ゲーム概要
スポンサーリンク
どんなゲーム?
ちょっとだけアクション要素があるRPGです。
ハクスラ要素あるの?
装備の性能がランダムなのでトレハン要素があります。
原作知っておいたほうがいい?
できれば原作小説を読んでおくのがおすすめ。
- アニメは出来がアレなので注意。
IF展開・IFストーリーはある?
原作やアニメではなかったIFルートあり。
- ラシックと敵対(終盤まで敵対)
- ミルザーと共闘
- ヴィラールが生存
- ヴィラールとマルグレットが結ばれる
- シルーカが死亡
- プリシラが生存
- というか死亡イベントがカットされただけ・・・
- DLC:マリーネ覇王ルート
- DLC:テオ邪紋ルート
難易度は?
ストーリーを見るだけなら楽。
- 周回プレイで高難易度モード(難易度調整)あり。
クリア時間は?
本編30時間、やりこみを含めると100時間~。
体験版ないの?
体験版あります。
製品版と同日に配信開始。
- 体験版のセーブデータを製品版へ引継ぎ可能。
- 体験版ではメインシナリオ1章と2章をプレイ可能。
ロードスシリーズ(初回特典)と繋がりあるの?
原作者が同じと言うだけでストーリー的な繋がりはありません。
- 世界観的にはロードスキャラを召喚できる設定ではあるが・・・
ロードスシリーズ(初回特典)の入手っていつまで?
パケ版は初回特典付きならOK。店頭で確認を。
DL版は2018年7月11日までに購入すればOK。
(コード入力期限は2019年6月13日まで。)
システム
スポンサーリンク
ローディングとかUIは快適?
ローディングはゲーム開始時と戦闘発生時以外はだいたい快適。
(ただし大規模な戦闘ではちょくちょく処理落ちが発生する。)
UIはちょっと複雑。慣れが必要。
処理落ちなんとかならないの?
Pro+SSDでも発生する。
今後のアプデに期待しましょう。
視点変更どうにかならないの?
無理。
主人公変更ないの?
群雄割拠モードならテオ以外でもプレイ可能。
- 本編モードはテオ限定。
自キャラの作成は?
無理。今後の予定にもなし。
2018年9月以降にアプデはあるの?
当初予定のものは全部配信されたので今後大規模なアプデはないと思われる。
あるとしてらバグ修正等の小さなものか。