[[ユーザー作成シナリオ・MAP]]
|>|BGCOLOR(black):CENTER:&ref(1415413058323.jpg,[[エアポート・サクセス]],100%);|
|>|BGCOLOR(red):|
|>|BGCOLOR(darkblue):CENTER:&size(18){'''取り込み用画像・作者出力時ライバルデータ'''};|
|BGCOLOR(skyblue):&ref(HNI_1966.JPG,[[エアポート・サクセス]],30%);|BGCOLOR(pink):&ref(HNI_1967.JPG,[[エアポート・サクセス]],30%);|
|BGCOLOR(pink):&ref(HNI_1968.JPG,[[エアポート・サクセス]],30%);|BGCOLOR(skyblue):&ref(HNI_1969.JPG,[[エアポート・サクセス]],30%);|
|BGCOLOR(skyblue):&ref(HNI_1970.JPG,[[エアポート・サクセス]],30%);|BGCOLOR(pink):&ref(HNI_1977.JPG,[[エアポート・サクセス]],30%);|


*目次 [#mokuji]
#contentsx


*概要 [#gaiyou]

**シナリオ名 [#shinariomei]
|CENTER:&size(25){エアポート・サクセス};|
|CENTER:Airport  Success|
**作者 [#sakusha]
初心者P
**概要コメント[#prcomment]
我が社は、空港の建設には成功したが
空港が建設されても街はなかなか発展しない。
これでは空港が「成功」したとは言えない

そこで、自治体から求められたのが以下の条件
運輸比率を80%以下にすることと、
鉄道利益500億円を達成すること。

運輸以外の産業が停滞しているので、
運輸以外の産業を発展させて運輸比率を下げ、
街を活性化させるということ。
鉄道路線を中心として、街の開発を行い、
鉄道利益500億円をあげること。

空港計画を、本当の成功へ導く!

CENTER:&color(red,white){&size(35){AIRPORT SUCCESS};};
CENTER:&color(red,white){空   港     成   功};


**クリア条件 [#clearjouken]
||CENTER:条件|>|>|CENTER:期限|h
|~|~|CENTER:BGCOLOR(LIGHTBLUE):やさしい|CENTER:BGCOLOR(YELLOW):標準|CENTER:BGCOLOR(RED):いばらの道|
|~''1''|運輸比率80%以下|16年以内(2023年3月31日まで)|8年以内(2015年3月31日まで)|7年以内(2014年3月31日まで)|
|~''2''|年間鉄道利益500億円|16年以内(2023年3月31日まで)|8年以内(2015年3月31日まで)|7年以内(2014年3月31日まで)|

**シナリオ開始時会社状況 [#joukyou]
***マップ [#map]
||||
||&ref(HNI_0044_JPG.JPG,[[エアポート・サクセス]],130%);||
||||
綺麗に盛られた丘の上の団地(光丘駅の北側、マップ中央の右の方)や、水路を張り巡らせて作った浄水場(牧下駅の東側、マップ右端)、(マップ北の方)など、ユニークな地形を多くしました。
前作である[[郊外開発]]同様、##平地が非常に多い##ですが、少し山地もあります。
***路線図((たいら線は省略)) [#rosenzu]
|&ref(IMG_20141222_211940.JPG,[[エアポート・サクセス]],80%);|

|駅名|##特##|###快###|''各''|説明|h
|柿本|●|●|●|東の隣町。中都市で、まあまあ乗客も多い。営業時間を終えた車両の多くは柿本駅で待機する。|
|新田|||●|田んぼが広がる、もっとも地味な駅。|
|光丘|||●|丘の上に団地がある。快速は停車しないが、その割に乗客需要は高い。|
|中央|●|●|●|千本桜線がここで分岐する。特急停車駅。|
|松内|||●|松内村の中心駅…では無い。中央駅も松内村にあり、中央駅の方が利用客が多い。|
|海浜東町|●|●|●|臨海線との乗換駅。特急も停車する。ただし、臨海線とはまた空港口駅で合流する(上の路線図参照)|
|海浜球場|||●|野球場の前なのに、各駅停車しか止まらないという変な駅。もちろん臨時列車もなし。|
|海浜中町|||●|各停しか止まらない割には、かなり乗客が多い。|
|空港口||●|●|ここから臨海線と並走する。空港の近くということもあり、よく発展している。|
|空港|●|●|●|その名の通り空港の前にある駅。最も利用者が多い。近くにホテルなどもたくさんある。|
|臨空街|●|●|●|特急停車駅。空港に近く、高層ビルが建ち並んでいる。臨海線との並走はここまで。((臨空街〜臨空口の間で、臨海線がオーバークロスする。とてもかっこいい。&ref(o0400024013122687073.jpg,[[エアポート・サクセス]],100%);))|
|臨空口||●|●|快速停車駅。|
|西たいら|||●|平町にある駅。「平」という漢字一文字の地名は、わかりにくいため、駅名等はひらがなに統一しています。|
|国際石垣|●|●|●|北の隣町。大都市。柿本同様、車庫代わりにもなっている。|
***資産状況 [#shisan]
||CENTER:BGCOLOR(LIGHTBLUE):''やさしい''|CENTER:BGCOLOR(YELLOW):''標準''|CENTER:BGCOLOR(RED):''いばらの道''|h
|~''資本金''|RIGHT:5500億万円(+10%)|RIGHT:5000億円(100%)|RIGHT:4500億万円(-10%)|
|~''資金''|RIGHT:2389億円|RIGHT:1889億円|RIGHT:1389億円|
***会社・都市情報 [#kaisha]
||CENTER:||CENTER:||CENTER:|c
|CENTER:~''列車''|CENTER:24編成|CENTER:~''自動車''|CENTER:9台|CENTER:~''路面電車''|CENTER:0台|
|CENTER:~''駅等''|CENTER:28箇所|CENTER:~''停留所''|CENTER:29箇所|CENTER:~''電停''|CENTER:0箇所|
|CENTER:~''鉄道''|CENTER:220.1km|CENTER:~''道路''|CENTER:122.2km|CENTER:~''路面軌道''|CENTER:0km|
|CENTER:~''子会社数''|CENTER:15社|CENTER:~''土地''|CENTER:2891区画|CENTER:~''平均取得額''|CENTER:万円|
|CENTER:~''従業員数''|CENTER:500人|CENTER:~''社員状況''|CENTER:???|CENTER:~''会社ブランド''|CENTER:???|
|CENTER:~''人口''|CENTER:21637人|CENTER:~''公共交通機関利用率''|CENTER:90%|>|BGCOLOR(#CCC):|


***隣街情報・資源取引価格初期状況 [#tonarimachi]
//自都市仕入れ・販売・海外価格で一番安い価格は青表示(@@~@@)、一番高い価格は赤表示(##~##)を付加する(暫定)
//隣接都市の価格で一番安い価格は青表示(@@~@@)、一番高い価格は赤表示(##~##)を付加する(暫定)
||||CENTER:BGCOLOR(#AAA):|CENTER:BGCOLOR(#0A0):|CENTER:BGCOLOR(#00A):|CENTER:BGCOLOR(#A50):|CENTER:BGCOLOR(#A0A):|CENTER:BGCOLOR(#888):|c
|>|>|CENTER:資源種別| 資 材|h
|方角|都市名|規模|~|h
|CENTER:||CENTER:|CENTER:BGCOLOR(#FFF):|CENTER:BGCOLOR(#7F7):|CENTER:BGCOLOR(#77F):|CENTER:BGCOLOR(#FC7):|CENTER:BGCOLOR(#F7F):|CENTER:BGCOLOR(#CCC):|c
|>|>|~''自都市仕入れ''|@@171@@|
|>|>|~''自都市販売''|##235##|
|>|>|~''海外価格''|203|
|>|>|~''取得額平均''|184|
|~''北''|国際石垣|大都市|##252##|
|~''東''|柿本|中都市|@@183@@|
|~''南''|新緑|小都市|197|
|~''西''|海浜西町|大都市|194|
|単位:万円/個|

**作者コメント [#sakushacomment]
シナリオ名「[[エアポート・サクセス]]」は、
おーたむ(味たむ)さん作の「%%%[[エアポート・アクセス]]%%%」のパクリです
|&ref(A3Dimage_エアポート・アクセスM.PNG,[[エアポート・アクセス]],60%);|
|&ref(1415413058323.jpg,[[エアポート・サクセス]],96%);|

 

|###このシナリオについて###|

-''Airport=空港''
-''Success=成功''

--空港の建設には成功したものの、空港の周りはまだ十分に発展していません。これでは、空港計画が「成功した」とは言えません。
そこで、我が社には、鉄道の沿線を開発し、##鉄道利益500億円##を達成することと、運輸以外の産業をもっと発達させ、##運輸比率を80%以下##にすることの二つが求められました。



|###注意事項###|
-##踏切を作らないことをおすすめします。(空港本線、千本桜線。たいら線は問題ない)##ダイヤが乱れる恐れがあります。多くのダイヤが、「発車時刻設定」によって組まれているため、一度ダイヤが乱れるとなかなか戻りません。
-車両は、9014Fさんの[[高性能車両で行こうシリーズ]]から技術供与してデザインと名前を変えただけのものです。しかもなぜか値段が高くなってたりします。また、全て2006年製です。


|###裏の遊び方###|
このシナリオには、もう一つの遊び方があります。
[[こちら(エアポート・ロスト)>エアポート・サクセス/エアポート・ロスト]]


|###余談###|
%%僕は受験生なので、この作品が最後の作品になるかもしれません。(遺作)%%
受験が終了したので現在シナリオ作成中です。

**ライバルデータ [#s88e421b]
[[エアポート・サクセス/ライバルデータ]]
皆様のライバルデータ募集中です。
**各所スクリーンショット [#screenshots]
|&ref(HNI_0031_JPG.JPG);|&ref(HNI_0035_JPG.JPG);|
|&ref(HNI_0037_JPG.JPG);|&ref(HNI_0040_JPG.JPG);|
|&ref(HNI_0045_JPG.JPG);|&ref(o0400024013122687073.jpg);|
|&ref(HNI_3709_JPG.JPG);|
|&ref(HNI_0037_JPG.JPG);|
**難易度 [#nanido]
|~''やさしい''|1|
|~''標準''|1|
|~''いばらの道''|1|
難易度は「1」ですが、ほっといてもクリアできるということではありません。
自分からガンガン建てていかなければいけませんが、初期資金が多いため非常に簡単です。
**二次利用について [#nijiriyou]
動画や開発記など、このシナリオを引用・使用して二次創作物を作成するのは自由です。
また、派生(パロディー)シナリオを作成したりするのもokです。
ただし、悪用、営利目的の利用などはおやめください。
*感想 [#kansou]
##このシナリオについてなんでもいいからバシバシご感想、ご質問、ご批判をどうぞ。##
#pcomment(,15,below,reply)
#bodycache(disable)

*備考 [#bikou]


*各種Information (###ネタバレ注意###) [#information]
[[エアポート・サクセス/攻略方法]]

----
アクセス数:本日&counter(today);人(累計&counter(total);人)

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS