Top / 攻略チャート / オルニット

攻略チャート - 不浄なるオルニット

攻略メモ

真エンド後の追加コンテンツ
通常エンドではプレイできない。黒ノ紙を集めて本編をクリアしよう!
まずは魔女嘆願で「敵をマップで確認したい」「敵を視認したい」を申請すること。これをしないと追加ダンジョンの敵が見えないのでとても不便
またザコ自体もかなり強いのでザコ戦できついと感じたら、これまでのダンジョンでレベル上げや装備を強化を行ってから挑むとよい。

  • 魔女嘆願「”結魂書”が欲しいII」のマズルカの結魂書はとても優秀。
    • ボス特攻ドナムもあるので1個は取っておこう。
  • 攻略中にLv99の人形が何体かできるはず。
    • 魂移しをしてもよいが1度に複数移植すると戦力がダウンすることに注意。

スポンサーリンク

攻略チャート

各フロアの小部屋に到達するごとにイベントが進行する。

  • 落とし穴はどこでも全滅扱い。
  • 敵に見つかる距離が2マスに伸びている。
  • 各フロアの強敵シンボルのは非常に強いので注意。
    • アカシノゲルニカは結魂書「妖路導く結魂書」をドロップするので戦力が十分なら狙いたい。

アズ-メルム

小部屋は右側の大き目のノーマッピングエリア内にある。
(壁壊しをしないとたどり着けないので注意。)
小部屋に入るとボス戦ドロニア型四号)発生。

アズ-アマデウス

本編同様に落し穴からの全滅に注意。相変わらず配置が嫌らしい。
小部屋は左上にある。ボス戦はなし。

アズ-カンパニュラ

外周と内周の2区画分かれているマップ。
小部屋は外周の左上あたりにある。
小部屋に入るとボス戦闇の澱)発生。かなり強い。

  • アズ-カルディア到達後に隠しボスが登場する。

アズ-ウンブラ

このフロアの階段はワープの役割(フロア内を移動するだけ)。
擬似的に1フロアが2層に分かれている特殊な構成のフロア。
スイッチ解除に右側の階段を使うことで中央の小部屋に行くことができる。
ボス戦はなし。

アズ-アストルム

次のフロアへの小部屋は左下にある。
(左上の扉はまだ空かないので無視して次のフロアへ。)
ボス戦はなし。

アズ-フェーヌム

小部屋は下側の中央付近にある。
小部屋に入るとボス戦ドロニア型一号)発生。

アズ-マギア

小部屋は右上にある。
小部屋に入るとボス戦寄生ドロニア)発生。

アズ-テネス

ウンブラ同様に階段がワープの役割をする特殊な構成のフロア。
小部屋は中央付近にある。
小部屋に入るとボス戦外道魔女ゾローク)発生。
戦闘後、アストルムの左上の扉が開き、奥の小部屋から最後のエリアに行けるようになる。

アズ-カルディア

テネス突破後にアストルムの左上の扉の奥の小部屋から向かうことになる。
テネスから向かうわけではない。)
何箇所か神聖圏(カルマダメージ)があるので必要なら嘆願を。
中央部でラスボス戦オオガラスの心臓)。

倒すとエンディングクリアデータ作成。
(最後の選択肢はお好みで)

  • 強敵シンボルのペコロニア大王は超強いので注意。