シナリオ名

首都圏新都心鉄道

この路線について

この路線は、快速・通勤快速・区間快速・普通の4種別があります。
(人口が30万超すとなにかあるかも?)
浅草・南千住の乗降自体は、八潮より半分かそれ以下です
この路線は、昔から借金しています。約2000億円です
標準、いばらの道では返済するお金自体がありません
やさしいでは、余裕でお金を返済できます

HNI_0065.JPGHNI_0066.JPGHNI_0067.JPGHNI_0068.JPGHNI_0069.JPG

クリア条件

条件期限
やさしい標準いばらの道
1年間鉄道利益30億円6年以内(2018年3月31日まで)3年以内(2015年3月31日まで)3年以内(2015年3月31日まで)
2年間売上高300億円6年以内(2018年3月31日まで)3年以内(2015年3月31日まで)3年以内(2015年3月31日まで)

資産状況

やさしい標準いばらの道
資本金1兆1550億円(300%)3850億円(100%)3465億円(90%)
資金8915億4620万円1215億4620万円830億4620万円

会社・都市情報

列車43編成自動車0台路面電車0台
駅等25箇所停留所0箇所電停0箇所
鉄道156.4km道路0km路面軌道0km
子会社数1社土地646区画平均取得額328万円
従業員数657人社員状況55点会社ブランド8点
人口4万2389人公共交通機関利用率92%

列車・バス・路面電車

所有設計図
改良一般形電車(オレンジ帯+白帯)
6両あたり
運行費用・・・1万2218円/km
最高速度・・・高速
加速性能・・・高い
運賃・・・59円
定員・・・912人
最大乗車率・・・200%
耐久性・・・高い

改良一般形電車(灰色帯)
6両あたり
運行費用・・・1万2218円/km
最高速度・・・高速
加速性能・・・高い
運賃・・・59円
定員・・・912人
最大乗車率・・・200%
耐久性・・・高い

優待銘柄株価一覧

銘柄株価銘柄株価銘柄株価
新貝殻石油2130日東板セメント287柔らか金属521
世界自動車2940大突貫建設1330超合体銀行2390
大日村証券1470三々住不動産2600東西京鉄道858
鳥猫運輸298大江戸海運338全部電力1900
パッチョガス705

ライバルデータ

首都圏新都心鉄道/ライバルデータ

列車

感想

このシナリオについてご感想をどうぞ。

お名前:

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

#bodycache(disable)

難易度

やさしい1
標準1
いばらの道1

特に何もしなくてもクリアできます
連続黒字や、株式公開など、自分で目標を立てていいです

アクセス数:本日3人(累計1086人


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2020-10-07 (水) 15:07:08