[[ユーザー作成シナリオ・MAP]]
*目次 [#ga64976a]
#contentsx
*概要 [#cc1a5155]
**シナリオ名 [#r53953e8]
路面電車の走る西海岸
**作者 [#k805187c]
蓮
**クリア条件 [#z151b6a6]
||CENTER:条件|>|>|CENTER:期限|h
|~|~|CENTER:BGCOLOR(LIGHTBLUE):やさしい|CENTER:BGCOLOR(YELLOW):標準|CENTER:BGCOLOR(RED):いばらの道|
|~''1''|路面軌道総延長100km|18年以内(2024年3月31日まで)|9年以内(2015年3月31日まで)|8年以内(2014年3月31日まで)|
|~''2''|人口6万人|18年以内(2024年3月31日まで)|9年以内(2015年3月31日まで)|8年以内(2014年3月31日まで)|
|~''3''|年間路面電車利益5億円|18年以内(2024年3月31日まで)|9年以内(2015年3月31日まで)|8年以内(2014年3月31日まで)|
**特徴 [#of9b688e]
-南北から半島が伸び、それらの間の海峡から湾が内海に広がる、長い海岸線の地形
-南から伸びる半島には既にある程度の都市が築かれている
-路面電車がこの街シンボル的存在
**シナリオ開始時会社状況 [#r5fc9505]
//この項目群は必須ではありません。
//シナリオの特徴がでるであろう項目や、伝えたい項目のみの部分的な編集でもかまいません。
***マップ [#p70b9559]
&ref(HNI_2939.JPG,nolink);
//ここにマップ画像を貼り付けてください。
//##外部サイトの画像への直接リンクは禁止です!##
***資産状況 [#xdd3bd01]
||CENTER:BGCOLOR(LIGHTBLUE):''やさ しい''|CENTER:BGCOLOR(YELLOW):''標準''|CENTER:BGCOLOR(RED):''いばらの道''|h
|~''資本金''|RIGHT:1200億円|RIGHT:1000億円|RIGHT:800億円|
|~''資金''|RIGHT:663億7368万円|RIGHT:463億7368万円|RIGHT:263億7368万円|
***会社・都市情報 [#w83940a5]
||CENTER:||CENTER:||CENTER:|c
|CENTER:~''列車''|CENTER:2編成|CENTER:~''自動車''|CENTER:4台|CENTER:~''路面電車''|CENTER:9台|
|CENTER:~''駅等''|CENTER:4箇所|CENTER:~''停留所''|CENTER:5箇所|CENTER:~''電停''|CENTER:19箇所|
|CENTER:~''鉄道''|CENTER:20.9km|CENTER:~''道路''|CENTER:66.1km|CENTER:~''路面軌道''|CENTER:27.4km|
|CENTER:~''子会社数''|CENTER:4社|CENTER:~''土地''|CENTER:886区画|CENTER:~''平均取得額''|CENTER:万円|
|CENTER:~''従業員数''|CENTER:人|CENTER:~''社員状況''|CENTER:???|CENTER:~''会社ブランド''|CENTER:???|
|CENTER:~''人口''|CENTER:6866人|CENTER:~''公共交通機関利用率''|CENTER:50%|>|BGCOLOR(#CCC):|
**作者コメント [#j0f46f7a]
南隣が大都市ということもあり、鉄路を少し伸ばせばすぐに大きな収益に結びつけられます。
が、地形上の制約がある箇所が随所に見られる点が難しいところかもしれません。
いかに既存のスタジアムを潰さないようにするかがポイントです。
**シナリオ画像 [#z4f52b62]
&ref(HNI_2933.JPG,,50%); &ref(HNI_2934.JPG,,50%);
&ref(HNI_2935.JPG,,50%); &ref(HNI_2936.JPG,,50%);
&ref(HNI_2937.JPG,,50%); &ref(HNI_2938.JPG,,50%);
//外部サイトの画像への直接リンクは禁止です!
**難易度 [#c840948e]
|~''やさしい''|2|
|~''標準''|2|
|~''いばらの道''|3|
//追記:2015/3/1
//難易度は必ず0,1,2,3,4,5のどれかにしてください。
//「1.5」や「3-4」のようにはしないでください。
*感想 [#y5236fa6]
##このシナリオについてご感想をどうぞ。##
#pcomment(,15,below,reply)
#bodycache(disable)
*備考 [#n1aaacee]
**マップの元ネタ [#qd5a19c5]
-地形のモデルはカリフォルニア州サンフランシスコ周辺。ただし、サンフランシスコ半島をかなり太らせています。
-地名の元ネタは現地の地名を無理やり漢字にしたもの。千谷→ミルバレー、苺→ストロベリー、場暮→バークレー、豊月→リッチモンド、大理街→デーリーシティ、桑港→サンフランシスコ、樫原→オークランド、荒目田→アラメダ、凛田海→リンダマール、部留野→サンブルーノ、礼安土→サンレアンドロ、灰原→アッシュランド、半月湾→ハーフムーンベイ、蟶尾→サンマテオ、平和戸→ヘイワード、連合街→ユニオンシティ (ここで、「蟶」とは、「マテガイ」の「マテ」です。)
-桜府(東隣)→サクラメント、保瀬(南隣)→サンノゼ、名覇(北隣)→ナパ
-既存の鉄路はBART線。円場加出駅→エンバーカデロ駅、派植駅→パウエルストリート駅、市民センター駅→シビックセンター駅、紅蓮公園駅→グレンパーク駅
-既存の路面軌道はサンフランシスコ ケーブルカー。杯戸線→パウエル・ハイド線、瞑想線→パウエル・メイソン線、加州通り線→カリフォルニアストリート線
-また、サンフランシスコ半島を太らせた関係で位置がずれているものの、海峡に架かる高い橋はゴールデンゲートブリッジ、灯台のある小さな島はアルカトラズ島、湾内を通る低い橋の中継にある島はイエルバブエナ島。
----
アクセス数:本日&counter(today);人(累計&counter(total);人)