交差駅の作り方 のバックアップ差分(No.7)
*目次 [#r7ff7b65] #contentsx *交差駅の作り方[#v6b2c668] バグを利用し通常不可能な交差駅を作ることができます。 ##基本バグ技なので不正挙動等起きても自己責任で行ってください##。 **必要条件[#u91f1ace] 地下鉄技術を持っていること 地下鉄道技術を持っていること *手順[#r72e02bd] #ref(HNI_0076.JPG,around) 地下に潜りすぐ上がる線路を作成 #clear ---- #ref(HNI_0077.JPG,around) #ref(HNI_0077_Processed1.JPG) それを“青い部分が出ない状態で撤去”する。 ※##重要ポイント## 通常線路撤去時には、青く変色しますが、 地下に潜る線路を撤去する場合青く変色しないにもかかわらず撤去が実行できるポイントがあります。2枚目写真の赤印のあたり。 #clear ---- #ref(HNI_0078.JPG,around) #ref(HNI_0079.JPG,around) #ref(HNI_0081.JPG,around) #clear 上記を実行すると地下線が残るのにもかかわらず撤去扱いになり、地上部分が平地になる //注意点として、地下にまだ線路が残ってますがこれを撤去するまではできた平地部分に何かを建設することはできません。 //子会社等の建設が可能 ---- #ref(HNI_0082.JPG,around) 撤去した部分を跨いで高架駅を建設 #clear ---- #ref(HNI_0085.JPG,around) #ref(HNI_0086.JPG,around) #clear 跨ぐ部分は撤去できる、撤去するとその部分が消える ---- #ref(HNI_0087.JPG,around) 高架駅を作った後に地下の線路を撤去 します。 これで撤去した場所に線路、駅等が設置できるようになります。 #clear ---- #ref(HNI_0088.JPG,around) 以上で交差駅が作れます。 #clear ---- #ref(HNI_0089.JPG,around) 応用すればかなり複雑な駅も可能です。 #clear *備考 [#k83cb13d] この方法の応用で、子会社等の建物を一部削ることが可能。 ただし、子会社の建設が完了しなくなったり、撤去が不可能になったりバグが非常に多いことに注意。 また、3Dモードで見た際の見て呉れはあまりよくないので、神経質なプレイヤーにはお勧めできない。 このバグで資金を無限に増やせる。[[詳細:https://miiverse.nintendo.net/posts/AYIHAAAEAAAOVChnUPUj5g]] edit by 133.137.146.121 |