ユーザー作成シナリオ・MAP

目次

概要

シナリオ名

いざ、極上の地へ

作者

JOLL

クリア条件

条件期限
やさしい標準いばらの道
1人口4万人10年以内(1999年3月31日まで)5年以内(1999年3月31日まで)4年以内(1999年3月31日まで)
2年間鉄道利益300億
3工業比率20%以下10年経過時(1999年3月31日経過時)5年経過時(1999年3月31日経過時)4年経過時(1999年3月31日経過時)

シナリオ開始時会社状況

マップ

HNI_0017.JPG

資産状況

やさしい標準いばらの道
資本金億万円(130%)億円(100%)億万円(80%)
資金513億4249万円258億4249万円88億4249万円

会社・都市情報

人口1万4068人公共交通機関利用率20%

作者コメント

はじめまして、JOLLデス。

自然を守り、首都圏から人を呼び戻しつつ、鉄道利益を上げるシナリオです。
内容としては「湖水に映る街」と「たそがれの離島」と「いくつもの河を越えて」を足して2で割った感じです。
マップ自体は作者地元をトレースしてます。

平地が狭く、人口目標もそれほど長くなく、工場あまり増やせない。
など大分効率の良い開発が必要になってきます。
工業20%以下は銀行様の力で何とかなりそうですが、できれば借金なし状態でクリア目指してください。
あと、目標の関係上、やさしいのほうが難しくなるかもしれないです。

画像

HNI_4901.JPG
HNI_4902.JPG
HNI_4903.JPG
HNI_4904.JPG
HNI_4905.JPG
HNI_4906.JPG

難易度

やさしい4
標準4
いばらの道4

感想

このシナリオについてご感想をどうぞ。

お名前:
  • 一応クリア自体は難しくないので4に下げます。連続黒字入れて作り直そうかと思いましたが、何週も同じマッププレイするのきついんで無しで・・・ -- JOLL 2014-11-23 (日) 12:32:38
  • プレイさせて頂きました。いばら+用途区域ありで、借金なし状態でクリアしました。ですが、お金稼いで3/31に製油所買収→撤去だったので、大赤字決算でしたが・・・ お金と期限までの猶予が足りるか分かりませんが、区画に商業指定受けてから開発を始めると楽なのかな?とプレイしながら思いました。とても楽しませてもらいました。作成お疲れ様でした。 -- pt 2014-10-24 (金) 23:55:09
    • プレイありがとうございます。なるほど、連続黒字も目標に入れておけばよかったですかね。ぶっちゃけ、マップ形成だけで50時間くらいかかったのでシナリオとクリア条件は若干やっつけでした。申し越し考えればよかったかも。 -- JOLL 2014-10-27 (月) 01:40:43
  • 「内容としては〜を足して2で割った感じです。」の2を3に修正しました。 -- prince 2014-10-18 (土) 20:06:52
    • それ意図的に2にしてたんです、目標値的な意味で。修正していただいて申し訳ないですが戻させてもらいます。 -- JOLL 2014-10-18 (土) 21:48:31
      • そうだったのですか。失礼しました。 -- prince 2014-10-19 (日) 21:29:22

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

#bodycache(disable)

備考


アクセス数:本日1人(累計1612人)


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2020-10-07 (水) 15:02:09