Top / 攻略チャート / 3章その他

3章その他エリア

3章クエスト関連で訪れるエリア

シルバーステップ

首都の東のエリア。

シルバーステップ湖の村

シルバーステップ湖の村

古代の鉱山

ワイバーンが1体いるだけ。
目立つドロップもなし。

ドラゴンリーフ渓谷

ジャイアント・フライトラップが1体いるだけ。
アジャイル・ショートソード+2、パデッドアーマー+2を回収。

アイアンストーンの茂み

虫ダンジョン。南はクモ、北はムカデ。
Aでは敵を倒すと増援5体出現。さらに倒すとボス+4体出現。
後ろにスクリプト沸きするので後衛が殴られないように注意。
ここでは直感的魅力のヘッドバンド+4を回収。

アイアンストーンの茂み

スポンサーリンク

ダイアナールマーチ

南北ナールマーチの西一帯。首都の遥か西のエリア。
全体的に敵が強め
3章終盤、もしくはそれ以降に探索するのがおすすめ。

茶の禿頭

が7体いる。簡単に攻略可能。
目立つアイテムはなし。

粘つく沼

Lv18のジャイアント・スラッグが1体だけいる。3章序盤だと少し厳しい。
暗殺者のチェインシャツが目玉。

沼の遺跡

Lv23のディバウラーが1体だけいる。3章序盤だと少し厳しい。
レベルドレイン持ちなので注意(デス・ウォード等で対策可能。)
外皮の首飾り+3、抗いの外套+2、守りの指輪+2、筋力4ベルト等を回収可能。

聖ガルヴァンの食道

Lv24のグレーター・サイクロプスが1体だけいる。3章序盤だと少し厳しい。
グレートクラブ+2、ハイドアーマー+3、外皮の首飾り+2、守りの指輪+2、強き拳の呪符+2等を回収可能。

陽だまりの丘

陽だまりの丘

入口に馬(?)、奥に飼い主の商人がいる。
(それぞれAとB。)

積み上げた樽の上でバランスを取っている商人をどうするかで選択。
助ける場合は[運動]or[はったり]or[敏捷力]の判定あり。
ここで商人に嫌がらせをすると彼は逃げ出してしまう。
商人を普通に助けても、嫌がらせをしても南側のCからトリエント×3が出現。
(普通に助けていると商人がフェイから妨害されたと言う話が聞ける。)

トリエントを倒すとDから張本人のフェイ(ネレイド)が出現。
商人の邪魔をした理由を尋ねることができる。
・理由をたずねて → [交渉]判定成功で戦闘を回避できる。
・[威圧]成功で戦闘を回避できる(失敗で戦闘
・そのまま戦闘に持ち込むことも可能。

戦闘になるとネレイドはレッドキャップ×6を呼び出す。
目立つドロップ等はないので戦闘をする利点は少ない。

ネレイド説得後 or 退治後、商人に話すと報酬としてお金(約500G)が貰える。

スポンサーリンク

まだらな湿地

シャンブリングマウンドx4、ヒュドラ、ニクシーx4がいる。
罠も多数配置されているので注意。

スカイメタルの破片x2、テクニックリーグ印の焦げたねじ回し、凍える深夜等を回収。

破滅の沼

シックススキン族のリザードフォークの拠点。
全部で8匹、イッシャー王、レイシャ女王(Lv15)という固有敵あり。
恐怖の牙、不気味な終焉を入手。