[[ユーザー作成シナリオ・MAP]]

*目次 [#d7c383b3]
#contentsx


*概要 [#k97782be]
&ref(HNI_0098.JPG,,100%);
**シナリオ名 [#j3c82f12]
万葉歌枕の氷見線
**作者 [#o3e16995]
noko
**クリア条件 [#o2b2ff50]
||CENTER:条件|>|>|CENTER:期限|h
|~|~|CENTER:BGCOLOR(LIGHTBLUE):やさしい|CENTER:BGCOLOR(YELLOW):標準|CENTER:BGCOLOR(RED):いばらの道|
|~''1''|商業比率40%以上|4年以内(2020年3月31日まで)|2年以内(2018年3月31日まで)|2年以内(2018年3月31日まで)|
|~''2''|年間人口増加数2000人|4年以内(2020年3月31日まで)|2年以内(2018年3月31日まで)|2年以内(2018年3月31日まで)|
|~''3''|人口3万人|8年以内(2024年3月31日まで)|5年以内(2021年3月31日まで)|4年以内(2020年3月31日まで)|
|~''4''|年間鉄道利益200億円|8年以内(2024年3月31日まで)|5年以内(2021年3月31日まで)|4年以内(2020年3月31日まで)|


**特徴 [#hd041012]
-2017年スタートで、富山県氷見市の地形をなるべく再現してみたマップ。
-沿線地域以外は里山が広がっており、開発が進んでいない。
-伏木地区から能町地区にかけては工業地帯があり、地域全体でも工業比率が突出して高い。
**シナリオ開始時会社状況 [#f623a8a0]

//この項目群は必須ではありません。
//シナリオの特徴がでるであろう項目や、伝えたい項目のみの部分的な編集でもかまいません。

***マップ [#nca74ca2]
&ref(HNI_0098 - コピー.JPG,nolink);
//ここにマップ画像を貼り付けてください。
//##外部サイトの画像への直接リンクは禁止です!##

用途地域
-男岩・・・市街化調整区域
-富山湾・・・市街化調整区域

*資産状況 [#xf1cc4ff]
||CENTER:BGCOLOR(LIGHTBLUE):''やさ しい''|CENTER:BGCOLOR(YELLOW):''標準''|CENTER:BGCOLOR(RED):''いばらの道''|h
|~''資本金''|RIGHT:1000億万円|RIGHT:500億円|RIGHT:400億万円|
|~''資金''|RIGHT:861億3853万円|RIGHT:361億3853万円|RIGHT:261億3853万円|

***会社・都市情報 [#lee96a4e]
||CENTER:||CENTER:||CENTER:|c
|CENTER:~''列車''|CENTER:2編成|CENTER:~''自動車''|CENTER:1台|CENTER:~''路面電車''|CENTER:2台|
|CENTER:~''駅等''|CENTER:3箇所|CENTER:~''停留所''|CENTER:3箇所|CENTER:~''電停''|CENTER:13箇所|
|CENTER:~''鉄道''|CENTER:18.6km|CENTER:~''道路''|CENTER:66.1km|CENTER:~''路面軌道''|CENTER:15.2km|
|CENTER:~''子会社数''|CENTER:1社|CENTER:~''土地''|CENTER:617区画|>|BGCOLOR(#CCC):|

-都市情報
|~''人口''|CENTER:1万1334人|~''公共交通機関利用率''|CENTER:35%|
-隣町情報
|方角|都市名|規模|h
|~''北''|七尾|小都市|
|~''東''|新湊|小都市|
|~''南''|高岡|中都市|
|~''西''|羽咋|小都市|


*備考 [#y18d9a4c]

** 路線図(白地図)[#d48c1539]
&ref(HNI_0075.JPG,nolink);

** 用途地域地図[#d48c1539]
&ref(HNI_0076 - コピー.JPG,nolink);

**資源分布 [#pf7115e8]
-農産
--
西条地区、守山地区、国吉地区、氷見地区に農業組合所が各一つ、布施地区に二つで合計六つ

-水産
--氷見地区に漁港が二つ、阿尾地区に一つで合計三つ

-地下資源
--阿尾地区山間部にごく微量だが石炭あり。
*攻略ポイント [#ic586403]

**シナリオ画像 [#ea39f055]
&ref(HNI_0092.JPG,,50%);
&ref(HNI_0093.JPG,,50%);
&ref(HNI_0094.JPG,,50%);
&ref(HNI_0095.JPG,,50%);
&ref(HNI_0096.JPG,,50%);
&ref(HNI_0097.JPG,,50%);
//外部サイトの画像への直接リンクは禁止です!


**ライバルデータ [#fabeac1d]
[[万葉歌枕の氷見線/ライバルデータ]]
**難易度 [#i01de7c7]
|~''やさしい''|1|
|~''標準''|3|
|~''いばらの道''|4|
//追記:2015/3/1
//難易度は必ず0,1,2,3,4,5のどれかにしてください。
//「1.5」や「3-4」のようにはしないでください。


**作者コメント [#qf4ffa03]
標準の難易度を2→3にしました
*感想 [#n72676ec]
##このシナリオについてご感想をどうぞ。##
#pcomment(,15,below,reply)
#bodycache(disable)



*各種Information (###ネタバレ注意###) [#lf4cadb5]


//この項目は必須ではありません。
//必要がある場合のみ編集してください。
//「例」をページ名に変更して編集してください。
//ページ名が「B列車で行こう」なら[[B列車で行こう/プレイレポート]]
[[万葉歌枕の氷見線/プレイレポート]]
[[万葉歌枕の氷見線/ライバルデータ]]
[[万葉歌枕の氷見線/攻略方法]]

----
アクセス数:本日&counter(today);人(累計&counter(total);人)

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS