道路と路面軌道の街を/攻略方法
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[道路と路面軌道の街を]]
*目次 [#o08062e5]
#contentsx
*攻略方法 [#wd7fade1]
**と、その前に・・・・・・ [#u1827dac]
一応、都市名を明記しておきます。
(解説に役に立つかもしれないので)
#ref(map.gif)
左上の一番発展している地域が「###黒部町###」
その右下の同じくらい大きい地域が「###鷲宮###」
鉄道用地の確保された地域が「###紫波村###」
大きめの住宅街(?)がある地域が「###多摩町###」
なぜか工業地域に指定されてる「###目黒###」(###工業地域###)
下のよこなが~~な地域が「###竹田村###」
唯一の長方形地域の「###岩倉###」
漁港が3つも%%無駄に%%ある地域が「###小美玉村###」
巨大入江のある地域が「###長与###」
黒部町の右のさりげなく人の多い「###愛西村###」
変な山岳地帯のある(桜が覆い尽くしてきれいな)地域が「###三...
です。
**初年度の目標について [#l39adc10]
初年度の目標としては
-黒字決算
-月間鉄道利益5億円
-人口増加5000人
-鉄道総延長40km
です。意外と多いと思うかも知れませんが、全部意外とあっさ...
***1989年度 4月期 [#gd1ea8d1]
まずは、用地に従って線路を敷きましょう!
・・・・・・とはいっても、ここで一つ注意が。
シーン中にも稼頭央ちゃんが言ってますが、このマップ、現状#...
#ref(explanation01.gif)
(1989年5月6日00:00時点のライバルデータの写真です)
そこで、北紫波駅を3番ホームまで上図のように造っておきます。
そして、
#ref(explanation02.gif)
(1989年5月6日00:00時点のライバルデータの写真です)
資材工場地帯をこちらに造っておけば、後々、色々おトクです。
この時、資材運搬車は、トラックでも貨物列車でもいいですが...
なので、ライバルデータではトラック輸送を行っています。
さて、資材の問題が解決したので、延長先の問題を・・・・・・
これも、シーン中で稼頭央ちゃんが言っている「''高速道路の...
#ref(explanation03.gif)
(1989年5月6日00:00時点のライバルデータの写真です)
をしてもいいですが、正直言って''金かかりすぎ''。
標準まではなんとか接続出来そうですが、いばらだと借金しな...
そして、仮に接続したとしても、''実はあんまり発展してなか...
ライバルデータでは、途中までしか地下鉄は敷いてません。そ...
というわけで、別の延長先を考えないと・・・・・・
とやっているところで4月もほとんど終わってます。資金も、い...
そして、5月はやってくる・・・・・・
***1989年度 5月期 [#f2c417da]
工事中・・・・・・
*コメント [#vc75700e]
一応設置。
#pcomment(,5,below,reply)
#bodycache(disable)
*カウンター [#gac2055f]
本日&counter(today);人のアクセス
昨日&counter(yesterday);人のアクセス
累計&counter(total);人のアクセス
只今&online;人がアクセス中
終了行:
[[道路と路面軌道の街を]]
*目次 [#o08062e5]
#contentsx
*攻略方法 [#wd7fade1]
**と、その前に・・・・・・ [#u1827dac]
一応、都市名を明記しておきます。
(解説に役に立つかもしれないので)
#ref(map.gif)
左上の一番発展している地域が「###黒部町###」
その右下の同じくらい大きい地域が「###鷲宮###」
鉄道用地の確保された地域が「###紫波村###」
大きめの住宅街(?)がある地域が「###多摩町###」
なぜか工業地域に指定されてる「###目黒###」(###工業地域###)
下のよこなが~~な地域が「###竹田村###」
唯一の長方形地域の「###岩倉###」
漁港が3つも%%無駄に%%ある地域が「###小美玉村###」
巨大入江のある地域が「###長与###」
黒部町の右のさりげなく人の多い「###愛西村###」
変な山岳地帯のある(桜が覆い尽くしてきれいな)地域が「###三...
です。
**初年度の目標について [#l39adc10]
初年度の目標としては
-黒字決算
-月間鉄道利益5億円
-人口増加5000人
-鉄道総延長40km
です。意外と多いと思うかも知れませんが、全部意外とあっさ...
***1989年度 4月期 [#gd1ea8d1]
まずは、用地に従って線路を敷きましょう!
・・・・・・とはいっても、ここで一つ注意が。
シーン中にも稼頭央ちゃんが言ってますが、このマップ、現状#...
#ref(explanation01.gif)
(1989年5月6日00:00時点のライバルデータの写真です)
そこで、北紫波駅を3番ホームまで上図のように造っておきます。
そして、
#ref(explanation02.gif)
(1989年5月6日00:00時点のライバルデータの写真です)
資材工場地帯をこちらに造っておけば、後々、色々おトクです。
この時、資材運搬車は、トラックでも貨物列車でもいいですが...
なので、ライバルデータではトラック輸送を行っています。
さて、資材の問題が解決したので、延長先の問題を・・・・・・
これも、シーン中で稼頭央ちゃんが言っている「''高速道路の...
#ref(explanation03.gif)
(1989年5月6日00:00時点のライバルデータの写真です)
をしてもいいですが、正直言って''金かかりすぎ''。
標準まではなんとか接続出来そうですが、いばらだと借金しな...
そして、仮に接続したとしても、''実はあんまり発展してなか...
ライバルデータでは、途中までしか地下鉄は敷いてません。そ...
というわけで、別の延長先を考えないと・・・・・・
とやっているところで4月もほとんど終わってます。資金も、い...
そして、5月はやってくる・・・・・・
***1989年度 5月期 [#f2c417da]
工事中・・・・・・
*コメント [#vc75700e]
一応設置。
#pcomment(,5,below,reply)
#bodycache(disable)
*カウンター [#gac2055f]
本日&counter(today);人のアクセス
昨日&counter(yesterday);人のアクセス
累計&counter(total);人のアクセス
只今&online;人がアクセス中
ページ名: