[[BBS/提案]]

-一区切りついたのでこれで〆たいと思います。8/1に〆る予定です。 -- 管理人 &new{2014-07-30 (水) 17:55:23};
-メニュー追加の件対応しました。 -- 管理人 &new{2014-07-28 (月) 18:11:42};
--対応ありがとうございます。これでひとまずこの話題は完了ですかね?ところでアクセス累計が削除されてますが、管理人様ですかね?複数回消されたので消された理由を知りたいんですよね。個人的にはアクセス数は確認したくて設置しましたのですが・・・ -- 42-378 &new{2014-07-28 (月) 20:13:07};
---これ私です。そもそもアクセス数どうこうのページじゃないと思うのではずしました。自作シナリオ投稿者が自分のページのアクセス数を知りたいってのはわかりますが、このページはそういうの考慮する必要はないですよね。 -- 管理人 &new{2014-07-29 (火) 19:32:46};
---そうですか。どのくらいアクセスがあってそのうちどの程度投票に回るかは知りたかったというか何かの判断材料になるかと思ってましたが、必要ないとの判断ならあえて置こうとするのも不毛ですね。では、現状維持で。まったり管理しようと思います。放置してしまうようでしたら削除等してください。 -- 42-378 &new{2014-07-29 (火) 20:35:43};
-[[シナリオ評価所]]というのはここの議論と関係ないですよね?投票がWikiシステムのままですし、当該ページのコメント欄で発言されている方が作られたのかははっきりわかりませんが、ここの議論の文脈と関係ないと思われる(しかし趣旨は同じ)ページの存在はどうしますか? -- Buki &new{2014-07-28 (月) 17:00:53};
--確かに、ここの議論には関係無さそうですね。 あと、結果が見にくいのが問題だと思います。 表にまとめるというのもひとつの案かもしれませんが、手間がかかりそうですし・・・ -- おーたむ &new{2014-07-28 (月) 17:22:20};
---確かに結果も見づらいですね。しかも同じ内容(趣旨)のページが2つあるというのは混乱するので、ここで議論されている投票所だけで十分ではないかと思いました。 -- Buki &new{2014-07-28 (月) 19:11:37};
--こことは関係ないですが、ガイドライン守っていないのでメニューから削除しました。 -- 管理人 &new{2014-07-28 (月) 18:01:20};
-メニューは週明けにでも修正します。また一部内容を変更しました。wiki外部のものの投票は基本なしとしてください。トラブルの元となるので。 -- 管理人 &new{2014-07-27 (日) 11:02:32};
-今のままでもリンクを貼る程度なら問題ありませんが、将来的に(管理放棄されたら)リンクをはずすことになると思います。 -- 管理人 &new{2014-07-26 (土) 20:08:50};
--ありがとうございます。ということでシナリオ投票所ページをつくりました。設置場所ですがメニューに入れて欲しいんですよね。マップシナリオ特集かその他の下辺りとしたいのですが如何でしょう?放置されてるなとなれば削除で構わないというか当然だと思います。 -- 42-378 &new{2014-07-27 (日) 07:53:50};
-投票所の知名度が低いと思います。やるなら大々的に宣伝するのが良いかと。 -- 9014F &new{2014-07-23 (水) 17:44:11};
--確かにそうですね。今の知名度では何を試験運用しているのか分からない気がします。投票所を作ることに需要があるかどうかなのかだとしたら、今のままではほとんどの人が見ない可能性があります。どういう目的で作って、何を試したくて試験運用しているのかはっきりさせたほうが良いのではないかと思います。 -- pt &new{2014-07-23 (水) 22:28:42};
--あくまで“試験運用”ですし、当面は現状維持でいいんじゃないでしょうかね。 -- おーたむ &new{2014-07-23 (水) 22:45:57};
-管理がめんどくさいの指摘ですが、見てわかると思いますがユーザーシナリオのシナリオ追加”ユーザーに任せます”。上限があるので不定期に消すつもりなのとそれでも足りないなら何らかの目安を作って分けちゃう算段ではあります。 -- 42-378 &new{2014-07-22 (火) 23:33:58};
--ただ、削除のみだとしても恒久的に管理しつづつけることができるかどうかは結構微妙かもしれなくて放置してしまうかもはあるかもです。それがけしからんというならやめようかなとも思ってます。 -- 42-378 &new{2014-07-22 (火) 23:40:48};
---最初から恒久的に管理しないさいというのは無理だと思うので、放置になるのであればページ自体を削除するとかリンク外すなどの対応でいいかと思います。 -- pt &new{2014-07-23 (水) 23:13:17};
-作成お疲れ様です。私はあってもいいと思います。ただ、管理人さんがおっしゃっているように、管理が大変かと思います。自分は複数シナリオ作っているので、それで投票候補を増やすのは管理の面と、他の方のシナリオ登録数に比べて目立ってしまうので心苦しくもあります。 -- pt &new{2014-07-22 (火) 22:31:59};
--私はクリアが難しいシナリオが好きなので、時間のない方が選ぶ参考になるか?となると、参考にならないと思われる方もいるかと思います。ですので、もしやるのであれば、好きなシナリオくらいの位置づけにして、プレイする際の参考にするのは個別ページの紹介や難易度の数値にするという風にしたほうがいいかと思います。 -- pt &new{2014-07-22 (火) 22:36:59};
-砂場から該当のものをもってきました。要不要、要ならどこに置きどのように運用するか意見していただけれた幸いです。 -- 42-378 &new{2014-07-22 (火) 21:11:35};
-わざわざ場所を作っていただきどうもです。投票書の設置目的は、やった人が投票することによって公式自作問わず、プレイするシリオの選択に役立てて欲しいが本筋です。他には、良いシナリオを作って投票が集まるようならシナリオ製作者のモチベーションにもなりそうです。個人的に何が投票集めるかも興味あります。 -- 42-378 &new{2014-07-20 (日) 01:03:02};
--ちなみに試運転が砂場にあります -- 42-378 &new{2014-07-20 (日) 01:06:05};
-編集BBSにもコメしましたが、砂場にシナリオ投票所つくってみました。シナリオコンテストではないので編集BBSでのコメがメインでそちらをご確認下さいませ。 -- 代行 &new{2014-07-19 (土) 20:59:10};

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS