スポンサーリンク
最適なのは二刀流で状態異常をばら撒くサポート寄りの攻撃キャラ。
なのでAGIとLUCが重要。
(「キャンサースタリカ」もAGIとLUC依存なので相性がよい。)
まずはVITを15-20にし最低限のHPを確保。
後はAGIとLUCを交互に上げていけばいい。キャンサーが仲間になる時点でLVキャップと特性値上限が99になっているので、ひたすらAGIとLUCを上げていくだけでOK。
LV10程度までは中盤あたりのダンジョンで上げて、LV11以降は終盤ダンジョンで一挙に経験値を稼ぐのがおすすめ。
(LV一桁のまま終盤のダンジョンに行くと全体攻撃が危険なので。)
LV30くらいまでは簡単に上がるので、そこまで上げればなんとか戦力になる。
- オススメの神器
- 二刀流(左手で持てる武器を増やすため、他攻撃役と取り合いになる。)
- ピコハン系を左手で持てると便利。
- アストロフォース(ワントップ盾構成なら欲しい、他攻撃役と取り合いになる。)
- M・Lのレンジ武器をもつなら不要
- クインティユーズ(アイテム系のリバティを活かせる。)
- ファストアイテム(アイテム系のリバティを活かせる。)
- 二刀流(左手で持てる武器を増やすため、他攻撃役と取り合いになる。)