ユーザー作成シナリオ・MAP/攻略系 ADS再現シリーズ

マップ概要

シナリオの説明

シナリオ名

HNI_0041.JPG
ベッドタウン計画  

作者

ねむーいっーーーー2

BGM

休日

マップ画像

HNI_0049.JPGHNI_0046.JPG
シナリオ選択画面*1マップサテライト

シナリオの難易度

やさしい3
標準3
いばらの道3

ADSとの違い

・クリア条件達成時の会話シーンの差し替え
・システム変更によるクリア条件の変更
・マップ拡大による配置物の追加
・その他微細な変更

シナリオ画面・特徴

HNI_0044.JPGHNI_0045.JPG
宇佐木駅付近の風景石取地域の風景
HNI_0043.JPGHNI_0048.JPG
会話シーンはほぼ完全再現*2宇佐木駅で並ぶ2列車

作者コメント

ネムイニです。今作でついに8作目です。

ADS再現シリーズ3作目は、ベッドタウン計画です。アンケートでも1位を獲得し、特に人気の高いシナリオのひとつです。

前作(企業城下町)から根本的に見直し、更に再現度を高くしています。資金をADSとほぼ同額にすることによって、おおよそ同じ難易度で遊ぶことができ、原作同様に資源調査済、プラン枠3からのスタートとなりました。会話シーンは追加のものを廃止し、アドバイスは全て収録しています。また、旅客列車初期型の種車を変更しました。

原作同様、ほとんど平地でひたすら田園が続く地域を開発するシナリオになります。原作でもかなり平地が多かったのですが、今作で更に平地が増え、より広範囲での開発も可能になりました。A3Dで追加された、路面電車も大活躍することでしょう。

今作は、TwitterでのADS再現シナリオアンケートで1位*3でした。

シナリオ攻略情報

ADS再現シリーズに攻略情報を掲載しています。
A列車で行こうDSでの攻略方法も紹介しておきます。

用途地域をありにすると、マップのほとんどが開発できなくなるので、用途地域は無しに設定することをおすすめします

シナリオダウンロード関連

シナリオ画像

HNI_0035.JPGHNI_0036.JPG
HNI_0037.JPGHNI_0038.JPG
HNI_0039.JPGHNI_0040.JPG

ライバルデータ

製作者のライバルデータ

いばらの道、用途地域ありでのライバルデータです。攻略の参考にしていただくとありがたいです。

HNI_0032.JPGHNI_0033.JPG
HNI_0034.JPGHNI_0047.JPG

辻本さん様のライバルデータ

資源をうまく使ったちょっぴりクセのある攻略方法です。ご提供ありがとうございました

HNI_0065.JPGHNI_0066.JPG

シナリオの二次使用について

このシナリオを使用してプレイ内容を公開することは許可なく構いませんが、シナリオの二次配布はお断りします

他に製作したシナリオ

オリジナルシリーズ

真のニュータウン計画 ニュータウンを作るマップです。
ファクトリーエリア  埋め立て地を開発するマップです。
母なる湖       湖の回りを観光開発するマップです。
移りゆく季節の中で  新幹線を誘致するマップです。
こころのふるさと   古くからの観光地を救うマップです。
めざせ資源王!    とにかく資源で儲けるマップです。

ADS再現シリーズ

ゴールドラッシュ   大鉱脈を炭鉱開発するマップです。
企業城下町      広大な自社用地を開発するマップです。
災害からの復興    被災した都市を復興させるマップです。
門前町        地形の悪い過疎地を開発するマップです。

感想

このシナリオについてご意見・ご感想をどうぞ。

選択肢 投票
ナイス! 11  
お名前:
  • 意地でも用途地域ありで大規模開発してやる。エリアの境界ポイントに駅を建てて序盤から全エリアに子会社を作ってるとこ。 -- 2018-08-10 (金) 10:37:52
    • 用途地域設定をする場合は最初に開発する地域をある程度決めないといけないので大変ですね。頑張ってください! -- ネムイニ 2018-08-12 (日) 10:38:52
  • 他の人が作ったアレンジ版のベッドタウン計画と比較するとおもしろいですね。http://tukasa.sakura.ne.jp/a-train3d/joyful.cgi?read=824 -- 2018-08-08 (水) 15:44:40
    • そちらは1マス1マスを再現するのではなく、縮尺を合わせてマップの配置を同じにする方法で再現しているので、余計にマップを広くする必要がありませんね。素晴らしい再現だと思います。 -- ネムイニ 2018-08-12 (日) 10:41:20
      • どちらも工夫があっておもしろいと思うのですよ。 -- 2018-08-12 (日) 11:15:52
  • ずっとこのマップを待ってました!ただシステムの変更に伴い採掘場(初期0%)はどうするべきか悩みますね。 -- 2018-07-27 (金) 10:37:51
    • コメントありがとうございます。初期の採掘所はほっておくと赤字を垂れ流すので、早めの対策が必要ですね。 -- ネムイニ 2018-07-27 (金) 17:28:18
  • やめちゃうんすか。門前町待ってたのにー。 -- 2018-07-19 (木) 08:57:13
    • 配布のペースを落とすだけなのでやめませんよ~ -- ネムイニ 2018-07-26 (木) 20:50:50

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

#bodycache(disable)


アクセス数:本日3人 昨日2人(累計2918人)(只今3人がアクセス)
最終更新日:2020-10-07 (水) 15:04:37
18/7/17~ 配布開始


*1 クリア条件の期限は難易度が標準の場合です。
*2 仕様変更のため表現を変えている箇所があります
*3 2位はゴールドラッシュ、3位は企業城下町でした。

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2020-10-07 (水) 15:04:37