悠久の牢獄(魔境)
古の力と共に魔境を鎮めよ
1周目の最低Lvでも味方Lv40程度はないとクリアは難しいと思われる。
マップ
マップは固定(日によって変化しない。)
報酬
- 基本報酬
- 経験値:500
- 報酬金:500
- 日替わり報酬
ドロップや宝箱
日替わり報酬
ジャーナルに表示される報酬。
最奥のボスがドロップする。
- アクセ
- ダークサクシード(Tスキル)
- インジェントユニバース(Tスキル)
- サブレイションリング
- 頭
- エヴォルヴソウル
- フェローシップハット
- ヒドゥンヘルム
- 体
- ルーンチュニック
- ヴァルキリーベスト(HP自動回復+0.7%)
- ロイヤルガード(Tスキル)
- 足
- プルメイトシューズ(キャラ速度+5%)
- クールランナー
- エレメンタルブーツ(クリ耐性+50%防御強度+1)
ボスドロップ
南側のNMはドロップなし?
- レア敵ドロップ(クリア報酬と同時に入手)
- フィロソファーストーン(HP増加クリティカル率、Tスキル)
- TスキルはHP即時100%回復
- フィロソファーストーン(HP増加クリティカル率、Tスキル)
- 北側NMドロップ
- 片手剣:ドゥームアンドゥアー(Tスキル)
- 双短剣:アスタウンドダガー(感覚+5%、Tスキル)
- 斧:ガイアクラッシャー
- クロス:ディケイスピリット(命中+7クリ率+3%、Tスキル)
- 弓:ファシネイトデス(Tスキル)
- 杖:ブルーブラッド
宝箱
- 北西の宝箱
- 暗紅色のタリスマン(HP最大時魔法攻撃力+10)
- 鉄黒色のタリスマン(精神+5%、HP最大時攻撃力+20)
- 北東の宝箱
- 東雲色のタリスマン(経験値補正+50%防御強度-2)
- 蘇芳色のタリスマン(反射+5%、消費MP+10%溜め時間-30%)
攻略手順
まずは3箇所の砦の古の兵の救援に向かう。
開始からすぐに3箇所に分割して救援にいかないと間に合わない。
ただし、1箇所でも救援成功で最奥の扉が開くので無理に分ける必要はなし。
(= 1箇所も救援できない場合は最奥のボスの前の扉が開かない。)
ランダムで1箇所にNMが涌いているので、そこを優先的に救援するといいだろう。
ちなみに2箇所目:ボス弱体、3箇所目:味方強化。
3箇所の砦で敵を殲滅すれば、北側のエリアに進めるようになる。
北側に進み、最奥でボスを倒せばクリア。
- 突入時に3箇所のどこかにNMが出現。
- 南NM:ファントムブリザード、ファントムボルト、ファントムストーム
- さらに一定時間経過で全箇所にザコが出現。
ボスについて
ANM:アニマオブフェイタルフェイト
レアな回復スキル持ちの敵。
(リジェネーションダーク:30秒間 自動でHP回復。)
地味に回復量が多いので火力が足りないとかなり苦戦する。
またテロップ出現後に短距離ワープをする。
スポンサーリンク