[[ユーザー作成シナリオ・MAP]]

*目次 [#d7c383b3]
#contentsx


*概要 [#k97782be]
**シナリオ名 [#j3c82f12]
清流を越えて
**作者 [#o3e16995]
銀一

**クリア条件 [#o2b2ff50]
||CENTER:条件|>|>|CENTER:期限|h
|~|~|CENTER:BGCOLOR(LIGHTBLUE):やさしい|CENTER:BGCOLOR(YELLOW):標準|CENTER:BGCOLOR(RED):いばらの道|
|~''1''|鉄道総延長200km|14年以内(1993年3月31日まで)|7年以内(1986年3月31日まで)|6年以内(1985年3月31日まで)|
|~''1''|人口4万人以上|20年以内(1999年3月31日まで)|10年以内(1989年3月31日まで)|8年以内(1987年3月31日まで)|

//**特徴 [#hd041012]


**シナリオ開始時会社状況 [#f623a8a0]
-東西の大都市に接続した路線が存在するが、繋がっていない
-多額の借金を抱えている(合計100億円+利息)
-北部にはバス路線とともに僅かに発展した地域がある

***マップ [#nca74ca2]
&ref(map.JPG,,100%);

用途地域
なし

***資産状況 [#xf1cc4ff]
||CENTER:BGCOLOR(LIGHTBLUE):''やさ しい''|CENTER:BGCOLOR(YELLOW):''標準''|CENTER:BGCOLOR(RED):''いばらの道''|h
|~''資本金''|RIGHT:525億万円(150%)|RIGHT:350億円(100%)|RIGHT:245億万円(70%)|
|~''資金''|RIGHT:416億4577万円|RIGHT:241億4577万円|RIGHT:136億4577万円|
|>|>|>|CENTER:~''資金以外資産''|
|~''有価証券''|>|>|RIGHT:0円|
|~''商品''|>|>|RIGHT:3億6445万円|
|~''建物''|>|>|RIGHT:18億4142万円|
|~''構築物''|>|>|RIGHT:63億1384万円|
|~''車両運搬具''|>|>|RIGHT:4億1117万円|
|~''土地''|>|>|RIGHT:19億2335万円|
|~''研究開発費''|>|>|RIGHT:0円|
|~''合計''|>|>|RIGHT:108億5423万円|
|>|>|>|CENTER:~''負債''|
|~''賞与引当金''|>|>|RIGHT:4752万円|
|~''長期借入金''|>|>|RIGHT:100億円|
|~''合計''|>|>|RIGHT:100億4752万円|
***会社・都市情報 [#lee96a4e]
||CENTER:||CENTER:||CENTER:|c
|CENTER:~''列車''|CENTER:3編成|CENTER:~''自動車''|CENTER:1台|CENTER:~''路面電車''|CENTER:0台|
|CENTER:~''駅等''|CENTER:3箇所|CENTER:~''停留所''|CENTER:3箇所|CENTER:~''電停''|CENTER:0箇所|
|CENTER:~''鉄道''|CENTER:36.1km|CENTER:~''道路''|CENTER:62.9km|CENTER:~''路面軌道''|CENTER:0km|
|CENTER:~''子会社数''|CENTER:3社|CENTER:~''土地''|CENTER:479区画|CENTER:~''平均取得額''|CENTER:|
|CENTER:~''従業員数''|CENTER:55人|CENTER:~''社員状況''|CENTER:活気に溢れている|CENTER:~''会社ブランド''|CENTER:そこそこの知名度|
|CENTER:~''人口''|CENTER:1万2876人|CENTER:~''公共交通機関利用率''|CENTER:75%|>|BGCOLOR(#CCC):|
***銀行融資 [#j08f78fa]
||CENTER:BGCOLOR(LIGHTBLUE):''やさしい''|CENTER:BGCOLOR(YELLOW):''標準''|CENTER:BGCOLOR(RED):''いばらの道''|h
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|融資利率|3.0%|>|12.9%|
|融資限度額|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|
|>|>|>|>|>|~''借入金''(難易度関係なく共通)|
|>|~期限|>|~借入額|>|~返済額|
|>|1980年4月1日|>|20億円|>|22億6400万円|
|>|1981年4月1日|>|30億円|>|38億2200万円|
|>|1982年4月1日|>|50億円|>|71億3000万円|

***列車・バス・路面電車 [#d48c1539]
//-路線図

-列車
--西線
--東線
--資材貨物列車(未配置)

-バス
--坂穂線

-路面電車
--なし

***優待銘柄株価一覧 [#yed8d3dd]
//株価500円未満は青表示(@@~@@)、2000円以上は赤表示(##~##)を付加する(暫定)
//優待内容が無価値のものは背景灰色表示
|''銘柄''|''株価''|''銘柄''|''株価''|''銘柄''|''株価''|h
||CENTER:||CENTER:||CENTER:|c
|~''新貝殻石油''|1250|~''日東板セメント''|@@394@@|~''柔らか金属''|@@476@@|
|~''世界自動車''|1450|~''大突貫建設''|1260|~''超合体銀行''|##3170##|
|~''大日村証券''|1350|~''三々住不動産''|1020|~''東西京鉄道''|@@453@@|
|~''鳥猫運輸''|705|~''大江戸海運''|@@489@@|~''全部電力''|##2110##|
|~''パッチョガス''|@@403@@|>|>|>|BGCOLOR(#CCC):|

***隣街情報・資源取引価格初期状況 [#m664b083]
//自都市仕入れ・販売・海外価格で一番安い価格は青表示(@@~@@)、一番高い価格は赤表示(##~##)を付加する(暫定)
//隣接都市の価格で一番安い価格は青表示(@@~@@)、一番高い価格は赤表示(##~##)を付加する(暫定)
||||CENTER:BGCOLOR(#AAA):|CENTER:BGCOLOR(#0A0):|CENTER:BGCOLOR(#00A):|CENTER:BGCOLOR(#A50):|CENTER:BGCOLOR(#A0A):|CENTER:BGCOLOR(#888):|c
|>|>|CENTER:資源種別|資材|農産|水産|木材|石油|石炭|h
|方角|都市名|規模|~|~|~|~|~|~|h
|CENTER:||CENTER:|CENTER:BGCOLOR(#FFF):|CENTER:BGCOLOR(#7F7):|CENTER:BGCOLOR(#77F):|CENTER:BGCOLOR(#FC7):|CENTER:BGCOLOR(#F7F):|CENTER:BGCOLOR(#CCC):|c
|>|>|~''自都市仕入れ''|122|428|326|249|106|220|
|>|>|~''自都市販売''  |150|526|401|306|130|270|
|>|>|~''海外価格''    |279|763|929|726|221|319|
|>|>|~''取得額平均''  |152|-  |-  |-  |-  |-  |
|~''北''|敦網|中都市  |151|437|481|365|109|193|
|~''東''|長姫|大都市  |177|470|340|294|154|150|
|~''南''|賀干|小都市  |191|402|449|253|153|225|
|~''西''|浜路|大都市  |131|467|335|361|148|214|

**作者コメント [#ic586403]
処女作です
当初はPS2のA列車で行こう6のステージ3をイメージして地形を作っていましたが途中で気が変わってこのようなシナリオに仕上がりました。面影ありませんね。

-地名はJR西日本の駅から取りました。組み合わせて縦読みすると以下の駅名ができ、すべて新快速の停車駅です。
--隣接都市
敦賀、長浜、姫路、網干
--地域内地名
大坂(大阪の変換ミス)、赤穂(播州赤穂)、加古(加古川)、草津、山科、高月(誤変換ではなく、北陸線の駅です)、坂田、彦根、野洲、能登川、西明石

-会話シーンは開始直後に数回と以後3ヶ月おきに4回だけあります

**シナリオ画像 [#ea39f055]
&ref(HNI_0032.JPG,,50%);
&ref(HNI_0033.JPG,,50%);
&ref(HNI_0034.JPG,,50%);
&ref(HNI_0035.JPG,,50%);
&ref(HNI_0036.JPG,,50%);
&ref(HNI_0037.JPG,,50%);
//外部サイトの画像への直接リンクは禁止です!

**ライバルデータ [#fabeac1d]
//[[例/ライバルデータ]]
**難易度 [#i01de7c7]
|~''やさしい''|2|
|~''標準''|2|
|~''いばらの道''|3|
-##作者がいばらの道のみをプレイして付けた値です。やさしい・標準について数値が妥当かどうか、差支えなければ意見をお願いします##
//追記:2015/3/1
//難易度は必ず0,1,2,3,4,5のどれかにしてください。
//「1.5」や「3-4」のようにはしないでください。

*感想 [#n72676ec]
##このシナリオについてご感想をどうぞ。##
#pcomment(,15,below,reply)
#bodycache(disable)

*備考 [#y039e02e]


//*各種Information (###ネタバレ注意###) [#lf4cadb5]


//この項目は必須ではありません。
//必要がある場合のみ編集してください。
//「例」をページ名に変更して編集してください。
//ページ名が「B列車で行こう」なら[[B列車で行こう/プレイレポート]]
//[[例/プレイレポート]]
//[[例/ライバルデータ]]
//[[例/攻略方法]]

----
アクセス数:本日&counter(today);人(累計&counter(total);人)

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS