Top / 攻略チャート / 04:アンブレラ計画

攻略チャート4:アンブレラ計画

攻略メモ

ここらへんから難易度が1段階上がるので注意

スポンサーリンク

アンブレラ計画

クエスト開始

  1. アイアンベースの司令室(ヘッドクォータールーム)でイベントを見るだけ。

イティカ加入:都心砂漠~ギンザ隧道

  1. U-Tウエノを抜けて都心砂漠へ。
    • マリアの認証キーがあれば戦車での通行が可能。
    • 都心砂漠到着でテクスコア+100
  2. ギンザ隧道へ。
    • ギンザ隧道内でイティカ加入イベント
      1. 牢屋前のスイッチ緑と赤を両方押すと新しい選択肢が追加
      2. 赤を押しながら緑」を選ぶと牢屋が開く。
      3. 牢屋内のコンテナ(箱)を調べる。
      4. 生命維持装置(水槽?)の横のパネルを操作。
        「処置の解除 → はい」で溶液を抜く。
  3. イティカ加入時に自動で帰還。
    • アイアンベースから出ようとするとイベント進行。

ネフテク装備入手:銀座砂丘~汐留高層廃墟

  1. ポート:TOKIO駅から西に進み、銀座砂丘へ。
  2. ポート:汐留高層廃墟の西側に進むとイベント → 自動帰還
  3. イベント後、ネフテク・レーダーを入手(→ネフテク装備
    • 選択肢:なるほど/もう1回説明して
    • 選択肢:すげぇじゃん/なぜトニに
  4. ネフテク装備を集めなくてもストーリーの進行は可能。)
    • 関連ボスがかなり強いので倒せないようなら無視してストーリーを進めること。
      • ただ初期状態でも強力な性能なので早いうちに入手しておきたい
    • 以下の場所でコアパーツの入手が可能(それぞれボス戦あり)。
      • 大砲:東京砂漠 アイアンベース 南西
        → 音波でブレイク、弱点なし(ビーム無効)
      • 機銃:隅田川ドライアウト 力士館前 南西
        → 冷気でブレイク、弱点なし(ビーム無効)
      • S-E:台東防衛特区 外神田廃墟街 南東
        → 火炎でブレイク、弱点なし(ビーム無効)

スポンサーリンク

コンバーター入手:汐留高層廃墟~リブロドーム

  1. 再び汐留高層廃墟の西側へ → 倒壊した塔(TOKIOタワー)に近づくとイベント。
    • 徒歩で倒れた塔を上り、先端にある宝箱「技師の手帳」を回収。
  2. 手帳の情報よりリブロドーム(図書館)へ向かう。
    1. B1Fの瓦礫(!マーク)を調べるとコンテナが出現。
    2. B2Fの本棚(!マーク)を調べるとプリズム・キーを入手。
    3. B1Fに戻り、コンテナを開けてコンバーターを入手。

部品回収~シェルブール完成(ギンザ、六本木、ヴラドイースト)

以下の3箇所は好きな順番で攻略可能。

  1. ギンザ隧道のイティカのいた部屋で凝縮アンテナを回収。
  2. 六本木バベル東側の奥で増幅コイルを回収。
  3. ヴラドイーストの奥でクリスタライザーを回収。
  4. 部品を全部回収すると自動帰還 → イベント進行。
    • 選択肢:ディラン/ミサキ/ほっておく
    • 選択肢: 説得する/ぶっとばす(×2)
  5. 喧嘩を仲裁(?)した後に自室に向かうとイベント進行。
    • 選択肢:なぜオレが?/喜んで
  6. ロープを調べるイベント → クエストクリア(やるか、やられるかへ)。
    • クリアで経験値15000入手

スポンサーリンク

コメント