- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
*目次 [#i4ccf4e2]
#contentsx
//contentsx2
*概要 [#ob726406]
ドラゴンズクラウンの装備品は一般的なRPGのような固定性能ではなく、ランダムで決まる。
つまり、同じ名前の装備であっても、性能が同じ装備であるとは限らない。
性能を決める要素は、
・キャラクターLV → LVが高いほど、装備LVが高い装備が出やすい
・宝箱のランク → ランクが高いほど基本性能が高い装備が出やすい
・ゲーム難易度 → 難易度が高いほどバフ効果の最大個数が多くなる
***基本的には [#b195ebf3]
バフ効果(オプション)スロットの数 と バフ(オプション)の種類と組み合わせで選ぶことになる。
最良のバフ効果の組み合わせの装備を集めるのは困難だが、それを集めるのもゲームの目的の1つ。
*一覧 [#i5072ae3]
※ファイターはシールドがある分、装備可能アクセサリが1個少ない。
|種別|装備可能職|h
|ソード|ファイター|
|シールド|ファイター|
|ポールアックス|アマゾン|
|ハンマー|ドワーフ|
|弓矢|エルフ|
|ロッド|ウィザード|
|杖|ソーサレス|
*性能 [#w568b0c7]
**装備品のランク [#lbf98b60]
宝箱のランクに依存する。
宝箱のランクが高いほど、装備のランクも高くなりやすい。
**装備LV [#gf3a30bb]
プレイヤーのLVと宝箱のランクに依存する。
プレイヤーのLVが基準値となり、ランクで増減する。
(ランクが高いほどLVが高い装備になりやすい)
**攻撃力(最小-最大) [#nb97c39d]
装備LVと装備品ランクに依存する。
(つまりプレイヤーLVが高いほど高くなる)
最大攻撃力は装備LVに依存し、最小攻撃力はランクに依存する。
(装備品ランクが高いほど、最小攻撃力も高くなりやすい。)
**耐久度 [#fc2258a0]
装備品のランクに依存する。
注意点は@@@装備品のランクが高いほど、耐久度は低くなりやすい@@@こと
(つまり、高ランク装備=性能がいい装備は耐久度が低くなりやすい)
**バフ効果スロット数 [#bf213f2c]
装備品のランクとゲーム難易度に依存する。
ランクが高いほど多くのスロットが付く。
ゲーム難易度はスロットの最大数に影響する。
(ノーマルでは最大5個まで、インフェルノで最大8個まで)
*武器につく可能性がある特殊効果 [#l880f51d]
//*コメント
//#pcomment(,15,below,reply,noname)
//コメントを使うページは//をはずす
//#bodycache(disable)