Top / 攻略チャート / 政治と信仰のアニモシティ

政治と信仰のアニモシティ

ステージ攻略

  • 推奨レベル:12
  • 味方増援可能数:3

勝敗条件

  • 勝利:アレクサンデルとメンデルの撃破
  • 目標Time:3500以内で勝利
  • 敗北:ヴィクターの死亡

マップ

青■:味方、赤■:敵、ピンク■:敵増援

マップ配置

スポンサーリンク

攻略のポイント

序盤の難関マップ
楽に突破したいなら味方の平均Lv15程度にしてから挑みたい。

初期配置の敵はある程度近づくまで行動しない。
ある程度前進する or 雑魚敵と戦闘をすると敵増援1回目(弓兵部隊)が出現。
ちょうど両サイドから包囲される形になる。火力も高いのでかなり危険。

さらにTIME1000 or ボスと戦闘すると敵増援2回目が出現。
この増援には僧侶(回復持ち)が2体いる。
この2体を倒さないと延々とボスのHPを回復されてしまうので注意。
(この2体は回復優先のAIなのか攻撃行動は一切行わない。)

最大の問題はボスのアレクサンデルの範囲攻撃魔法
特に射程3範囲4の「ボレアスの咆哮」が厄介。
ボスは毎ターンこの魔法を使って、広範囲に100前後のダメージをばら撒いてくる。
味方側の射程の関係でどうしても複数ユニットへの被弾は避けられない
ボスはMP自動回復スキルも持っているのでガス欠になることもない。

対策としては
・基本はボスの魔法射程内には近づかない。
 → 雑魚敵をつり出す場面以外では射程に入らない。
・アレクサンデルとメンデルと僧侶(増援2回目の敵)以外を全て倒す
 → 僧侶は回復専業で初期位置から移動しない。
   なので僧侶以外の雑魚敵を全て倒す。
・敵が4体になったら全員で突っ込んで集中攻撃。
 → 僧侶×2 → アレクサンデル → メンデルの順番で倒す。
   ジュヌヴィエーヴの範囲回復を活用すれば2行動分は耐え切れる。
とかなり強引な作戦になる。

スポンサーリンク

報酬等

マップ内の宝箱

  • 右上:魔力のグリーブ
  • 左上:ソリダリア帝国旧銅貨

目標Time達成報酬

  • 長弓師団召集令状

クリア報酬

  • 輪盾ソリアルシア

インターミッション

戦闘後、ジェラールナオミが加入する。
またフリーに聖王軍模擬演習が追加されているので必要なら経験値稼ぎに。

準備ができたら出撃から第7章:覇道の始まりへ。