*目次 [#g0609d2f] #contentsx //contentsx2 *概要 [#vf2ff527] ドラゴンズクラウンの装備品は一般的なRPGのような固定性能ではなく、ランダムで決まる。 つまり、同じ名前の装備であっても、性能が同じ装備であるとは限らない。 性能を決める要素は、 ・キャラクターLV → LVが高いほど、装備LVが高い装備が出やすい ・宝箱のランク → ランクが高いほど基本性能が高い装備が出やすい ・ゲーム難易度 → 難易度が高いほどバフ効果の最大個数が多くなる ***基本的には [#oae0d1b1] バフ効果(オプション)スロットの数 と バフ(オプション)の種類と組み合わせで選ぶことになる。 最良のバフ効果の組み合わせの装備を集めるのは困難だが、それを集めるのもゲームの目的の1つ。 *一覧 [#z1d08001] ※ファイターはシールドがある分、装備可能アクセサリが1個少ない。 |種別|装備可能職|h |アミュレット|全キャラ| |ガントレット|ファイター、ドワーフ| |ベルト|ファイター、ドワーフ、ウィザード| |イヤリング|アマゾン、ソーサレス| |ブレスレット|アマゾン、ソーサレス| |ブーツ|アマゾン、エルフ| |マント|ドワーフ、エルフ| |グローブ|エルフ、ウィザード| |眼鏡|ソーサレス、ウィザード| *性能 [#c035df8a] **装備品のランク [#r76114e4] 宝箱のランクに依存する。 宝箱のランクが高いほど、装備のランクも高くなりやすい。 **装備LV [#bc68ebf6] プレイヤーのLVと宝箱のランクに依存する。 プレイヤーのLVが基準値となり、ランクで増減する。 (ランクが高いほどLVが高い装備になりやすい) **防御力 [#y705269c] 装備LVに依存する。 (つまりプレイヤーLVが高いほど高くなる) **耐久度 [#m60372d1] 装備品のランクに依存する。 注意点は@@@装備品のランクが高いほど、耐久度は低くなりやすい@@@こと (つまり、高ランク装備=性能がいい装備は耐久度が低くなりやすい) **バフ効果スロット数 [#zf6e9081] 装備品のランクとゲーム難易度に依存する。 ランクが高いほど多くのスロットが付く。 ゲーム難易度はスロットの最大数に影響する。 (ノーマルでは最大5個まで、インフェルノで最大8個まで) *アクセサリにつく可能性がある特殊効果 [#p0ba7a9a] **アミュレット [#e005badf] **ガントレット [#fdb895e2] **ベルト [#bc5db24d] **イヤリング [#je6267ad] **ブレスレット [#sff0d2ff] **ブーツ [#k4e7d280] **マント [#udb38790] **グローブ [#l6510a4c] **眼鏡 [#zc248f95] //*コメント //#pcomment(,15,below,reply,noname) //コメントを使うページは//をはずす //#bodycache(disable)