*目次 [#z77637f0]
#contentsx
//contentsx2

*一覧 [#d76b5890]
|タイトル|種類|詳細情報|備考|h
||BGCOLOR(#eee):|BGCOLOR(#ddf):||c
|ドラゴンズクラウン|プラチナ|すべてのトロフィーを解除達成!||
|初任務|ブロンズ|依頼「初任務」をクリアした||
|盗まれた王笏|ブロンズ|依頼「盗まれた王笏」をクリアした||
|ルカインの骨|ブロンズ|「ルカインの骨」を手に入れた||
|地下要塞偵察|ブロンズ|依頼「地下要塞偵察」をクリアした||
|村娘の失踪|ブロンズ|依頼「村娘の失踪」をクリアした||
|持ち去られた宝珠|ブロンズ|依頼「持ち去られた宝珠」をクリアした||
|聖域の浄化|ブロンズ|依頼「聖域の浄化」をクリアした||
|ルーンストーン|ブロンズ|「ルーンストーン」を手に入れた||
|古のドラゴンの研究記録|ブロンズ|「古のドラゴンの研究記録」を手に入れた||
|タリスマン|ブロンズ|タリスマンを初めて手に入れた||
|全てのタリスマン|ブロンズ|全てのタリスマンを手に入れた||
|ファイターエンド|ブロンズ|ファイターでゲームをクリアした||
|アマゾンエンド|ブロンズ|アマゾンでゲームをクリアした||
|ドワーフエンド|ブロンズ|ドワーフでゲームをクリアした||
|エルフエンド|ブロンズ|エルフでゲームをクリアした||
|ウィザードエンド|ブロンズ|ウィザードでゲームをクリアした||
|ソーサレスエンド|ブロンズ|ソーサレスでゲームをクリアした||
|ハードクリア|シルバー|難易度「ハード」でクリアした||
|インフェルノクリア|ゴールド|難易度「インフェルノ」でクリアした||
|世界の覇者|ブロンズ|難易度「ノーマル」でエンシェントドラゴンを2分以内に撃破した||
|歴戦の勇者|シルバー|難易度「ハード」でエンシェントドラゴンを3分以内に撃破した||
|伝説の英雄|シルバー|難易度「インフェルノ」でエンシェントドラゴンを4分以内に撃破した||
|混沌を征する者|ゴールド|混沌の迷宮にいるデーモンロードを倒した||
|街の無法者|ブロンズ|牢屋に10回入れられた||
|大人買い|ブロンズ|店頭に並んでいる全てのアイテムを購入した||
|見切りの達人|ブロンズ|一度も攻撃を受けずにラウンドをクリアした||
|飽くなき探求者|ブロンズ|一度の冒険で9つすべてのラウンドをクリアした||
|命の恩人|ブロンズ|他のプレイヤーキャラをコンティニューさせた||
|慈悲深き埋葬屋|ブロンズ|骨を100柱埋葬した||
|敬虔な信徒|ブロンズ|女神に捧げた総お布施額が10万Gに達した||
|闘技場の偉人|ブロンズ|闘技場で1位に10回なった||
|三ツ星料理人|シルバー|キャンプの結果で獲得スコアが50000を上回った||
|美食家|シルバー|全てのキャンプ料理を食べた||
|己の高みに至りし者|シルバー|レベルが99に到達した||
|脅威の一撃|シルバー|一撃のダメージが100000を上回った||
|冒険家の境地|シルバー|一度の冒険でスコアが5000000を上回った||
|駆出しコレクター|ブロンズ|トレジャーアートを1枚手に入れた||
|見習いコレクター|ブロンズ|トレジャーアートを5枚手に入れた||
|アマチュアコレクター|ブロンズ|トレジャーアートを10枚手に入れた||
|アート愛好家|ブロンズ|トレジャーアートを15枚手に入れた||
|三流コレクター|ブロンズ|トレジャーアートを20枚手に入れた||
|アート収集家|ブロンズ|トレジャーアートを25枚手に入れた||
|アートハンター|ブロンズ|トレジャーアートを30枚手に入れた||
|二流コレクター|ブロンズ|トレジャーアートを35枚手に入れた||
|ヘビーコレクター|ブロンズ|トレジャーアートを40枚手に入れた||
|アートマニア|ブロンズ|トレジャーアートを45枚手に入れた||
|一流コレクター|ブロンズ|トレジャーアートを50枚手に入れた||
|ギャラリーオーナー|ゴールド|トレジャーアートをすべて手に入れた||


*ポイント [#k599c960]
##VitaとPS3でトロフィーは共通。##
**備考 [#fdecc064]
-期間限定系のトロフィーはなし。
-全キャラでクリアする必要あり。
--最高難易度クリアは1キャラでOK

**プラチナ手順 [#g019178e]
+1キャラをLv99&インフェルノクリアまで攻略する
--ある程度高レベルキャラの骨を拾っておく。
--このキャラでクエストを全部達成しておくこと推奨。
+別のキャラで高レベル骨NPCを連れてストーリーをクリアする
--残り5キャラ分
+LV99&インフェルノまでやりこめば大半のトロフィーは獲得可能。
+上記で取れないトロフィーは以下参照

-期間限定系のトロフィーはなし。
-全キャラでクリアする必要あり。
-LV99&インフェルノまでやりこめば大半のトロフィーは獲得可能。
--これは1キャラでOK
-上記で取れないトロフィーは以下参照
**戦闘関係 [#n40ac392]
***世界の覇者、歴戦の勇者、伝説の英雄(ドラゴン撃破) [#p61bd053]

***混沌を征する者(デーモンロード撃破) [#u7875f94]
***見切りの達人(回避) [#m2192d8a]
遠距離攻撃持ち(エルフ、ソサ、ウィザード)で、ソロでAモードを攻略する。
低LVキャラで始め、高LVの仲間を連れた状態でダンジョン攻略をすると楽に達成できる。

盾ガードによるダメージ無効化はたぶんNG。
coop(もしくはNPC)の被ダメージはOK。
***飽くなき探求者(9連続) [#h206e0e9]
***飽くなき探求者 [#h206e0e9]
LVを上げて、低難易度にして攻略すればOK。
ABのルートは関係なし。

オンラインでの途中参戦→ホスト変更はどう判定されるか不明。
オフラインでソロで狙うことを推奨。
***命の恩人(蘇生) [#n620246f]
***闘技場の偉人 [#p0bc9129]

基本は対人戦になるが、回線の調子が悪いとNPCとの戦闘になる。
このNPC戦でも1位を取ればカウントされる。
***脅威の一撃(ダメージ10万) [#v8635724]

***脅威の一撃(ダメージ10万) [#v8635724]
ウィザードやエルフが容易に達成可能
//ソーサラー以外は条件を満たせば達成は可能。
装備を固めて、石像の頭クリティカルで大抵のキャラは達成可能なはず。

-LV80程度
-パワーリキュール使用
-ダメージがアップするオプション付きの装備
--クリティカル率アップも揃えたい
-上記を揃えて威力が高いスキルや一時装備品を使う。
--ファイター・アマゾン・ドワーフ:メガスマッシュ、石像の頭
--エルフ:バックスタフ、石像の頭
--ソーサラー:石像の頭
--ウィザード:メテオ、石像の頭

-----
もしくはオンラインで4人がタイミングよく同時攻撃で取れることもある
***冒険家の境地(スコア500万) [#g8ccead7]

-スコア増加のポイント
--コモンスキル「ゴールドスコアリング」最大
--[[女神ボーナス活用>小ネタ・裏技#z8977df8]]
--料理で高スコア
--ダンジョンを連続で攻略する
---街に戻らない
**個別攻略 [#m452a2c0]
***大人買い [#o42e290e]
高LVキャラで貯めたお金や装備を低LVキャラに回すと楽に達成可能。
***街の無法者 [#e5e00828]
街の住人を攻撃しまくっていると牢屋行きになる。
単純に1-2回攻撃しただけじゃつかまらないので注意。

***慈悲深き埋葬屋 [#s96939f0]
復活させずに埋葬しまくれば比較的早期に達成可能。
***敬虔な信徒 [#j392b1e9]
ひたすら祈る。
//冒険にでなくてもカウントされる。
ノーマルクリア以降は、高額祈りが追加されるので、その後に狙うと効率がいい。
***三ツ星料理人 [#p969e8f3]
Bルートのボス素材が2つあれば余裕で達成可能(3回ボス素材の料理を食べればOK)
レッドドラゴンやクラーケン、キラーラビットを撃破後の料理で、それらの素材を使って料理をすれば楽に取れる。
難易度は関係ない。

***美食家 [#v5f109ac]
すべての食材をナベとフライパンの両方で料理したものを食べる。
全70種類あり、ボス撃破後専用の食材などもあるのでかなりめんどくさい。

混沌の迷宮でメモを取りながらやるのを推奨。
***ギャラリーオーナー [#h32957a3]
一つのセーブデータで全キャラクリア&依頼全クリアで達成
一つのセーブデータでインフェルのクリア(1キャラ)&全キャラクリア&依頼全クリアで達成

*外部サイト [#h476e2a5]
-PS3トロフィーまとめwiki
--http://trophies.ps3wiki.net/

*コメント [#de927af7]
#pcomment(,15,below,reply,noname)


//コメントを使うページは//をはずす
#bodycache(disable)


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS