*目次 [#a560fe00]
#contentsx(depth=1)
//contentsx2
*低レベル育成時 [#f1f5dc24]
攻撃スキルを覚える前に、
まずは「コンセントレート」や「メンタルアブソーブ」を取ってMPの回転率を上げる。
以上を覚えてから攻撃スキルを覚えると、MP関係のストレスが減る。

打たれ弱い・よく死亡すると思ったらコモンの「ゴールドヒーリング」「ヒットポイントアップ」を、
経験値を早く貯めたいならコモン「ゴールドスコアリング」を覚える。

サポート系のスキルを覚えるのは上記が一通り揃ってからでも遅くはない。
また早いうちにコモン「エクストラポケット」を取り、呪文書と薬品を複数装備できるようにしたい。

*スタンダード型 [#taa616fc]

**特徴 [#r30b777d]
通常時は持ち前の攻撃魔法で攻撃し、強敵時はスロウでサポートするタイプ。
スロウはボスでも凶悪な威力を発揮するのでマルチプレイでも活躍可能。

ポイントがかなりあまるので、下記スキル以外も十分に取得可能。
**スキル振り [#ya396561]
-攻撃スキル
--メイン(MAX)
---どの呪文も使い道がある。お好みで。迷ったらブレイズ。
---メテオは癖が強い。威力はあるロマン魔法。
--サブ(適時、メインを最大LVまで上げる分だけ)
---枠の関係で1つしか装備できないが、取得制限(スキル合計値)の関係で2種類上げる必要がある。
---メテオだけでは3種類目が必要になるので注意
-特殊系スキル
--レヴィテーション(MAX)
---火力の伸びが大きいので必須。
--スロウ(MAX)
---ボス戦で輝くスキル。ポイントに余裕ができてかたらでいいので、最大まで強化。
---低LVでもそれなりに強力だがMAX推奨。
-補助系スキル
--コンセントレート(MAX)
---MP回復関係では必須のスキル。
--エクストラクト(お好みで)
---殴らないようならなくても困らない。
--メンタルアブソーブ(LV1~お好みで)
---LV1あればとりあえずは十分。マルチプレイだと発動機会が減るので注意。
--マジックポイントアップ(MAX)
---ポイントに余裕ができてかたらでいいので、最大まで強化。
-コモンスキル
--ゴールドヒーリング(LV1)
---ポイント効率がいいLV1推奨。
--ヒットポイントアップ(LV3~)
---HPは高ければ高いほうがいい。他のスキルと相談でなるべく高LV維持。
--フードサイトロジー(LV1~)
---ポイント効率がいいLV1推奨。
--アイテムユーザー(LV1~お好みで)
---呪文書を頻繁に使うのでLV1は取っておきたい。
--イヴェイド(LV1~)
---空中攻撃のキャンセルで、空中での攻撃回数を増やせる。
---地上回避にはほとんど影響はない。
--エクストラポケット(MAX)
---アイテム枠確保用、その時点の最大まで


**装備例 [#de7924c5]
武器はどのステージでも対応できるように2種類持ち込むのが好ましいが、
呪文書を増やしたい場合は武器1つだけでもOK。


+武器1
+武器2(1とは違う属性の杖)
+防具1
+防具2
+防具3
+防具4
+呪文書1
+呪文書2
+その他枠(覇者 or 薬品 or 呪文書)
+その他枠(覇者 or 薬品 or 呪文書)

*エクスティンクションウィズ(即死魔法) [#rf2c0162]

**特徴 [#j8f56eb7]
攻撃魔法を切って、エクスティンクションと通常魔法を主力に添えたタイプ。
低LV時は微妙であるが、高LV、特に混沌深層で活躍が可能。
LV100超のタフなザコを一発で撃破できるのが便利。

-メリット
--レッドキャップやアサシンなどの強ザコの処理が楽。
---どんな高LVでも一発
--スキルポイントが余りやすい
--アイテム枠に比較的余裕がある = 薬品が多く持てる
---魔道書はスロウとエクスティンクションだけ
-デメリット
--ボス戦が苦手
---スロウがあるがブレイズやメテオのような削る呪文がない
---エクスティンクションは当然ボスには利かない
--エクスティンクションは9回しか使えない
---カバンを複数使い分けることで対応したい
--エクスティンクションが目立たないので、マルチだと何をしてるか理解されにくい


**スキル振り [#ka0a40c7]
-攻撃スキル
--取らない。
--ポイントがあまるので何かしら覚えても問題ないが・・・
-特殊系スキル
--レヴィテーション(MAX)
---火力の伸びが大きいので必須。
--スロウ(MAX)
---ボス戦で輝くスキル。最大まで強化。
--エクスティンクション(MAX)
---ザコ用スキル。最大まで強化。
-補助系スキル
--コンセントレート(MAX)
---MP回復関係では必須のスキル。
--エクストラクト(お好みで)
---殴らないようならなくても困らない。
--メンタルアブソーブ(LV1~お好みで)
---LV1あればとりあえずは十分。マルチプレイだと発動機会が減るので注意。
--マジックポイントアップ(MAX)
---ポイントに余裕ができてかたらでいいので、最大まで強化。
-コモンスキル
--ゴールドヒーリング(LV1)
---ポイント効率がいいLV1推奨。
--ヒットポイントアップ(LV3~)
---HPは高ければ高いほうがいい。他のスキルと相談でなるべく高LV維持。
--フードサイトロジー(LV1~)
---ポイント効率がいいLV1推奨。
--アイテムユーザー(MAX)
---エクスティンクションはわりと再使用時間が長いのでMAX推奨
---呪文後素早くアイテムが使えると安定する。
--イヴェイド(LV1~)
---空中攻撃のキャンセルで、空中での攻撃回数を増やせる。
---地上回避にはほとんど影響はない。
--エクストラポケット(MAX)
---アイテム枠確保用、その時点の最大まで


**装備例 [#cd18f878]
武器はどのステージでも対応できるように2種類持ち込むのが好ましいが、



+武器1
+武器2(1とは違う属性の杖)
+防具1
+防具2
+防具3
+防具4
+呪文書:スロウ
+呪文書:エクスティンクション
+その他枠(覇者 or 薬品)
+その他枠(覇者 or 薬品)


*テンプレ [#ia6f8077]
 *名称
 **特徴
 **スキル振り
 **装備例

*コメント [#x9a8b380]
#pcomment(,15,below,reply,noname)


//コメントを使うページは//をはずす
#bodycache(disable)
//検索用
#keywords(ドラクラ,ドラゴンズクラウン,攻略,wiki,ビルド,スキル振り,育成)

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS