フェイブルトリッカー
紹介
道化師タイプのファセットで、得意武器は無いもののスキルに専用ドナムを複数持ちミラマキーナの運用にも長ける異色のファセット。
また、少年型の素体にしか魂が宿らなかったため小柄で防御面に難点がある上級者向きの人形兵でもある。
スポンサーリンク
基本性能
利用可能時期
魔女嘆願「ももっとファセット欲しい」で利用可能になる。
(上記はナチル編の転移後のタイミングで追加される。)
ステータス
装備適性(性格補正)
装備適性 | HP | DP | STR | CON | DMP | AGI | DEX | ERS | LUC |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
基本値 | 75% | 125% | 90% | 75% | 135% | 110% | 100% | 100% | - |
成長タイプ
成長タイプ | HP | DP | STR | CON | DMP | AGI | DEX | ERS | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Wシャープ | E | SSS | F | F | SSS | E | B | SS | |
シャープ | D | SS | E | E | SS | D | B | S | |
ナチュラル | C | S | D | D | S | C | B | A | |
フラット | B | A | C | C | A | B | B | B | |
Wフラット | B | B | B | B | B | B | B | B |
パラメーター補正
パラメーター | HP | DP | 攻撃 | DMP | 防御 | 速度 | 回避 | 命中 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
基本値 | F | D | F | B | E | D | F | F |
実数値 | 0 | 7 | 0 | 18 | 3 | 7 | 0 | 0 |
武器マスタリー
武器適正 | 刀剣 | 触杖 | 古槍 | 鈍槌 | 雷技 | 星鎌 | 百弓 | 呪鐘 | 戦甲 | 破砲 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
基本値 | C | A | D+ | D | D | D+ | C | A | C+ | C |
各種耐性
耐性 | 斬撃 | 打撃 | 貫撃 | 焔撃 | 泥撃 | 霧撃 | 呪毒 | 幻覚 | 深淵 | 錯乱 | 驚愕 | 腐臭 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
基本値 | 15% | 15% | 15% | 20% | 15% | 20% |
スポンサーリンク
スキル
スキル名 | COST | 効果・備考 |
---|---|---|
固有:ハッピーダンス | 50 | 【配置:アタッカー】【HP100%】【重複なし】 レバレーション増加量+50% |
固有:アフターフォロー | 50 | 【攻撃時】 対象の敵は激怒しなくなる |
道化の見世物 | 10 | 【習得】 敵の激怒を解除するドナム「道化の見世物」を習得する |
マジック&トリック | 10 | 【習得】 ステータス変化を解除するドナム「マジック&トリック」を習得 |
友情の証 | 10 | 【HP1%以下】【攻撃時】 共振率が特大アップ |
痛いの~飛んでけ♪ | 10 | 【習得】 回復系ドナム「痛いの~飛んでけ♪」を習得する |
蘇生蟲学・初級 | 37 | 【戦闘中】 自身が蘇生アイテムを使用する場合、蘇生時のHP回復量+50% |
薬剤調合学II | 20 | 【戦闘中】 自身が回復アイテムを使用すると回復効果が3倍になる |
メンテナンス | 18 | 【配置:アタッカー】【重複なし】 所属カヴン前のミラマキーナの出現ターン数が2倍になる |
クラスII | 18 | 【同系あり】【配置:アタッカー】【重複なし】 所属カヴン前のミラマキーナの能力が1.5倍に強化される |
パニックサーカス | 10 | 【習得】 敵に状態異常を付与するドナム「パニックサーカス」を習得する |
おっかけ攻撃 | 7 | 【配置:サポーター】【配置:追撃枠】【HP100%】 追撃率+20% |
モブ化 | 5 | 【HP30%以下】 敵から狙われにくくなる |
蘇生蟲学・上級 | 56 | 【戦闘中】 自身が蘇生アイテムを使用する場合、蘇生時のHP回復量+75% |
クラスIII | 25 | 【同系あり】【配置:アタッカー】【重複なし】 所属カヴン前のミラマキーナの能力が2倍に強化される |
特徴
補助役としての側面が強い軽量級ファセット。
ミラマキーナや固有ドナムでのサポートが本来の役割。
なのだが、かなり微妙な性能。
(ミラマキーナの性能がもうちょっと良ければ・・・)
幸いDPとDMPの成長率が高いのでドナムカヴンに適正あり。
マギア系からスキルを持ってくれば本職以上の活躍が可能。
- 性別が男性のみ。
- 「蘇生蟲学」と「蘇生処置(ラピッドヴェネター)」のコンボが便利。
スポンサーリンク