Top / キャラクター / カプリコーン

カプリコーン

スポンサーリンク

紹介

かわいいけれど気位の高いお嬢様。
長い射程と華麗な槍術で敵を容赦なく貫く。

キャラ情報

  • 名前カプリコーン
  • 種族ヒューマン/女
  • クラスランサー
  • 変体力タイプ(好感度ボーナス:STR)

加入方法

クエスト/デモン討伐 カプリコーン達成で加入する。

特徴

恵まれたスキル・装備を持つ実力派の物理攻撃役
前列でも後列でも高い攻撃力を発揮できる。
武器攻撃しかできないが全デモンでもトップクラスの攻撃能力を誇る
覚えるスキル全てに無駄になく、序盤から使えるホーリーチャージピアース+トライトラストによる範囲攻撃、最強スキル候補のプロヴィデンス神器がない状態でも完成した攻撃能力を持つ

序盤から仲間になる(LV・好感度を上げやすい)、槍のおかげで後列編成も可能、特殊技能・デモンスキルに優秀なものが揃う、と物理攻撃役としては高い水準でまとまっている

性能(スキル・スペル)

スポンサーリンク

基本能力

特性値STRINTMYSVITAGILUC
初期値117711108
能力値HPMP命中回避魔攻物防
初期値4508906
成長力高め低い普通-低い普通

特殊技能

名称LV詳細・備考
ホーリーチャージ7【攻撃】敵の防御を無視する攻撃/自身の防御半減
ピアース13【攻撃】一定確率で攻撃が貫通/長柄と射撃を使用時に発動
トライトラスト18【攻撃】敵1列の不特定対象に3回攻撃
ソリッドチャージ24【攻撃】1、2列目の敵に貫通攻撃
ファイナルガッツ29【特殊】戦闘不能になっても稀にHP1で生存
プロヴィデンス35【攻撃】敵の防御を無視する強力な攻撃/自身の防御0

デモンスキル

名称好感度詳細・備考
力の化身-【特殊】合体強化/合体時に物理攻撃の与ダメージ20%上昇
アサルトドライブI1【戦闘】敵全体に防御無視の一斉攻撃/回避+5、命中-10
山羊座の加護I2【特殊】パーティ強化/最大HP10%上昇/与物理ダメージ10%上昇
アサルトドライブII3【戦闘】敵全体に防御無視の一斉攻撃/防御+20%、回避+5、命中-5
山羊座の加護II4【特殊】パーティ強化/最大HP15%上昇/与物理ダメージ15%上昇
山羊座の加護III5【特殊】パーティ強化/最大HP20%上昇/与物理ダメージ20%上昇
アサルトドライブIII5【戦闘】敵全体に防御無視の一斉攻撃/防御+50%、回避+10

リバティスキル

善主人公

LVスキル
初期フロントガードファストブレイド-
LV20デバインボディレイジングヒットディポーション
LV60シルバリースティングクロスノベイン

中立主人公

LVスキル
初期テラベインファストブレイド-
LV20斬り込み 弐連レイジングヒットディボーション
LV60シルバリースティングシャープマインド

悪主人公

LVスキル
初期テラベイン反撃-
LV20斬り込み 弐連レイジングヒットディレイスマイト
LV60シルバリースティングWワイルドスイング

育成方法

スポンサーリンク

序盤の育成

物理攻撃一辺倒のキャラなるのでSTR・LUC・AGIが重要

まずはVITを10-15にし最低限のHPを確保
後はひたすらSTRを強化していけばOK

中盤以降の育成

STRをカンスト付近まで振った後は、神器と相談してAGIとLUCの重視する項目を決める

具体的には二刀流( or 神の両腕)を装備するかどうかで判断する。
二刀流/神の両腕にしたほうが強いのはまちがいないが神器の取り合いが発生する
ちなみに最強装備であるSランク槍には片手槍と両手槍が揃うので、どっちでもいける。

二刀流をする場合は、装備補正込みでAGI25を目標に振り、余りを全てLUCに振る
LV50キャップの状態では
STR30以上、VIT10-15、AGI25(補正込み)、LUC15前後が目標。

二刀流をしない場合は、AGIは他メンバーとの調整(初期値でも可)でLUCを重視しればよい
LV50キャップの状態では
STR30以上、VIT10-15、AGI10-20、LUC20以上が目標。

キャップ解放(柳生)後は、
VITを20前後まで強化 → STRを集中強化でOK
(AGIを二刀関係なしに補正なしの状態で25~にしておくのがオススメ。)

  • オススメの神器
    • キラーエッジ(火力の底上げ用、他攻撃役と取り合いになる。)
    • 斬り込み系(使い勝手いい範囲攻撃用スキル)
    • 二刀流(火力の底上げ用、他攻撃役と取り合いになる。)
      • 片手槍は射程Sのものが多いので注意
    • 神の両腕(火力の底上げ用、他攻撃役と取り合いになる。)
    • ツーハンドマスター(神の両腕とのセット運用が基本。)