Top / エンディング

エンディング

大まかな分岐

  • 7章エンド
    1. 第一の王冠で王冠をシャイカに渡す。
    2. 時の周縁の家でナイリッサと戦う。
    3. 戦闘後、ナイリッサを見逃して転移門へ入る。
      • 「ナイリッサを行かせる」を選ぶ。
  • 隠しエンド
  • 通常エンド1&2
    • 普通に攻略してラスボスを倒す。
      • 最後のボスの提案を受けるとエンド1へ。
      • 最後のボスの提案を断るとエンド2へ。

スポンサーリンク

細かい変化

※各NPCは死亡時/離脱時はカットされる。

  • 各コンパニオン
    • 仲間クエストの結果でグッド/バッドに分岐。
      • それぞれに細かい差分あり。
  • 王国
    • 王国運営の様々な状況で変動。
      • データやアップデート、属性、プロジェクト等
  • ナイリッサ
  • プレヴォイ(ジャマンディ)
  • 公使(NPC顧問)
    • 誰を選んだか、王国運営の対応で変化。
  • ジョッド、ケステン(NPC顧問)
    • 王国運営の対応で変化。
  • バーソロミュー、ツァナ(NPC顧問)
    • 顧問に勧誘したか、そのまま見逃したかで変化。
      • 顧問時は王国運営の対応でさらに差分あり。
  • 語り部(NPC顧問)
    • アーティファクトの収集状況で変化。
  • オレグの交易所
    • 王国運営の対応で変化。
  • シカモアの樹(コボルトとマイト)
    • 1章の各種クエストでの対応で変化。
      • どちらの種族に協力したか、種族の長をどうしたか。
  • トロルとコボルト
    • トロルの問題の対応で変化。
      • どちらのボスを後に倒したか、ボスの処罰をどうするか、等。
      • タートゥクを仲間にしても変化はなし(遺跡を支配させたVerと同じ)
  • ヴァーンホールド
  • アーマグ&タイガーロード族
    • アーマグの対応(生死や兄弟分)で変化(再誕した将軍)。
    • 誰が族長になったかでも変化。
  • ピタックス&芸術院
  • その他のNPC