Top / 発売前情報
発売前情報
ゲーム概要
- 発売日:2022年9月29日
- 対応機種:プレイステーション4、Nintendo Switch、PC
- 価格:パッケージ版が3520円(税込)、ダウンロード版が3300円(税込)
メモ
あとでまとめる。
キャラ・パーティー
パーティは6人構成。
前衛3人、後衛3人の旧WIZスタイル。
種族
常人(人間) 達磨夫(ドワーフ) 霊巫女(エルフ) ???(フェルパー) 金剛人(ハーフオーク)
職道
名称 | 略称 | 備考 |
---|---|---|
闘兵 | 闘 | ウォーリア |
斥 | 盗賊? | |
法 | クレリック? | |
魔術師 | 魔 | ウィザード |
侍 | 侍 | |
門 | ||
白騎士 | 白 | パラディン |
忍者 | 忍 | |
賢 | ビショップ? |
スキル・呪文
スキル毎にLvあり。
錠前(宝箱開錠)、罠破り(宝箱の罠解除)とかを確認。
術(Magic)は「法術」「魔術」の2系統。
法術は回復等ができる僧侶系?魔術はそのまま攻撃妨害の魔術系?
それぞれ1~10のランクあり。
ランク毎に使用回数が設定されている(=MP制じゃない)。
これも旧WIZの呪文システムと一緒。
アイテム・装備
宝箱から入手したアイテムは最初は未鑑定状態。
アイテムを使用/装備には鑑定を行う必要がある。
これも旧WIZの(略
戦闘
ランダムエンカウント式(シンボル式ではない)。
ターン制のコマンドバトル。
スキルや呪文(magic)を使用できる。
コマンドリピートもあり。
戦闘後に宝箱をドロップする。
宝には鍵や罠あり。ここらへんもWIZ系統の定番のまま。
宝箱を安全に開けるには錠前スキルや罠破りスキルが必要。