[[ユーザー作成シナリオ・MAP]]
[[高性能車両で行こうシリーズ]]
*目次 [#u1ca2f84]
#contentsx
*概要 [#d1ce1286]
**シナリオ名 [#s1dcfdc7]
高性能車両で行こう1
**作者 [#x5fbbd9a]
9014F
**クリア条件 [#be28ca61]
||CENTER:条件|>|>|CENTER:期限|h
|~|~|CENTER:BGCOLOR(LIGHTBLUE):やさしい|CENTER:BGCOLOR(YELLOW):標準|CENTER:BGCOLOR(RED):いばらの道|
|1|鉄道総延長10km|24年以内(1990年3月31日まで)|12年以内(1978年3月31日まで)|10年以内(1976年3月31日まで)|
**シナリオ開始時資産状況 [#t5c6367e]
||CENTER:BGCOLOR(LIGHTBLUE):やさしい|CENTER:BGCOLOR(YELLOW):標準|CENTER:BGCOLOR(RED):いばらの道|h
|資本金|299兆9997億円(300%)|99兆9999億円(100%)|89兆9999億1000万円(90%)|
|資金|299兆9994億4738万円|99兆9996億4738万円|89兆9996億5738万円|
-会社情報
|~''列車''|CENTER:0編成|~''自動車''|CENTER:0台|
|~''路面電車''|CENTER:0台|~''駅等''|CENTER:0箇所|
|~''停留所''|CENTER:0箇所|~''電停''|CENTER:0箇所|
|~''鉄道''|CENTER:9.9km|~''道路''|CENTER:0km|
|~''路面軌道''|CENTER:0km|~''子会社数''|CENTER:0社|
|~''土地''|CENTER:100区画|>|>|
-都市情報
|~''人口''|CENTER:0人|~''公共交通機関利用率''|CENTER:100%|
-その他
|~''現金以外資産''|CENTER:2億5262万円|>|>|
|~''借金元金''|CENTER:0円|~''返済額''|CENTER:0円|
**シナリオ説明 [#d427c43d]
A列車ユーザーの誰もが思う夢、『高性能な車両を安く造りたい』、そんな夢を叶えるマップです。車両開発時に「車両価格を抑える事に成功しました」と出た車両のみを搭載。また、開発が大成功しているので、車内設備と定員がMAXになっているのに最大乗車率が200%の車両も。オールマイティーな活躍が期待できます。
また、付録に国鉄色20色を付けました。国鉄色は計算によりRGB値を求めているのでかなり正確です。
もともと技術供与マップなので最初から高性能の車両が同梱されていて、かなり使いやすいです。
**作者コメント [#ed263807]
現在ver.1.0です。今後これにバス、トラック、路面電車を追加して更にパワーアップしたver.1.1の配信を予定しています。しばらくお待ち下さい。
**収録車両一覧 [#ed263807]
&ref(163[1].jpg,nolink);
&ref(164[1].jpg,nolink);
&ref(165[1].jpg,nolink);
103系中央線 総武線 山手線 京浜東北線 常磐線 JR倒壊 関西本線 101系関西本線
113系湘南色 スカ色 115系信州色 415系 485系0番台国鉄色 RED EXPRESS色
クモハ12(ぶどう2号) クモハ40(スカ色) EF15 DD51 DD51北斗星仕様 DE10 1000
**収録国鉄色一覧 [#f84dc269]
&ref(166[1].jpg,nolink);
左から
赤2号 赤11号 赤13号 朱色1号 朱色4号 朱色5号 黄色5号 クリーム1号 クリーム4号 黄緑6号 青緑1号
青3号 青15号 青20号 青22号 黒 ねずみ色1号 ぶどう2号 黄かん色 緑2号 です。
**画像[#gazou156]
&ref(HNI_3742.JPG);
&ref(HNI_3743.JPG);
&ref(HNI_3744.JPG);
&ref(HNI_3745.JPG);
&ref(HNI_3746.JPG);
&ref(HNI_3747.JPG);
**難易度 [#x34e5b7a]
|~''かんたん''|0|
|~''標準''|0|
|~''いばらの道''|0|
*シリーズの紹介 [#ef9f3d21]
@@[[高性能車両で行こうシリーズはこちら>高性能車両で行こうシリーズ]]@@
@@前作はありません@@
@@[[次作>高性能車両で行こう2]]@@
----
アクセス数:本日&counter(today);人(累計&counter(total);人)