攻略チャート5:やるか、やられるか
攻略メモ
- 本編はこれで終了。エンディング分岐等はなし。
- トロフィ「ダイ・ハード(生存日数50日以上)」はこの状況が一番達成しやすいはず。
- 周回前にセーブデータを分けておくのがおすすめ。
やるか、やられるか
クエスト開始
- クエスト「アンブレラ計画」クリア。
- アイアンベース南東の指定地点でアイアンベースに射撃×3(射撃モード)。
- 射撃を3回行うとイベント進行 → スカイセンチネル戦
音波でブレイク、電撃が弱点。
「対空攻撃」がないと少しミスしやすいがそれだけ。あまり強くない。 - 戦闘後、自動で帰還 → クエスト開始
スポンサーリンク
U-Tシブヤサウス突破(ヴラドイースト~シブ廃)
- ヴラドイーストに近づくとイベント → 中に進入。
- シャッターが上がり、奥に進めるようになっている。
- 奥から屋上へ進むとマングロネル戦(攻略法)。
- 人間戦になるので注意。パーティによっては苦戦する可能性あり。
- 戦闘後、少佐の認証キー回収。
- シブ廃の西側の敵シンボル「甲羅ドーラ」を倒して奥へ(攻略法)。
- こいつを倒すと砲撃が止まる。
- 奥のシャッターを認証キーで開けてU-Tシブヤサウスへ。
- 横のパネルは小さいので見逃さないように。
- 内部にビゾンテFと設計図(22式対空ヌエ)あり。
- U-Tシブヤサウスを抜けて防衛軍三宿基地へ。
防衛軍三宿基地エリア攻略
- 少し進むとイベント。
- 周辺にいるレモラボット(小シンボル)を全滅させる。
- 数体倒すと「ボットブレイン」を入手(後で必要になる)。
- 周囲のボーリングマシンを停止させる。
- 自動でアイアンベースへ → イベント進行。
スポンサーリンク
U-Tシナガワ突破
- アイアンベースから出ようとするとイベント。
- シブヤサウスの壊れた認証扉が通れるようになっている。
- U-Tシブヤサウスの壊れた認証扉へ → ザッパー・ゲンガー戦(攻略法)。
- 認証扉の奥からU-Tシナガワへ。
- U-Tシナガワの奥の行き止まりに近づくとイベント → 品川臨海へ。
- 品川臨海到着でテクスコア+100
品川臨海~埠頭(ラスボス攻略)
- 品川臨海を目的地に向けてある程度進むとイベント。
- 港南砂丘のティラノドローンがいるあたりを越えるとイベント。
- さらに奥に進み、天王洲モールの隣から品川埠頭へ。
- 天王洲モールの中に入る必要はない。
- 品川埠頭に入るとエンディングまで引き返せないので注意。
- いちおう全滅で拠点に戻れるので詰むことはないが・・・
- 品川埠頭の奥(目的地)へ進む。
- 品川埠頭内ではセーブ不可。
- ザコは出現しないが中ボスがいる(レアドロップなし)。
- II号ガンタウロス(ブレイクなし、電撃弱点)
- ザマンザ(ブレイクなし、火炎弱点)
- ザッパー・オメガ(ブレイクなし、全属性耐性)
- 最奥でラスボス:カタストロプス戦(攻略法)。
- ボス撃破でクエストクリア&エンディング。
- クリア時に経験値10万
- エンディング後に周回プレイを開始するかどうかの選択肢。
- 周回プレイをしない場合、再度ラスボスを倒せばまた周回の選択肢がでる。
スポンサーリンク